御徒町の松坂屋の裏通りのかどっこを地下に降りて行った所にあるお店「おかってや」。
まぁ、カテゴリーは居酒屋ですかねぇー。
料理は比較店安い値段で色々な食べ物がラインナップされています。刺身もまぁ、それなりのものを出してくれます。でもって値段が安いのが特徴でしょうか。
これはなんか珍しい料理でした。「うなぎのキモのソティー」。バター味のうなぎのキモでした(^^;。初めての体験と言うか。
後、この店は瓶ビールを注文したら珍しくサントリーモルツを持って来てくれる店でした。defaultでモルツを持って来てくれる店って珍しいなぁ;-)。
後、思ったのが、食べ物はそこそこ安くて美味いのだけど、酒類はそれなりに良い値段するねー。まぁ、食べ物の値段を安く押さえて飲み物で食べ物の分も稼ぐと言う店の典型なのかも知れないけどねぇ;-)。
なので、ビールの大瓶が一番安く感じられた店なのでした;-)。
カテゴリー: 居酒屋
新橋。三芳八。
新橋は烏森口より、駅の向こう側、ゆりかもめの駅のほうが良い店があるような気がする。一番最初に新橋に行った時に入ったお店「壱番館」と同じビルに入っているお店。「三芳八」。「みよしや」と読みます。
新橋烏森口って「なんか高い店が多い。」イメージが定着しつつあるんだけど、この辺りは良い店、面白そうな店がたくさんありますねぇ。なお、このビルの名前はここには掲載しませーん。ビルの名前を書くと「あぁ。なんだー。あすこね。」ってなることは解っているんですけどねぇ;-)。皆さん、烏森口方面で遊んでくださいねぇ〜;-p。
カテゴリーは居酒屋に入れてしまったんだけど、もつ焼きや煮込みもちゃんとあります。こちらは煮込みなんですが、出来合いのものを再度煮込んだものではなく、ちゃんと美味しい味がしました。なかなかぐーですねぇ;-)。
後、今の季節はゴーヤが美味いので注文します。ここのゴーヤチャンプルーは色々なものが入っていて賑やかで良いです。中華丼の具がゴーヤチャンプルーに入っている。って感じですかねぇ。
なんか、クソ暑いのに烏森口を徘徊するのがばかばかしくなりつつある今日この頃。けど、そこではなないどこかを探すとまだまだ良い店がたくさんありそうな気配です。新橋って;-)。
新橋。海覇王。
「新橋烏森口青春編」これはシーナ誠の青春三部作の内の一冊のタイトルなんですけど、新橋の烏森口にはたくさんの飲み屋があります。本当は魚金に行きたかったのですが、一杯で入れず、今回は「海覇王」へ。
カウンター席が空いていたので座る事ができたのですが、以前は炉端焼きの店だったのでしょうなぁ。僕が言った時には氷さえ入ってませんでした・・。
で、早速瓶ビールをたのんだのですが、これまた珍しいものが出てきました。「赤星の中ピン」なんやー、僕、初めて見たよー。大瓶でなくてがっかりしたのだけど、写真の絵にはなるのでまぁ、今回はある程度我慢;-P。
出て来たグラスが大きいので二杯飲んだらもう終ってしまうのよー。
けど、この店、ホッピー生を出してくれます。この店、泡の立ち様からすると「秀」や「おくどさん」と一緒で焼酎とホッピーが別な「ホッピー生」を出してくれる店ですね。なかななうまい。これはなかなかめっけもんだー;-)。
今回はかぁるく食べて出て来てしまったのだけど、もつ焼きもあるし刺身もあるし、レバ刺しもあるしで、好きな人にはじゅーぶんに楽しめるお店ではないかしら。
神田。鶴亀。
JR神田駅の北口を出ててくてく歩いてかくん曲がって路地に入った所にあるお店。「鶴亀」。
神田はガード下に良い雰囲気のお店があるんだけど、そーじゃない所にもたくさんあるみたいなので散策して、自分に合ったお店を見つける事がじゅーよーです;-)。
こんな感じで徘徊していて見つけたお店がこのお店。ビールも大瓶だしてくれるしねぇ。アサヒだけどさ。けど、ええの;-)。
カテゴリー的には「居酒屋」に入れてしまったのだけど、「大衆酒場」ともちょっと違う雰囲気。このお店、ベースは中華料理屋さんみたいです。それで頼んだのがバンバンジーなのだけど、ハムみたいにスライスで出て来るのです。これはいける。
後、豚キムチ炒めも中華風な味でなかなかいけます。ふむぅ。って感じ;-)。
でもって酎ハイだって「大衆酒場」には負けては居ませんよ。出で来るのがこれ。
値段は250yenで、十分「大衆酒場」に対抗できるわけさ。でもって極め付きは、一杯目だけメロンが付いてきます;-)。最初にバクリと食べてしまっても良いし、酎ハイの中に沈めても良い。いやぁ、フルーツパフェみたいな酎ハイなのでした;-)。
中華料理屋さんなのに大衆酒場に負けていないお店。いやはや。神田は奥が深いです。
日暮里。豊田屋。
あっちゃこっちゃに行く駅。たくさんの路線が交差する駅。それが「日暮里」。そんな駅のそばにある店。それが「豊田屋」。
店の前に行くと大きな提灯と縄のれん。外見からすると、「むむむ。やるなこいつ。」とか思うんだけど、中に入るとちょっとギャップを感じる。決して大衆酒場なんかでない、それらしい店構え。
僕がこの店に入った瞬間、「あれ?なんかおそば屋さんに入ったみたい。」と感じたのでした。
お店の雰囲気はすごくいいです。でもって出て来る料理、今日のおすすめの黒板を見ると刺身が多いし、いやぁ。すごいぞ。
でも決して高い値段ではなく、酎ハイは手頃な値段で飲めるのであります。不思議な雰囲気を醸し出している店なのでした。
こちらは僕の好きなみる貝の刺身。これが手頃な値段で出てくるしねぇ。
今回、初めて訪れたのですが、店の人も初めての人の扱い方はちゃんと心得ているのか、スムースに注文とかできました。裏を返すと「くそっ。絶対に常連になってやねるっ!!」って闘士を燃やしてしまうんですけどねぇ;-)。
いやはや。この店、なかなか◎です;-)。。
秋葉原。村役場。
秋葉原の日比谷線駅を上がって来てちょっと外に向いた所にあるお店。「村役場」。
そのすぐ横には町役場があります。ビルの地下一階にあるお店。このお店はお友達がどっぷりはまっているんだけど、今回はそれとは非同期で行って来た。
カテゴリー的には居酒屋さん。刺身もあれば煮込みもあると言う感じで食べ物はたくさんあるよー。値段も手頃だよー。
と、言うことで、まずは刺身の盛り合わせ;-)。
これを頼むとやはり日本酒が恋しくなりますなぁ。この店、美味い日本酒も置いてあるので一応は安心です;-)。
でもって、ついつい煮込みも頼んでしまうこのブログ的性格(^^;;。
まぁ、こちらのほうは「居酒屋」と言うことでありきたりな味であったかな。まぁ、無理して煮込み食べんでも他にも美味しいものがたくさんあるのでー;-)。
でもって、一番上に書いたけど、このお店にどっぷりはまっているお友達。「今日はおるかなぁ?」とか思って行ったら、きっちりとおったんですねぇ;-)。さすがですよー。僕自身はそのお友達とは久々だったのですが、「店の主」とお会いできるのはやはり嬉しいものです。
次回会った時も宜しくお願いしマース。
渋谷。天狗。
渋谷のマークシティーの横の地下一階にある店。大手チェーンの居酒屋。「天狗」。
取り立てて書く事も無いとは思ったのですが、一応書いておきます。
僕は専ら瓶ビール党なんだけど、どこの店に行っても席に座ったとたんに「瓶ビール一本」って感じです。生ビールのほうが断然良いのは解っているのだけど、僕の場合、生ビールって30秒位で中ジョッキが空いてしまうので非常にコストパフォーマンスが悪いのよ。なのでいつも瓶ビール;-)。
なんか、変な書き出しになってしまったけど、前回行った「永見」の二階で赤星が飲めなかったことを心のどこかで根に持っていたのでしょうなぁ;-P。
でもってこの店、いつもの様に瓶ビール頼んだら、なんとなーーっ!!赤星が出てくるじゃないのさ。「お主中々やりおるのぉ。」などと悪代官風に心の中で思ってしまったのだけど;-)。
チェーン店の居酒屋でちょっとした感動。料理はまぁ、あれですよ。色々お好みでどうぞ。って感じで;-)。
一枚だけ写真撮ってきましたが、アスパラに豚肉巻いて揚げたもの。ひたすら長いトンカツ。みたいな感じでしょうか;-)。
それにしてもこの店、テンポが良いですねぇ。店の奥では宴会やっている人がいたり、テーブル席もそれなりに混んでいるのにテンポよく注文したものが来るんですよ。店員さんを呼べばすぐ来るし、注文したものは青筋が立つ(こんな感じ「(-.-#」ね)前に出てくるし。
天狗ってどこもこれくらい感じが良いのかなぁ?
田町。くろ○。
JR田町駅を降りて、東京タワー側に出て、歩道橋をテクテク歩いて行った所にある店。「くろ○」。
雰囲気はオシャレな居酒屋っぽいんだけど、なかなか良いものを出してくれます。さすがは働いている人が多い街の飲み屋さん。渋谷のちゃらちゃらしたいいかげんなものを出す居酒屋とは全然違います。
今回は4,300yenの飲み放題コース。このコースはなんとなーっ!!三時間飲み続けていられるコースです。でもってビールはちゃんと一番搾りの生ビールが出てきます。発泡酒じゃないよっ!!
出て来る料理もそこそこ行けます。宴会コースにしては良いもの出してくれます。
こっちが刺身の三店盛りです。奥にサケとホタテがあるのですが、エビが前面にどーーん;-)。
こっちが豚バラの串焼きです。
味はまぁ、ふつーなんですけど、この二点を見た時にパッと思ったのが、「見てくれって大事なんやなぁ。」(大阪弁で考えてるのか?<ヲレ(^^;)ってこと。どちらも奇麗に整然と並んでおります。
三時間ひたすら飲み続けているとつまみもちょうど良い具合に終わり、「料理少ないよね。」と言う人もおらず、でもって出て来たお皿の上はほぼ奇麗に片付いていると言う。無駄の無い料理。
こう言う大人のお店って良いなぁ。「大人」ってのは店の雰囲気・メニュー・対応とお客さんがって意味です。こう言う店での宴会っていいなぁ。
千住大橋。とりかず。
南千住は普段あまり降りる事の無い駅ですねぇ。駅の向こう側には千住市場があります。
そんな街、路地を一本カクっと入るとこつ然と姿を表すのが「とりかず」。
一言で言うと居酒屋の雰囲気を醸し出しています。一階はカウンターと小上がり、二・三階は宴会のスペースとなっております。今回はカウンターに座りました。
入り口の戸を開けるとすぐ左側でもつ焼き作ってます。
刺身は美味いと、隣に座った、今回一緒に行った人が言うので、ブリ(だったかなぁ?)を注文。千住市場が近いからなのか、確かにそれなりに良いものを出してくれます。
あまりの美味さに写真を撮るのを忘れてしまい残り二切れになってしまいました(^^;;。
続いて頼んだのがゆで豚のニンニク味噌掛け。いやぁ、上に乗っている味噌はニンニクががつーんと来てなかなか美味い。行けますねぇ。
他にもつ焼き、煮込みがあり居酒屋メニューがあるし本当に良い店です。焼酎ハイボールをぐびぐびやりながらのひとときでありました。
ちなみにこの店、今回一緒に行った人の幼なじみの家だそうです(^^;;。幼なじみは居なかったらしいですけどね。
北千住。永見。
まぁ、知らない人はほとんど居ない。北千住と言えば「永見」。
この店、僕は五回位行っているんですが、今回このブログに初登場です(^^;;。
まぁ、この店、入ったらまず頼まなくてはならないものがあります。それが、千寿揚げ。お約束ですね。
他にも写真を撮って来たのですが、掲載してもあまり意味が無いほど有名店なので書く事もそんなに無いでしょうかね。
しかし、一点だけ書かせてください。
今回は一階席が一杯だったので二階席に通されました。で、例のごとく「瓶ビールください。」って言ったらなんとっ!!黒ラベルが出て来たんですねぇ。千住の永見と言えばサッポロラガー、通称赤星が出てくるものだと思っていたのでこれには驚きっ!!
すかさずお店の人に確認した所、「一階はラガーで二階は黒ラベルなんですよ。ラガーが欲しいときは言ってくださいね。下から持ってきますので。」だそうで、一階はdefaultが赤星、二階はdefaultが黒ラベル。
うーん。奥が深い店なのであった。それにしても今回は良い経験をした。
って、一階に座った時に黒ラベルが飲みたい。と思った時は注文すると上から持って来てくれる。と言うことなんですねぇ;-)。