新宿西口辺りで飲んでおります。西口とは行っても大ガードに近い辺り、小田急ハルクの裏辺りなんですけどもね。一軒目に「かんちゃん」で飲んだ後、外に出てみるとまだ雪にはなってませんなぁ。傘が必要な雨の状態。「それでは次のお店に行こうっ!! こっちも下調べ済んでいるから。」などと、天気予報などモノともせずに自称ホッピー友の会会長は突き進みますX-(。
一軒目の「かんちゃん」にほど近いお店、通り一本違うんですけどもね。「あばらや」。
お店の雰囲気はなんと行ったら良いのでしょうなぁ。今風のちょっとおしゃれな雰囲気を醸し出しているんだけどあばら屋。って感じでしょうかf(^^;;。カテゴリ分けが難しいですね。一応、居酒屋のカテゴリに入れましたけども・・。
入り口の扉をガラっと開けると・・。あいやっ!!店内は人でごった返していますね。座れるのかなぁ?という感じですが、テーブル席になんとか着席できるようなので一安心。
先ほどのお店で、既にビールは飲んでいるのでこのお店では最初からホッピーに行きましょうかねぇ。自称ホッピー友の会会長は麦焼酎のお湯割りなどを注文したりしますが・・。
それにしてもこのお店、珍しい。コンシューマ向けのホッピーが出てきました。新宿にあるお店なのにこれまたユニークですねぇ。などとちょっと感動してしまいました;-)。
と、いうことで気を取り直して料理を注文します。本日のおすすめのホワイトボードをみたとたんに自称ホッピー友の会会長がうなりはじめました。うむー。どうしようかなぁ。いっちゃうかっ!! などと注文しました。アワビのお刺身;-)。
出てきたのがこんな感じで値段は850yen。新宿でアワビの刺身がこの値段で食べられるのだからヨシとするべー。みたいな。でもって食べ始めるとコリコリッって感じで頂くのであります。僕も久しぶりに食べたよ。たまに食べると美味しいねぇ;-)。小さな幸せ。の瞬間なのでありました;-)。
もう一品頼んだのがこのお店の名物料理らしいです。「あばらやのスタミナ」。自称ホッピー友の会会長は脂っこい炒め物みたいなのが出てくることを想定していたようですが、出てきたモノを見たらアングリしていのましたf(^^;;。
ネバネバ三兄弟にマグロと黄身。これをよぉーくかき混ぜて頂くであります。これはこれで美味しいので僕的にはマルです。自称ホッピー友の会会長が落ち込んでいる間に僕が食べてしまいました;-)。
これに懲りずにこのあと、もう一品キモ炒めを注文しました。レバと砂肝を炒めてアンで絡めたようなヤツ。本当はこーいうのが食べたかったんでしょうなぁ;-)。が、写真はありません;-)。
と、いうことで、このお店、ほんとにちょっとあれですね。良い感じの雰囲気でお酒が飲める。居心地が良いお店なんでしょうなぁ。なので店内にはお客さんがたくさんいるし、集まってくる。天気悪いのに。僕らもそこはかとなく楽しめたのでありました;-)。最近はあまり来ることのない新宿なのがちょっと残念・・。
それにしても、お店を出たら雪ですよっ!!
GPSポイント
Latitude: 139.698637º N
Longitude: 35.693083º E
Map: 35.693083,139.698637
カテゴリー: 小田急線
新宿。かんちゃん。
今日は新宿に来ました。ずいぶん久しぶりに来ましたねぇ。以前、勤め先が新宿にあった時にはよく飲んで帰ったりしていたのですが、最近は渋谷で仕事しているので中々来る機会が無い街、と化していたのでありました。
と、いうのもこのシンシンと雪が降る中、自称ホッピー友の会会長が「新宿にいるのでしゅーこー。」などと突然の招集がかかったのであります。で、イザ新宿に着いてみると会長いわく「もう下調べはついているので行くよっ!!」だそうで、僕はテクテクと後を付いていくのみなのでありました。
新宿西口の思い出横丁の道の向こう側辺りの飲み屋さんに行くのであります。「かんちゃん」。
このお店、僕は初めてですねぇ。以前からあったかなぁ?確かこの辺りにはチャーシューの大きいラーメン屋さんがあったよなぁ。とか、そんな感じで店内にズンガズンガと入っていくのであります。
あいや。今日は雪なのでお客さんが先に一名いるのみで、僕ら二人はその手前のカウンターに着席し、瓶ビールを注文ずるのでありました。
身支度(飲む体勢)を調えて「それでは、かんぱーい。」などと飲み始めるのであります。まずはもつ焼きを行きましょう。と、なりもつ焼きセット420yenなり。を注文します。あ。タレで。出てくるまで時間がありそうだったので併せて煮込みも注文。
案の定、先に煮込みが出てきました。ふむ。味はこってり系ではなく、サラサラ系の味で、最近の僕の好きな味でした。ゴボウ・人参・豆腐などが入っています。豆腐はでかいのが一個デーンっ!! ってタイプではなく、味噌汁に入っているような小さいのがゴロゴロって感じです。ある意味けんちん汁に近いのかな?
などと思い食べ進んでいるところにもつ焼きが出てきました。
理路整然と五本並んでおります。これはこれで良い感じですね。食べるとちょっと固い感じがしますが、まぁ、それなりに行けます。串に打ってある形は一応は多分、菱形を目指しているのでしょうね。
続いて頂くのはぶり大根。このお店、肉・魚・揚げ物・焼き物など色々あります。『居酒屋』って感じがして良いですねぇ;-)。
出てきたのはこんな感じ。ブリがぷるんぷるんって感じと、ちょっと甘口の味が十分にしみこんでいて中々ぐーな一品なのでありました。
この後、お刺身に行きます。まぁ、いつものごとくなのですが、しめ鯖を。写真はありませんが、『自家製』と書かれているだけあって、浅締めでサバの味が出ていてグーでした。自分も、釣ってきたサバでこーいう感じのが作りたいんだよなぁ。などと、思い、食べながら色々勉強です;-)。
瓶ビールの後はホッピーにしたのですが、このお店、ホッピーは一杯360yen。で、瓶のホッピーをグラスに入れて出してくれる。っていうシステムでした。なのでお客さんには瓶が来ません。おかわりする(更にもう一杯追加する)と瓶の中にあまったホッピーをグラスに注いで出してくれる。ふむ。
それにしても今日の天気は雪なので、お客様は少なかったのかな?入り口が赤くて呼ばれているような感じがしたお店なのであります。値段も手頃な感じでした。だいぶエンジンがかかってきたぞぉ;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.692960º N
Longitude: 139.698172º E
Map: 35.692960,139.698172
下北沢。珉亭。(2)
今日は昼間に小田急線の新百合ヶ丘に行ってきました。複々線化された小田急線に乗ったのは多分初めてではないかなぁ。でもって多摩川を渡ったのもずいぶんと久しぶりに渡ったような気がします。
さて、新百合ヶ丘で勉強会があり、それが終わった後に親睦会があったのですが、ちょーっと物足りない感じがしたので帰投しつつ「ちょっと下北沢にでも寄っていこうかなぁ。」などと思ってしまったのでありました。
と、言うことで下北沢を散策します。昔行ったあのお店はあるかなぁ?とか思いいってみたらありませんでした・・。orz。 別の店に行こうと思ったのだけど、フラっと入ってほんのちょっぴり飲んで帰るのは気が引けた(既に親睦会でちびっと飲んで食べていた)ので、ここは一発ラーメンでも食べて帰るべかねぇ。などと思ったのでありました。
と、言うことで向かったのはラーメン屋さん。「珉亭」。
随分と久しぶりに来たものです。お店もちゃんとあるみたいですねぇ。早速入ることにしましょう。
トビラを開けるとカウンターがズドーンとあります。着席できるみたいなので、座った後にラーメン大盛りを注文するのでありました。
座ってしばし待った後、出てきました。
スープは透き通った感じで東京風です。ちょっとアブラが浮いている感じ。麺は細打ちのストレート麺。ズルズルと頂くのでありました。久しぶりすぎて昔食べた時の味を忘れてしまっています。しかし、美味しいですよ。うんうん。
そー言えばこのお店はこのブログでは二回目の登場ですね。前回は2007年五月ですかー。随分と前というかご無沙汰ですねぇf(^^;;。以前、下北沢辺りで飲んだ後はそこはかとなく良く行っていたのですけどねぇ。
でもって、このお店、一階で食べるよりも二階の大広間みたいなタタミの部屋のテーブル席で食べたほうが良い感じがするですねぇ。僕がカウンターでラーメン食べている間にもお客さんがドンドン来るのですが「二階空いてますか?」ってほとんどの人がお店の人に聞いていましたし。僕は確か二回くらい二階で食べたことがあるような気がします。
今度は二階の席で食べたいなぁ。けど、一人ではちょっと無理っぽいか。一緒に行ってくれる人絶賛募集中;-)。
それにしても本当に久しぶりな小田急線。そして下北沢だったのでありました。
GPSポイント
Latitude: 35.662513º N
Longitude: 139.669423º E
Map: 35.662513,139.669423
新宿。肥後のれん。
今日はJKUGの忘年会で新宿にやってきました。新宿の東南口のとある居酒屋で忘年会です。一次会と二次会がよどみなく終了しそろそろ帰投する時間ですが、その前に、せっかく新宿駅のこっち側に来たのでラーメンでも食べて帰るべかねぇ。とか思うのでありました。
で、向かったお店が熊本ラーメンのお店「肥後のれん」。
大塚家具の目の前にあるお店です。入り口を入り、階段を駆け上がりカウンターに着席します。
ラーメン大盛りを注文し、しばし待ちます。が、その間に色々と昔の思い出に浸るのであります。以前新宿三丁目辺りに会社があったときはそこはかとなく行っていた気がするのですが、最近は新宿に行く機会も無くずいぶんとご無沙汰な感じがしていました。
また、新宿駅から歌舞伎町に抜ける道をちょっと脇に入ったところにももう一軒あったのですが、こっちは確かずいぶん前にお店が無くなったと記憶しています。「新宿か。何もかも皆懐かしい。」などとちょっと沖田艦長みたいになるのでありました。
などと物思いにふけっていたら僕のラーメンができあがったようです;-)。
んー。このにおい。懐かしいねぇ。などと思いつつズルズルと頂くのでありました。麺は相変わらず中太のストレートでかみ応え十分です;-)。スープをズズズ。ふむー。昔に比べたらこってり感がなくなったかな?それともただ単に時間的な問題かな?
などと、更に味わいつつ昔の思い出に浸るのでありました;-)。
さてとー。飲んだし、ラーメンも食べたし。そろそろ帰投すんべかねぇ。
今日は技術的なお話もマニアなお話も十分にできたし。幸せな気分で新宿を後にするのでありました。
GPSポイント
Latitude: 35.690537º N
Longitude: 139.703157º E
Map: 35.690537,139.703157
新宿。とく一。
新宿駅東南口の「串元」を後にして、新宿西口辺りに来ました。新宿三丁目にあった会社がそのまま新宿パークタワーに移って、その頃に良く行っていていたお店に行きます。
このお店はおでんと熱燗が中々美味いのであります。なので、夏より冬に行ったほうが断然良い。今年の夏とかにも店の前を通って「入りたいなぁ。」などと思ったのですが「冬のほうが絶対に良い。」などと考えが働きずっと我慢していた感のあるお店なのです;-)。
あの辺りって説明しにくいですよねー。「栄寿司」のある通りをひたすら進み三本目の交差点を右に曲がった約20mほど行った左側にあるお店です。「とく一」。
扉をガラガラと開けると座れそうな雰囲気なので良かったですよー。って感じで、テーブル席に座ります。僕はかねてよりお約束の熱燗を。ここの熱燗はなんか美味いのよねー。記憶の中だけでなく、今回行ってちゃんと確認できて良かったです;-)。自称ホッピー友の会会長はサワーにしたみたいです。
おつまみはと。おでん行きましょう。それも大根のおでん。これが好きなのであります;-)。
高さが10cm位あって、上にコブが載っているの。煙突みたいに。でもって味が染み込んでいてもータマラン。て感じなのであります;-)。これを日本酒でキュッとやると、ぼかーシアワセだなー。って瞬間です;-)。
この後、串焼を注文して、鳥カラ食べて、ツクネも頂くのですが、いやはや、どれも美味いですねぇ。って感じで、熱燗のおかわりをします。でもって飲んでいるのが熱燗なのでお刺身もやはり欲しくなるわけです。
写真は活ブリの刺身ってヤツですが、出てきたのを一口食べてアングリ:-0~~~。これ、養殖のハマチじゃねーかぁ?ってくらいアブラが載っているのであります。あぁ。良い意味でってことですよ;-)。
この際、出てきたのはブリでもハマチでもどっちでも良いのです。アブラがたくさん載っていて非常に感動したのでありました;-)。醤油に付けるとサッとアブラが醤油に浮く感じってんですか。見事なものでありました;-)。
日本酒と一緒に頂くこの幸せ。良いですねぇ;-)。
このお店も本当にずいぶんと久しぶりに行ったのですが、今だ健在で本当に嬉しいことです。当時、同僚と飲んだくれていた新宿西口の夜をそこはかとなく思い出したのでありました;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.688812º N
Longitude: 139.696999º E
Map: 35.688812,139.696999
新宿。串元。
新宿駅東南口を出ます。目の前の階段を降りて、そのままズルズルと大塚家具方面に歩いていくと、この辺りには中々ヨサゲな店があるのであります。
そんな中の一軒に今日は行ってみましょう。「串元」。
その昔、新宿三丁目に会社があったころに一回行ったことあるのですが、今から約15年位前なのでイマイチ覚えてないf(^^;;。昔はもつ焼き屋さんだったような気がするのですけどねぇ。早速中に入ってみましょう。
今回はスルっと入れました。その昔はいつ行っても混んでいて入れなかった記憶があるのですけどねぇ。カウンターの奥のほうの席に着席します。今日は自称ホッピー友の会会長と一緒なのであります。
まずは瓶ビールを注文します。後は壁に貼られたメニューから何かチョイスします。が、このお店は店の名前からして、多分昔はもつ焼き屋さんだったのだろうなぁ。と思うのですが、主要なもつ焼きの部材は「中華風もつ炒め」で出されるようです。今回はカシラを中華風炒めで頂きました。
ほぉ。確かに中華風の味がします。でもって確かに炒め物です;-)。なるほどー。って感じなのでした。
それにしても入り口の左側にはガスコンロが二つあります。昔はここでモツを焼いていたのだろうなぁ。と容易に想像が付くのですが、どうしたんだろう?店員さん(店のおやっさん)がモツを焼くのがイヤになったのか、はたまた、近所迷惑でモツを焼くことができなくなったしまったのか?ある意味想像をかきたてられます;-)。
飲み物を瓶ビールからホッピーに切り替えつつ他のメニューを探します。次はナスベーコンにしましょう。しばし待って出てきました。
炒め物だと思ったのですが、出てきたのはビジュアル的にずいぶんとかっちょ良いです;-)。サっと醤油をかけて頂くのですが、中々美味いのでありました。
このお店はこれ位にしておきましょうか。後、二つ位注文したのですが、どっちもヤマのようだったので、じゃぁまぁ良いかなぁ。という感じだったのでありました。
それにしても、このお店、店員さんが全部で三名いたのですが、徹底的に無口なのには驚きました。以前、新橋の「くら島」に行ったときに「UDPな女将さん」と書いているのですが、今回は店員さん全員がそんな感じなのでありました(^^;;。自称ホッピー友の会会長が呆れていたほどですからねぇ・・。
まぁ、こんな感じの店もあるさー。ってことでこの店を後にしたのでありますが、ちょっとボられている感じもしたかなー。ビンビールとか値段書いてないので良く解らないのだけど、一本800yen位している感じ?
まぁ、次の店に行きましょう;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.689858º N
Longitude: 139.702964º E
Map: 35.689858,139.702964
新宿。岐阜屋。
今日は新宿三丁目辺りの映画館で「クヌート」と言う映画を見てきました。シロクマとヒグマが登場。って感じの映画でした。
まぁ、映画の内容はおいといて、見終わった後、早速新宿を俳諧。まずは「日本再生酒場」で瓶ビールと例のごとくゆでタンを注文。かぁるく飲んで終了;-)。その後、三丁目界隈を散策するのですが、パっと来るお店が無いので西口方面へ。しかし、西口を俳諧するもやはり心惹かれるお店が無いので結局ファーストキッチンの横の「天狗」へ。
その後、ヨドバシをサラっと眺めた後、ラーメンを食べに行くことになりました。「萬来」が復活したと言うのは風のうわさで聞いていたので外だけ見てきました。それにしてもチャーシュー麺1,480yenですかー。ここのはでかいのが「どーーんっ!!」なんだよなぁ。また今度機会があったら是非食べてみたいものです;-)。
で、その後、思い出横町(通称ション横)に向かい、当初の予定通り「岐阜屋」に行きます。思い出横町側からでも焼き鳥横町側からでもアプローチが可能なお店です。どちらかと言うと焼き鳥横町からのほう座れる可能性は大きいかな。
カウンターに座り、まずはモヤシ炒めと瓶ビールを注文。ここのお約束です;-)。
シャキっシャキのもやしがうまい。ビールをグビリ、シャキシャキって感じなのでありました。
一通り味わった後はラーメンの大盛りを注文。フツー盛りが400yen、大盛りは500yen。価格も魅力的です;-)。
麺は平打ちのストレート麺。食べた歯触りが中々良い感じです。後、大盛りなので食べ応えがあります。これで500yenなのは嬉しいですねぇ。さすがは岐阜屋。
ちなみに、僕はその昔、新宿三丁目辺りの会社に勤めていて、その会社が大きくなったので新宿パークタワーに引っ越して、会社帰りはタマにこのお店でラーメンをズルズル食べていたりしたので、そこはかとなく懐かしい感じがしたのでありました;-)。
最近はてんで新宿に行かなくなったので、たまに来たときには昔良く行ったお店を散策してみるのも良いなぁ。と言う感じなのでありました;-)。
新宿。カミヤ。(2)
二回目の新宿カミヤです。前回行ったときはレバ刺しがメインでした。後、カミヤシリーズの張り紙を見つけたので全店制覇を心に固く誓ったお店でもあるわけですが、今回はカウンターに座ってじっくりと取材ができたのでした;-)。
座るとまず、若い衆が「焼きとガツ刺しで良いですか?」と聞いてくるので「ここは10本縛りだよねぇ?」と聞くとはいそうです。と言うのでじゃ、それ。今日は土曜日と言うのでレバ刺しが無いので、結局ガツ刺しを注文。飲み物は瓶ビール。
このお店は五反田のカミヤ同様、女将さんがいません。そのかわり、若い衆に威勢の良いヤツがいます。これはこれで活気が出てよいかな。
もつ焼きがドドンと焼けたみたいで登場です。うひー。この瞬間がカミヤの一種の醍醐味です。一人で10本かぃっ!!??って反骨精神とでも言うんですかね?;-)。
それにしてもこのお店、もつ焼きとレバガツ刺し、後漬け物しかありません。飲み物はホッピーがあるのでそちらに移行します。せっかくなので漬け物でも注文しましょうかねぇ。
キュウリとナス、夏野菜の漬け物はさっぱりしていてグーなのでした;-)。
と、言うことで、このお店、割り箸が無いですね。新橋と茅場町だったかなぁ?もお箸がありません。串で食べます;-)。
さてと。これでちょっと饒舌になって来たので店員さんを捕まえて張り紙のことも聞きました。「あすこには五反田と板橋のお店が書いて無いじゃん。」と。そしたら「はぁ。」の一言で終わってしまいました。しくしく。
と、言うことでトイレにちょっと行こうかねぇ。と思い扉を開けると。あれまっ!!なんとなーーーっ!!
「もつ焼きカミヤ浅草橋店8月5日 NEW OPEN」
とか張り紙がしてあるじゃないのさー。や、やられた・・。
僕の旅はまだまだ続くのでした・・。
新宿。鳥源。
年末・師走・12月。と言えば?そー。忘年会のシーズンなのです。これからしばらくの間「忘年会で行ったお店。」シリーズをお送りします。今回はその第一回目。パチパチパチ。
新宿の「鳥源」。新宿アルタの前辺りに出て、その裏の路地を紀伊国屋方面に向かって歩くとさくらやのどんつきT字路にブチ当たり、ふっと右手を見ると古風な店がある。そこが「鳥源」。
今回はコース料理を注文。この店は鳥料理専門店なのでございます。焼き鳥だけでは無いのだけど、カテゴリーは「もつ焼き・煮込み」に入れてしまいました。すみません・・。
さて、二階の座敷席にでーんと座って出てくる料理をひたすら食べるのでございます。まずは鳥の刺身。続いてつくねと卵。忘年会なので途中自己紹介とか近況報告などしつつ話は進むのであります。
次に出てきたのは焼き物。こんな感じ。ふむー。鳥料理専門店なだけあって中々うまいじゃないのさー。
でもってこの後に本日のメーンイベント。60分一本勝負。テリー・ドリーファンク対アブドラー・ザ・ブッチャー・タイガージェット・シン戦。じゃなかった。いよいよ鳥鍋なのでございます。
宴会が始まる前から鍋が用意されており中は白いスープと既にイー具合に煮込まれた鳥肉が鎮座しております。火をつけ、野菜を入れグツグツ言ってきたら出来上がり間近なのでございます。
野菜その他を入れ終わった瞬間。この下には鳥肉がゴロゴロしているのでございます。
さて、お味のほうですが「ウマかー。」などと福岡帰りの人間らしく、あっちの言葉になってしまうのでした。と、言うのもこの鍋、スープが白いんですよ。けど、豚骨スープとは似ていそうで似ていない。もっと上品な味と言えば良いのか、けど、こってりしているんですわ。悲しいけど「ウマかー。」の一言になってしまうのでしたf(^^;;。
ふむ。とはいえ、このお店、お酒がちょっと高め。宴会でない場合には行くのにはそれなりに覚悟が必要です。出てくる料理がそこはかとなく美味いのでお酒もついつい進んでしまいがち。まぁ、今回は宴会だったので会費が平に慣されているのでまぁ、ほっとしたのでした・・(^^;;。
新宿。台南担仔麺。
新宿コマ劇場の向こう側にある台湾料理が食べられるお店。「台南担仔麺」。あえてこのブログで取り上げなくとも有名店ですよねぇ。皆さん必ず一回は行ったことがあるはず。飯田橋の辺りにも一軒あったはずだけどねぇ。
今回行ったとき、店内は比較的空いていた。カウンターにデーンと座ることが出来たのでした。
まずは注文。メニュー的には「豆菜(トーツァイ)」。茹でたもやしに肉みそをドバーっと掛けたやつ。上に掛かっている肉みそがむちゃくちゃ美味くて良い味が出ております。ビールがガンガン進むのでありました;-)。
その他にも色々台湾の料理があるので、同然がぶがぶと食べたりするのですが、台湾の人はいつもこんなん食べているのかなぁ。とか、台湾には新幹線が通ったんだよなぁ。とか思いを馳せつつお腹はどんどんふくれていくのでした;-)。
しかし、この店に入ったら最後に必ず食べなければならないものがあるのでございます。今回、僕は春雨バージョンを食べたのですが、ターミーメンです。
今回はゆで卵をドボンと落としてもらいました。パクチー(これ何だー?)が入っていて美味いんですけど、ここにもやはり肉みそがドドドと載っているのでございました。春雨は麺が細いので量は多く見えますがそれはそれで非常に良いことなのでした;-)。
と、言うことで最近アジアンフード食べ立ているんですが、以前、 中華街で春雨を買ってきたのでラーメンのかわりにスープで食べるのも中々良いと思ったのでした。
ゆだる時間が早いのでインスタントラーメンや生ラーメンより良いかもしれないねぇ;-)。