近所のスーパーで沖縄フェアというのがやっていて、それに応募しました。一等賞は沖縄旅行とかそんな感じですが、厳正なる抽選の結果、都内の沖縄料理屋さんの昼食お食事券が当たったのでありました。
当たったのは僕ではなく、自称ホッピー友の会会長のお母上。「私は行かないのであんた行ってきなさい。」と言われたらしく、僕もご相伴にあずかることができたのであります。ありがとうございますぅー。
今回当たったお昼を食べられるお店は新丸ビルの中にある「東京うずりん」。
オフィス街にあるお店だったので開店直後の11:00過ぎに一番にお店に入ったのであります。あと、今日は台風が来る日。午前中の内に色々しておかなければなりません。そして、午後からは病院に行く予定があったので会社も有休を取っているし、タイミング的には今日がばっちりだったのであります。
それにしてもこのお店、沖縄にお店があるですよね。僕は沖縄には行ったことが無いのですが、シーナ誠の本の読者でもあるので、彼が沖縄に行ったときにはよく「うずりん」で飲んだ。と書いています。それの東京支店なんでしょうかね。ある意味凄いお店なんだー。みたいな;-)。
店内に入ると窓際に案内されました。そこで当選のはがきを出したら、自動的に食べる料理が決定しているようで、店内を眺めつつしばし待つのでありました。
店内は沖縄の雰囲気が出ているのかなぁ?筆者は沖縄に行ったことが無いので良く解らないのですが。テーブルとか椅子は木の重厚なモノでした。BGM は沖縄音楽。沖縄音楽は僕も良く聴くので聞いた事がある曲が流れていました。
そして、いよいよ出てきたようですね。どーん。
器が全部で八つ並んでおります。そして、店員さんは「最後にデザートがありますので。」とのことでした。うひひ。器一個づつの量は少ないのですが、それはそれ。種類が多いので食べ終わった時にはすっかりとお腹いっぱいになっているのであります。
ちょっと料理の説明をすると、手前真ん中にあるのが豚の角煮。表面にアブラの層があるのですが、下のほうはゴロンと肉のカタマリみたいな感じでした。食べてみるとほんのりと甘いのですね。スープは塩味のもつ煮込み。普段からもつ煮込みを愛している僕にとってこーいうの美味いなぁ。と思いました。塩味が効いていてモツはプルプル。中々グーです。
左上から多分ミミガーのゴママヨネーズ和え、ドーナツ(甘い;-)、もずくは太くてプリプリしてた、豆腐。手前の丸いの二つは多分練った里芋の揚げたのだと思うのですけどねぇ。こんな感じで食べ始めていやぁ。お腹いっぱい。しあわせー。
あと、混ぜご飯とかそんなに熱くない。料理全体も熱くない。何回も書いていますが、筆者は沖縄には行ったこと無いのですが、沖縄料理ってこんな感じなんでしょうかねぇ?暑いところで熱い料理は食べたくない(クソ暑い夏に熱いラーメンなんざ食べたくない)筆者にとって、食べ終わっても汗をかくこと無く頂けたのでありました。これは非常に嬉しい;-)。
最後にデザートでアイスクリームが出てきました。マンゴーのアイスですが、ネットリしていてマンゴーの風味が鼻から抜けて本当に美味かった。一緒に出てきた熱いお茶はドクダミ茶かなぁ?つべたくなった舌に心地よいのでありました。
あ。一点忘れていた。器がたくさん並んだランチだったので生ビールをグラス(お冷やを入れるグラスと同じ大きさ)で頂いたのですが、出てきたとき色は薄い感じで、飲んでみると「ん?これってオリオンかな?」って思いました。そして「生ビールかな?」とも。生ビールだとしたら沖縄から空輸?などと色々想像はかき立てられます。
沖縄では(多分)有名な「うずりん」、それの東京進出店だとしたら、地元でのクオリティーは維持したいよねぇ。みたいな。そんな風に感じました。
こんな感じでランチを頂いたのですが、果たして僕たちが食べたランチはなんと言うコースなのだろう?と思い、お店を出た後に店先に飾られていたメニューで確認したところ「レディスーセット」のようでした。
まんぞくー。なお昼だったのであります。さて。台風の中、今から病院に行かないと;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.682988º N
Longitude: 139.764609º E
Map: 35.682988,139.764609
カテゴリー: 1.東京近郊鉄道沿線
西新井。北のぼうず。
今日は北千住より以北の駅で飲みました。西新井の「加賀屋」でかぁるくホッピーとレバ刺しもしくはハツ刺し。って感じなのであります。
それにしても西新井の駅前はそこはかとなく変わりましたねぇ。モンベルができたりして中々都会的になってきました。今後が楽しみであります;-)。
さてさて。西新井駅を背にして左側の路地裏に入った辺りに「加賀屋」があるのですが、その入り口のところに以前は餃子屋さんがあったと思ったのですが、そこがラーメン屋さんになっておりました。でもって入り口のところにメニューが書かれていてラーメン一杯500yenとな?ちょっと入ってみましょうかねぇ。飲んだ後のラーメンは美味いのよっ!! って感じなのであります。
ひょろ長いお店ですね。「北のぼうず」。
細い路地に面した入り口から店内に入ります。すると目の前がカウンター。そこに着席し、ラーメンの大盛りを注文します。
ふつーの、味噌・塩・醤油ラーメンは600yenとか700yenするんですが、今回頼んだのはさっぱり中華そばで、それが500yenでした。大盛りは100yen増し。僕はそれを注文したんですけども。飲んだ後、体のことを多少なりとも気にするとサッパリ系のラーメンても全然問題は無いのであります。
それにしても、僕がお店に入るとドバドバと人が来たりして、店内は随分と混んで来ましたねぇ。
カウンターから厨房で作っているところを見ることができます。麺はラーメンの味によって変えているようですね。ふむふむ。
などと思っていたら僕のが出てきました;-)。
ちょっと太めの黄色いちぢれ麺。でもってスープは挽肉をフライパンで炒めてその上にスープをかけて、熱して、それをラーメンの上にドバーっとかける、作り方としては純粋な札幌ラーメンちっくです。
さっぱり系のラーメンではなく、フツーのラーメン頼むともやし炒めとか上に乗っているのかなぁ?そっちのほうがいよいよ本格的に札幌ラーメンっぽいですけど。
味は飲んだ後にはちょうど良い。という感じでした。ズルズルと美味しく頂いたのでありました。
それにしても西新井駅近辺ってラーメン屋さんあまり多くは無いですね。駅の中に「西新井ラーメン」があるからでしょうかねぇ?あ。最近は駅前に一軒できたっけか。
と、言うことで500yenで食べられるラーメン屋さんが見つかってちょっと嬉しい筆者なのでありました;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.776018º N
Longitude: 139.790274º E
Map: 35.776018,139.790274
四ッ谷。赤札屋。
さてさて。初めての夜の街四ッ谷に来ております。自称ホッピー友の会会長と一緒にしんみち通りの向こう側にある「合点承知乃助」で美味しいモノを頂いたのでありまして、その後は駅に向かう途中、再度しんみち通りを通過するのであります。
かぁるくもう一軒だけ寄っていこうか。ということになり手頃な値段のお店に行くのであります。
入り口が赤いお店。「赤札屋」。
そー言えば以前、大森で似たような感じお店に行ったなぁ。とか思いこのブログの過去のエントリを探してみたのですが、あぁ。大森で行ったお店は「いかり亭」でしたね。お店の外観の雰囲気が似ていたので同じお店かと思ってしまいましたf(^^;;。
店内に入ると奥の方までズズズと続いておりまして、店員さんが案内してくれました。テーブル席に着席し、瓶ビールを注文。あと、さっきのお店でお肉を食べてきたのでここでは何か違うものが食べたくなったのでハマチの刺身を注文。
瓶ビールはなんと秋味が出てきました。シブイ;-)。グラスに注ぎグワシグワシと喉の奥に流し込みましたが、秋味ってのは一番絞りと比べてちょっとニガイ感じがしますね。秋な感じですねぇ;-)。
そんな感じで秋味を飲んでいたら出てきましたよ。ハマチの刺身が。
僕、ぶりの刺身も好きなのですが、アブラでろんでろんのハマチの刺身も好きなのであります。たまにはこーいうのも食べたくなるのであります。
でもってハマチの刺身の思い出をここで書いてみましょうかねぇ。
その昔、僕が横浜に住んでいた頃、会社の先輩と横浜の野毛だか馬車道辺りの「村さ来」で一杯飲んでいたのですが、奥のお座敷では大学生がコンパをやっている感じでした。時々大騒ぎしたり、手拍子で歌なんか歌っている(今は無い光景ですよね)のですが、ヤローばかりでなく、女性も歌っていたのですが、ある人が突然城之内早苗の「あじさい橋」を歌い出し、コンパの席は大爆笑。僕も飲んでいたビールをブーーっと吹いてしまったことがあります。
みんなそれなりに盛り上がる歌を歌っていた後だっただけに「おいしいところ持っていくなぁ。」などと当時は思ったモノでした。
なのでハマチの刺身を食べるといつもこの光景を思い浮かべるのでありました。 “ハマチの刺身と城之内早苗” みたいな;-)。
さてさて。話しが逸れました。このお店、酎ハイが一杯100yenだったかな?あまりの安さに驚き、ビールの後はそれに行くのであります。でもってもう一品。
豚肉のキムチ炒めですかねぇ。自称ホッピー友の会会長はこーいうのが好きなので注文しました。僕は食べずに眺めているだけ状態になりますf(^^;;。
ひたすら辛そうに見えるのですが、僕はもやしを2,3本食べただけ。自称ホッピー友の会会長は美味い美味いと言いつつムシャムシャ食べていました。
僕は野菜サラダが食べたいなぁ。とか思ったのですが、隣のテーブルの人が食べているみたいで、ついつい「それ、野菜サラダですか?」と聞いてしまいました。だって、直径30cmくらいあるお皿にドーンと盛られているんですね。これは安くて良いのだけど、こんなには食べられないよー。みたいな・・。
この後、この野菜サラダについては色々あったのですが、ここでは割愛させて頂きます;-)。
さてさて。四ッ谷の夜。一軒目はちょっと贅沢に楽しんで、二軒目はリーズナブルに楽しんで随分と楽しい夜だったのでありました。
たまにしか来ない、考えてみると結婚式の時(とか二次会)でしか来たことの無いような街だったりしますが、また来たいなぁ。と思いつつこの街を後にするのでありました。
あ。そーそー。最後に酔った頭で駅に着いたら「あ。この駅名って階段の街だったか。」などと思いつつ電車に乗って帰投したのであります。酔った頭だったので誤字だな;-P。
GPSポイント
Latitude: 35.686655º N
Longitude: 139.728722º E
Map: 35.686655,139.728722
四ッ谷。合点承知乃助。
今日は自称ホッピー友の会会長から「四谷でヤボ用があった。夜は四谷に集合。」と号令がかかったので、僕もそこはかとなく四谷に向かったのであります。渋谷から四谷に行くのは、銀座線と丸ノ内線で 渋谷→赤坂見附→四谷 って経路が近いですな。山手線内の中央線沿線ってのは渋谷からだと随分と遠いイメージがあったのですが、乗り換えの路線を選ぶとそれなりに近いので驚きました。
さてさて。こうして四ッ谷駅たどり着いたのですが、自称ホッピー友の会会長はさっそく しんみち通り と言う飲み屋街に向かいます。僕はこの辺りで飲むのは初めてですねぇ。ちょっとワクワクしつつ通りを徘徊します。途中良い感じのお店を見かけますがズンズンと突き進み、その先のお店に向かうのでありました。
あ。ドリカムの歌で「その先へ」って歌がありましたねぇ。まぁ、そんな感じですかねぇ;-)。
しんみち通りの先を行ったところが今回行くお店。階段をちょっと下りたところにありました。「合点承知乃助」。
日本酒と焼酎、そしてさくら肉のお店。って感じでしょうかねぇ。店内は広々としています。今回は二人だったのでカウンターに着席。ゆったりした椅子とカウンター。でもって目の前には焼酎の一升瓶がデーンっ!! と並んでおります。
今回僕は珍しく生ビールを注文しました。俗に言う”大生”と言うヤツですね。出てきて乾杯した後、ゴクゴクゴク。ノドを三回鳴らしたらあいや・・。半分ほど終わってしまいました。しくしく。
さてさて。ここからが本題;-)。食べ物を注文します。お徳用桜肉刺身の盛り合わせ、行きましょう;-)。
出てきたのがこんな感じ。うひーーっ!! 生肉だぁ。みたいな;-)。手前から時計回りにちょっと説明すると、
白いのがタテガミ。口の中に入れるととろけていきます。牛の脂身とは全然違う美味さですね。
茶色っぽいのがレバ。豚・牛のレバとは違ってコリコリ感がすごい。これは初めてのレバ体験。
一番上のが霜降り。んー。とろける赤身って感じ。贅沢ですな;-)。
その下のが赤身。良く口にする馬刺しが多分これだと思います。
その横がタン。豚のタン刺しに味は似ているかな。グニャグニャ。って感じです。
色々な部位が食べられてちょっと贅沢な気分に浸れます。これらを醤油・ニンニク・ショウガで頂くのでありました。
一人で全部は無理っぽいので二人で食べるとちょうど良いかもですね。なので今回はちょうど良い量でした;-)。
それにしてもこらー焼酎が必要ですな。と、言うことで目の前に並んでいる焼酎の中から一番イモイモしている(僕的には「イモのにおいが強烈な」と言う意味;-)のを注文しました。その名も「芋」と言う焼酎。うひ。本当にイモイモしているー;-)。
先にお酒のことを書いてしまうと、この後もう一回焼酎を注文します。頼んだのは「小松帯刀」。この焼酎は本当になんか「小松帯刀ちっくだわー。」と思いました。イモの風味の奥にちょっと苦みが感じとれるような。僕にはそんな風に思えて頂くのでありました;-)。
この後、更に注文します。自宅でもできるのではないかな?とか思い、長芋の唐揚げ。これは食べると果たして思ったとおりホクホクしていて美味しいのでありました。塩をちょっとふったり、醤油に付けて食べるのでありました。が、写真はありません;-)。
最後に掲載する写真はこれ。
宮崎地鶏の焼いたヤツ。ゆずワサビで頂きます。このワサビ、辛いっ!! けど、この地鶏と良く合う。宮崎地鶏は「たもいやんせ」で定食をたまに食べるのですが、あんな感じですね。皮の部分が固いのかと思ったけどそんなこともなく、焼酎と一緒に頂く分に中々グーなのでありました。
と、言うことで何となくこのお店で九州を満喫したような気分になりました。けど、日本酒は常時47本(全都道府県分かな?)は置いてあるし、北海道産辺りの焼き物や刺身もあるので色々な方向から食べ尽くすことができると思います;-)。
それにしてもこのお店、ここ四ッ谷と秋葉原にお店があるんですね。アキバは良く行くのですが全然知りませんでしたf(^^;;。
美味しいもの食べて飲んで満足な気分でこのお店を後にするのであります;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.687098º N
Longitude: 139.727168º E
Map: 35.687098,139.727168
お茶の水。徳兵衛。(2)
今日は午後から仕事で神保町にやってきました。そこで時間を過ごした後、いよいよ帰投するのでありますが、どこから帰るかがびみょー。神保町・小川町・神田・秋葉原などなど、どこへでも出られる場所なのであります。
と、言うことで今回はお茶の水に向かってみました。千代田線も通っているし、帰るのもラクチンだしねぇ。で、時間的には18:00前後。そしてクソ暑い夏なので、これはどこかでつべたーいビールでも飲んで帰るかねぇ。などと漠然と思うのでありました。
そー言えば、お茶の水には、以前一回行ったきり随分ご無沙汰しているお店が一軒あったなぁ。と言うことで今回はそこに向かうのでありました。「徳兵衛」。
お茶の水と言う街は、JRの駅に沿って飲み屋さんがたくさんあるんですねぇ。今度じっくりと行ってみようかなぁ。と、ちょっと思いました。けどもまぁ、今回は行くお店がもう既に決定しているのでそこに邁進したほうが良いよねぇ。などと思うのであります;-)。
目的のお店の看板を発見。中二階なお店に入るために階段を上って、ガラガラとトビラを開けて中に入るのであります。
トビラを開けると既に会社帰りのオヤジさん達が店内でビールなどを飲んでおります。僕はクーラーに近いカウンターに着席します。涼しー;-)。そしてすかさず瓶ビールを注文します。出てきた瞬間にゴブリゴフリと喉の奥の方に流します。そして例のセリフ。「ぷはーーっ!!」;-)。この一杯は本当に生き返りますね;-)。
などと、楽しんでいると更に人がドンドン入ってきます。皆さん常連さんでお客さん通しも顔見知りみたいですね。
食べ物を注文しましょうか。ブタタン塩レモン味。
コンビニに売っているような感じのブタタンなんだけど、塩ドレッシングにまぶして、上からレモンを絞って食べるんですねぇ。なるほどー。今度僕も家飲みするときにやってみようかなぁ。と参考にさせて頂くのであります。けど、こーいうのがビールに合うんだよねぇ;-)。
暑い夏の日、瓶ビールの大瓶でさえも比較的あっと言う間に終わってしまうのであります。次に飲み物は酎ハイに行きましょうかねぇ。
食べ物ももう一品いきます。このお店の名物らしい、煮込みを頂きます。暑いのもだいぶ引いてきたしねぇ。
器は小さいんだけど山盛りで出てきます。そして色々な具材が載っているし、下のほうからは豆腐がゴロンと出てきたりします。ちゃんと煮込まれていて味も良くしみこんでいます。こーいうので酎ハイを飲む。というのものまた良いのであります。
それにしてもこのお店に、前回来た時が2007年08月ですかー。本当に四年ぶりの掲載、というか再訪になりましたねぇ。けど、お店の雰囲気もお客さんの雰囲気もちっとも変わっていないような気がして僕はちょっと嬉しく思ったのでありました。
GPSポイント
Latitude: 35.699398º N
Longitude: 139.763532º E
Map: 35.699398,139.763532
五反野。ラーメン蘭。
今日はちょっとヤボ用があって五反野に降り立ちました。でもって用事が完了したらフラっと「加賀廣」行ってサクっと飲んだりします。
その後、どうしようかなぁ。「珍来」に行こうかなぁ。などと思うわけですが、そー言えばこの街に二郎系のラーメン屋さんができたことを思い出しました。今日はそこにちょっと行ってみようと思います。
で、結局、飲んだ後にはラーメンを食べに行くわけですね。「ラーメン蘭」。
五反野駅のワキの道を綾瀬方面にテクテク歩いて行った辺りにあります。中を覗いてみると座れるようなので中に入ってラーメンを食べることにしましょう;-)。
お店に入ったところで食券を購入します。
このお店、二郎ラーメンにしては珍しく、麺の種類が選べるようです。極太麺と極細麺。今回は二郎ラーメンではdefaultの極太麺をチョイスしました。麺は200g、大盛りにすると100g増しで50yenアップ。
カウンターに座って食券出して、後はラーメンが出てくるのを待つだけです。
ちなみに細麺を頼むと味は豚骨ラーメンになります。でもって野菜多めとか注文できなくなるので注意が必要です。野菜をたくさん食べたい人は太麺を注文したほうが良いでしょうなぁ;-)。
こんなのがありました。でもって、パシャリ;-)。そーこーしている間に僕のラーメンができたようですね。
ラーメン大盛り野菜多めニンニクのっけ。って感じですね。
これをズルズルと頂くのであります。まぁ、多少違和感があったとしても、何に対しての違和感なのか説明できない(三田の元祖のお店に足繁く通った僕でも、もう既にその味が分からなくなっているしねぇ;-)ので、このお店のラーメンとしてのオリジナルのラーメン。って感じでしょうか。美味いですよ。ズルズスル・ガツガツ。そんな感じで頂くのでありました。
それにしてもだいぶ家の近所(とは言っても随分と離れている;-)に二郎系のラーメン屋さんができたのでひれはそれで嬉しいことです。
後、最近、五反野界隈はラーメン屋さんが非常に多くなっているので、この辺り、ある意味激戦区ですねぇ;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.766457º N
Longitude: 139.813026º E
Map: 35.766457,139.813026
渋谷。うのさと。
今日は会社の同僚総勢十名で宴会です。随分と久しぶりにお会いした人もいます。同僚と言うか、以前の同僚と言うか昔からのメンバと言うか、気心の知れた仲間と言うか。そんな感じで10名が集まったのでありました。
幹事さんがお店をチョイスしてくださいました。場所的には東急本店の路地一本入った(つぶれてしまった)富士そばのワキを入った辺りにあるお店です。
見た感じすごいおしゃれな日本家屋風なお店です。「うのさと」。
今回集まったメンバの中にも「このお店、いつ行っても中々入れないんだよねぇ。」と言う人がいまして、そこから「今回の幹事えらいっ!!」となったのであります;-)。
奥のお座敷に僕たちの席が用意されていました。今回の予約は席のみで料理やお酒は個別に注文するシステムを採用したそうです。
お店の雰囲気がすごい良いですし、お店の色々な料理も十分に堪能したいと思ったのであえてそうしたそうです。まぁ、10名いるのでその点は気にせずに色々注文して皆でちょっとつづと言うかたくさんでも別にかまわないですが食べてしまおうと言うことなのでしょうねぇ;-)。
まずは瓶ビールを注文し、乾杯、2,3名遅れてくる人もいそうですが揃った人で乾杯し、料理を注文します。
色々たくさん頼んだのですが、今回掲載する写真は二枚だけ、後半は写真を撮ってないんですよねぇf(^^;;。宴会の後半で食べたお新香、美味かったなぁ。出てきたきゅうりがきっちりとつべたくて、うん。暑い夏はつべたいきゅうりが良いよねぇ。みたいな。お客さんのところ解ってくれていますねぇ;-)。
はやり、本日のお魚、オススメの三点盛りのお刺身にいきます。10名なので二つ。
ツブ貝・イサキ・シマアジだと思うんですけどねぇ。イサキは身が柔らかいので熟成されていてねっとりとしていて美味しかったです。今回のメンバの中に「貝の刺身でツブ貝が一番好き−。」って人がいましたが、僕はミル貝が一番好きです;-)。シマアジはイサキとは対照的にコリコリしていてかみ応えがありました。
もう一品、牛肉のステーキのようなヤツを酢味噌で頂くヤツですね。
口の中に入れると噛む必要が無い感じです。うひ。一緒に鳥の焼いたの(照り焼きかな?)も出てきましたがこちらも美味かった。
この後はナスの味噌田楽、ウナギの卵焼きなどを注文していますが、写真はありません。どれも大変に美味しゅうございました。
普段は中々入れないそうで、ちょっと贅沢な日本料理を味わうには雰囲気も良い感じです。
飲み物は生ビールの後、焼酎に行きます。最初は単品で頼んでいたのですが、大勢なのでボトルで行きましょう。ということでけっこう空けたんではないかなぁ。三本くらい?
結局19:00から始めた宴会は23:30くらいまで続き、本当に色々と話しつつ親交を深めたのでありました。
飲んだお店も非常に良かったし、飲んだ仲間も良かったので楽しい渋谷の夜が満喫できたのでありました。
GPSポイント
Latitude: 35.661678º N
Longitude: 139.696824º E
Map: 35.661678,139.696824
有楽町。バーデンバーデン。(2)
今日は銀座松坂屋の屋上にあるビヤガーデン「ジンギスカン麦羊亭」に行ってきました。最近は一応毎年一回は行っているかなぁ。と言う感じです。で、一説によると銀座松坂屋は来年建物を建て替える予定でもしかしたら今年が屋上ビアガーデン最後になるのではと思い行ったのであります。もし立て替え後に再度登場しても2,3年は行けないのではないかなぁ。ウラを取ってあるわけではありませんが。
で、そこでジンギスカン食べ放題、生ビール飲み放題を大体15名くらいで楽しんだ後、時間もまだ早いので二次会にでも行くべ。とか、幹事さんが言うので後を付いていったら・・。あいや。またビールですかい。幹事さん。となるのでありましたf(^^;;。
有楽町の JR のガード下にあるドイツビールのお店。「バーデンバーデン」。
二次会に流れてきたのは大体13名くらいでしょうか。一つのテーブルには座れなかったので5名と8名に分かれて座ったのであります。
まずはビールビール。さっき、サッポロ生ビールをタラフク飲んできたのに再度ビールを。けど、このお店では「バイツェンください。」となるのであります。ちょっと濁った感じのビール。一同揃ったみたいなので乾杯ーーっ。
テーブル二つに分かれたのですが、僕の座ったテーブルはおとなしめの注文。ソーセージとか頼まないで野菜ばっか。まぁ、先ほどまでたらふくジンギスカンを食べてきたでねぇ。ちょうど良いと言えばちょうどよいかなー。
ドイツの食べ物と言えばジャガイモが思い浮かぶのですが、これも忘れてはいけません。ザワークラフト。このお店には温かいのと冷たいのがあるみたいですが、店員さんにどっちが好きか聞いたら「私は冷たいののほうが美味しいと思います。」とのことだったのでそれを注文。
でもってこれとビールを頂くであります。ビールをビプリとノドが流れていきます。うひー。美味いねぇ。
もう一個はトマトのサラダ。うひっ。こーいうの、さっきのジンギスカン食べ放題のところにはありませんでしたね。美味いねぇ。などと言いつつ食べるのであります。あ。ビールおかわりください。こんどはスタウトで。などなるのであります。
こちらのテーブルはおとなしめだったのですが、もう一個のテーブルは色々濃いぃのを注文していました。ソーセージとかあったのでちょっとつまませてもらったりしました。人数が多いので後半はテーブルを移動したりして色々な人とお話ししつ時間は過ぎていくのであります。
あ。ここで宴会していたら google がモトローラを買った。と言うニュースが入ってきたなぁ。今回の宴会のメンバはそっち方面の人が多いのでけっこうな衝撃が走りつつもビールはちゃんと飲んでいたように記憶しております。
それにしてもビールで始まってビールで終わった本日の宴会だったのであります。夏。暑い。ビールビール;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.672908º N
Longitude: 139.760592º E
Map: 35.672908,139.760592
田町。鹿島屋。
飲み仲間のお友達からお声が掛かり、田町で飲んでおります。一軒目は角打ちのお店で飲んだのですが、このお店一軒だけで帰るのはちょっと寂しいなぁ。せっかく遠征で取材に来たんだからなぁ。などとちょっと思ってしまうわけであります。本当はただ単に飲みに来ただけとも言うのでがf(^^;;。
「内田屋西山福之助商店」のそのすぐ横にこれまた随分とシブイお店があるんですなぁ。そこに、ちょっと行ってみたいと思えてきました。一緒に飲んでいたお友達は「あすこは一人で行くともしかしたら相手にしてもらえないかもしれないから一緒に行ってあげるよー。」だそうで・・f(^^;;。
と、言うことで外観もかぁなりシブイお店が本日二軒目なのであります。「鹿島屋」。
入り口はこんな感じです。
ガラガラとトビラを開けると奥に八名で宴会している団体さんがいらっしゃいました。一緒に行ったお友達が「珍しいなぁ。」と申しておりました。と、いうことで我々二人はカウンターに着席するのであります。
お店は、おばぁさんお二人で切り盛りしているようです。カウンターはちょっとナナメっているのですが、モノが置けないということはないので瓶ビールを注文します。あとはおつまみを注文します。奥の団体さんがそこはかとなく注文してしまったようなのと、一軒目の角打ちでけっこうお腹が一杯になっているのでかぁるくします。
はんぺん焼き。けど、写真はありません;-)。
それにしてもカウンターから厨房の中を見たら、ガスの上にお鍋があって、それを見たらちょっと驚いてしまいましたね。
店の外には「もつ焼き・煮込み」と書かれているのですが、もつ焼きは入り口のワキで焼いているようです。煮込みはと言うと、このお鍋で煮込んだのが出てくるようです。
で、煮込まれて出てきたのがこんな感じ。
なんとなーーっ!! 田町で串打ちの煮込みが食べられるとは思ってもいませんでした。ちょっと驚きました。お皿の上にはフワとプリプリのシロが二本ずつ乗っています。この間行った「大阪屋」のと似ている感じでしょうか。七味とうがらしではなく、黄色いカラシを付けて頂くのでありました。
ちなみにこのブログの筆者は都内で食べられる串打ち煮込みを出してくれるお店には色々行っている(左上の「検索」で “串打ち” とやってみてください)と思っていたのですが、こーやって歩き回るとポツンと当たるんですねぇ。いやぁ。驚きました。
一緒に行ったお友達が、僕のためにお店の人に色々聞いてくださいました。このお店、田町で80年続くお店で、もう長いことずっとここでやっている。昔は一本5yenだったそうです。ふむ。言われてみれば歴史を感じるお店ですなぁ。
お勘定してもらった後、お店の外に出たらもつ焼きを焼いていました。あ。外でちゃんと焼いた焼きたてが出てくるんだねぇ。ちゃんとあるんだねぇ。などと酔った頭で思ったのでありました。
またもう一回、今度はじっくりと来たいなぁ。と思いつつも本日の宴は終了し、田町を後にするのでありました。
GPSポイント
Latitude: 35.649219º N
Longitude: 139.752017º E
Map: 35.649219,139.752017
田町。内田屋西山福之助商店。
田町に飲み仲間の方から「ウチの近所に中々良いお店がるのでちょっと来ませんか。」とお誘いを受けたので出かけてみることにしました。誘ってくださった人は既に一杯飲み始めていたのですが、わざわざ田町の駅まで迎えに来てくださいました。ありがたいことです。そのまま二人でテクテク歩いて目的のお店に到着するのであります。
今回は酒屋で飲む角打ちです。酒屋さんなんだけど、テーブル(ビールケースの積み重ね;-)とカウンターがドドドとあるのであります。「内田屋西山福之助商店」。
「全日本長い店名の酒屋選手権大会」などというのがもしあるとするならばベストスリーに入賞できるのではないかと思われるほど長い店名の酒屋さんなのであります;-)。
連れて行って頂いた人がカウンターで飲んでいたみたいだったので僕もそこに鎮座させて頂き、冷蔵庫から缶ビールをひっぱり出して来て挨拶もそこそこに乾杯、ビールをノドに流し込むのであります。
それにしても周りにいる人は皆さん常連さんらしく、僕もスルっと仲間に加えさせて頂くのでありました。いやぁ、知り合いがいるとこう言うお店は簡単になじめるのが良いですね。
そして、僕自身20年位前は信号の先の左ナナメ45度辺りのビルに勤めていたことがあったので、なんとなくは解るのですが、このお店も含めてこの辺りは随分と変わったような気がします。
許可を頂き店内の写真を撮らせてもらいました。
食べ物は角打ちのお店ちっくに乾き物・缶詰、後レンジで簡単に調理できるものがメインになりますが、そーいうのはまた100yenからと値段も安くてそれはそれは嬉しいのであります。
こりはホワイトアスパラの缶詰です。お皿に出してくれて、ちょっと味付けが付いて、カスタマイズして出してくれます。こーいう心遣いが嬉しいですね。
カウンターにいらっしゃるマスター(店長というのかな?)とか、カウンターにお客さんとフツーに楽しくお話しつつ時間は過ぎていくのであります。
冷蔵庫の中には色々な飲み物があるのでホッピー飲んだりもできます。焼酎や氷もドバドバ入れくれたりしてつべたいのが飲めます。他に、日本酒・ワインなんかも当然あってそやっぱり酒屋さんだなぁ。などと思うのであります。
駅からちょっと歩くのですが、それにしても良い雰囲気のお店だったのでありました;-)。それにしてもこのお店「角打ちLOVER」な人の間では有名なお店らしいですねぇ。
GPSポイント
Latitude: 35.649222º N
Longitude: 139.752146º E
Map: 35.649222,139.752146