さてさて。新橋の夜を満喫しております。一軒目はもつ焼きを食べたあと、二軒目は日本酒をチビチビ飲みつつおいしいものを頂いたのですが、そろそろ帰る時間となりました。
最後にラーメンでも食べて帰投しましょうかね。と、言うことでJRの烏守口を目指すのであります。駅の手前に黄色いヒサシが見えてきましたねぇ。狙い通りのラーメン屋さんを発見。今日はここでラーメンを食べて帰ることにしましょう。
都内で良く見るチェーン店の九州ラーメンのお店。「博多天神」。
このブログでは渋谷・お茶の水のお店を掲載したことがありますね。この新橋のお店で三軒目だ;-)。僕的にはあと、新宿のお店にも行ったりするんですけどもね。
新橋で飲んだ後にもここでラーメンたべておしまい。と、いうことが多々あるような気がしますが;-)。
店内に入ると、入り口から奥のほうにかけてお客さんがズラズラズラーーっとカウンターに着席していたのですが、一番奥に二つ空いているようだったのでそこに着席し、ラーメンを注文するのでありました。
注文してから特に待つというようなこともなくすぐにサクッと出てくるのもこのお店の良いところでしょうか;-)。
出てくる前に「たまごお願いします。」と言うとポトリと落としてくれます。で、こんな感じ。ゴマや紅ショウガをまだ入れていない状態なのでスープが真っ白、まるで僕の心のような色をしているのでありますね;-)。これをズルズルと頂くのでありました。
そー言えば新橋には「博多天神」からたもとを別った(と、僕が勝手に思っている;-)「博多風龍」というやはり似たようなラーメンを出してくれるお店(渋谷のお店には行ったことがあります)があるのを見つけました。しかし、新橋ではラーメンが一杯600yenでしたね。あれ?100yen高いぞ?とか思ったのですが、もしかしたら僕の見間違えかもしれません;-)。
そんなこんなで替え玉を注文し、二杯目はゴマ・紅ショウガの他にニンニクと高菜を入れて味を変えて更に食べ進むのでありました。この食べ方もこのお店のいつもの食べ方なのでありますがね。ズルズルと美味しいのであります;-)。
さてとー。おなかも一杯になったことですし、本当にこれで帰投することにしましょうかねぇ。そして、次回は新橋にいつ来られることやら;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.665319º N
Longitude: 139.757857º E
Map: 35.665319,139.757857
カテゴリー: 東京メトロ銀座線
新橋。呑太りん。
久しぶりの新橋に来ています。一軒目の「モツライトカンパニー」でがっつりともつ焼きの三種の神器であるレバ刺し・もつ焼き・煮込みを頂き更にホッピーまでも飲んだので、新橋の飲み屋さんの通りを散策しつつ、次のお店を物色するのであります。
「一軒目でもつ焼き食べたので次は魚系が良いなぁ。」などと思いつつわざわざ「カミヤ」を覗いてしまうのでありますが、相変わらず混んでいて入れず。まぁ、そんなモンでしょうなぁ。とは思っていたんですけどもね;-)。
もと来た道を戻りつつ散策してたら元小学校の裏側になにやら良さそうな感じのお店がありました。二軒目はそこにしましょうかね。「呑太りん」。
お店の名前は、後で店員さんから聞いたのですが “のみたりん” と読むみたいです。いかにも新橋的なお店の名前ですね。が、しかし出てくる料理はいやはやちょっと良い感じですよー;-)。カウンターが空いていたのでそこに着席し、瓶ビールを注文するのであります。
まずはカウンターの上のガラスケースの中にベーコン巻きがあったので、それを見繕って注文。一本からでも注文できるのでなんかサクっと目に止まって、サクッと注文できてしまうのが良いですね。
ウズラと豚肉、後は菜の花を注文しました。
ウズラはある程度想像が付くし、菜の花はこれからシーズンなので食べるべ。となるんだけど、豚バラのベーコン巻きってどーなの?アブラでアブラ巻くんかい?とか思うんですが、真ん中のヤツ。こーいうの、自称ホッピー友の会会長は目がないんですよねぇ・・。ってことはけっこう人気のメニューだったりするのかな?これを頼み、その後は黒板メニュー、つまり本日のおすすめにドドドと突入するのであります。
まぁ、パっと目に付いたのが牛タンシチュー(牛タン煮だったかな?)。これは食べなければっ!!となりすかさず注文してしまうであります。
こーいうのが出てくると僕は全く食べられず自称ホッピー友の会会長が一人で食べてしまうのであります。それにしても突き合わせにガーリックトーストがついていたりして、タレと一緒に頂くというのもできるのであります。ちょっとだけ食べさせてもらいましたが、なんか良いですねぇ;-)。
更に黒板メニューでしめ鯖を注文したのですが、ありませんでした。それならば、と、いうことでブリの刺身を頂きます。これはもぅアブラが乗っていて美味いですねぇ。厚切りなので食べ応えも十分にあります。飲み物はこの辺りから熱燗に切り替えます。外はさぶいので体が温まるように。そしてメニューはきっちりと和食になって来ているので。うひひ。あ。ぶりの刺身の写真はありません;-)。
更にもう一品行きましょうかね。トコブシ煮。こらまた日本酒にぴったりだしょー;-)。
ついこの間、新宿でアワビの刺身を食べたばっかりなのだけど、ちょっとその違いを知ろうと思い注文した。ってのもあるんですが、まぁ、いかんせん生ものと煮物では違うしねぇ;-)。
これはこれで日本酒が進み、チビリチビリとかじりつつ頂くのであります。それにしても突き合わせがキュウリというのもなんか良いですね。グニュ(GNU ではない;-)って歯触りとしゃきっとした歯触りで中々良い。熱燗が進むのでありました。
それにしてもこのお店、いやー。見かけはずいぶんと高級そうな雰囲気だったのですが、入ってみると美味しくて手頃な価格で嬉しかったです。
新橋のこの辺り、目の前には「まとい駒」があったりして飲み屋街のど真ん中っ!! って感じがするのですが、いやはや歩いていても幸せだし、店内に入ってもこれまた幸せな気分で過ごせたのでありました。
GPSポイント
Latitude: 35.664974º N
Longitude: 139.756974º E
Map: 35.664974,139.756974
新橋。モツ ライト カンパニー。(3)
今日は久しぶりに新橋に来ました。自称ホッピー友の会会長が有楽町辺りに用事があったようで、いきなり「新橋に集合−。」などとメールが来るのであります。まぁ、僕も機会が無ければ最近は新橋で飲もうなどとは思わないので、それはそれである意味良かったような気もして、烏守口辺りに行くのでありました。
久しぶりに来た新橋、がっつりともつ焼きでも頂きましょうかねぇ。というので、やはり久しぶりに足はあのお店に向くのであります。
ニュー新橋ビルの先のリンガーハットのワキの細い道を進んだ辺りにあるお店。「モツライトカンパニー」。
このブログではずいぶんとご無沙汰ですねぇ。前回掲載したのが二回目ですが、2009年07月ですかー。ご無沙汰だ;-)。この季節、テラス席はさぶいのでさすがにやってない世ですね。店内に入ることにします。店内は座席にまた余裕があるようでカウンターに着席するのでありました。
瓶ビールを注文し、食べ物わと・・。それにしても嬉しいですね。レバ刺しがあるようです。それ行きましょうか。後はもつ焼きを。
まずはレバ刺しが出てきました。これをビールで頂きます;-)。
うひょひょ。それにしてもこのご姿勢、レバ刺しを出してくれるだけ嬉しいですねぇ。かみ応え十分なレバ刺しをごま油と塩で頂きます。突き合わせにはタマネギと長ネギの両方があるですねぇ。シャキシャキと頂きます。
まぁ、あれなんですが、以前神田の「カミヤ」のおやっさんから聞いた話をここに引用しておきますというか、リンク張っておくので読んでみてください。「歯ごたえのあるレバ刺し」というのがどういうものなのかを・・。まぁ、それにしてもレバ刺しを出してくれるだけ嬉しい。って感じでしょうか。神田の「カミヤ」もレバ刺しは出してくれなくなっちゃったしねぇ。
そーこーしている間にもつ焼きができたようです。
ここのお店では一種類を二本ずつ注文しなければならないシステムだったけか?ちょっとウルる覚えですがf(^^;;。注文したのはもつ焼き盛り合わせです。この他に焼き鳥の盛り合わせもあります。店名が店名だけに、このお店に来るといつももつ焼きの盛り合わせのほうを注文してしまうですねぇ。
一切れが大きいので口の中にゴロンと入ってきます。食べ応えがある大きさですねぇ;-)。飲み物は瓶ビールからホッピーに移行している訳でありますが、一緒に頂きつつ、最近のもつ焼きやレバ刺し事情について二人で熱く語るのでありました;-)。
この後、再度ホッピーを飲みつつ煮込みなどを頂きます。八丁味噌みたいな感じの煮込みです。濃い色と濃い味の煮込み。あ。けど、僕は本格的に八丁味噌の料理は食べたことがないので、この煮込みが八丁味噌なのかいまいち不明ですが、食べた感じがそんな感じだった。と、言うことですf(^^;;。はずれていたらごめんなさい。これだけ書いても写真はありません;-)。
それにしても久しぶりの新橋、久しぶりのこのお店で、レバ刺し・もつ焼き・煮込みともつ焼き屋さんの王道を行きましたね。僕ら二人がお店を出るころには店内は既にお客さんでいっぱいとなっておりました。良いタイミングでお店に入ったなぁ。
うひひ。もつ焼き食べて、中々楽しい夜なのであります。そして、新橋の夜はまだまだ続くのであります;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.665436º N
Longitude: 139.755829º E
Map: 35.665436,139.755829
御徒町。釧路。
いやはや。ずいぶんとご無沙汰ですみません・・。最近は、新規にお店を見つけて行くとか、新規に開拓する。ってことはあんまりなくて、今まで行ったお店で「良いなぁ。」と思うところに行ってしまっているので中々書く機会というのがなくなりつつあるんですよねぇ・・。
このブログは極力「今日も飲みに行った。」という風にはならないように、適度に色々なお店を掲載していこうと思っているので、同じ、なじみの店に行ってもそれは中々書けないのであります。
と、言うことで、前置きがちょっと長くなりましたが、今日は徹夜明け。夜に仕事をこなして、朝、始発が動くころには無事にトラブルもなく終わったのでそろそろ帰ろうかねぇ。で、せっかくなので朝から一杯行くかぁ?とか思うのです。
仕事は渋谷の坂の上。家は北千住の向こう側。渋谷で飲んだら帰りは満員電車の中、朝から酒臭いオヤジと化してしまうので渋谷で飲む。というのは残念ながらちょっちパス。ちなみに渋谷だと「山家」が24間営業しているみたいですが、残念。
と、言うことで城北地区辺りで、朝からやっているお店を探します。パッと思いつくのが鶯谷の「信濃路」。しかし、ここも何回か行っているので、他にどっか違うところないかなぁ? などと探していたら御徒町辺りに24時間営業のお店を発見しました。うひひ。
と、言うことで朝の渋谷から銀座線で一路御徒町を目指すのであります。で、たどり着いた居酒屋が「釧路」。
朝の早い時間、徹夜明けの人がたどり着くお店なのであります。おーーーっ!!
入り口で写真を撮った後、店内に入りますが、あいや。ずいぶんとお客さんがいます。店の外はようやっと明るくなりかけ始めた感じなので、本当に俗に言う”未明”の状態なのですがねぇ。
壁を背にしたテーブル席に着席し、瓶ビールを注文。食べるものはおなかにインパクトの少ないものをチョイスします。で、徹夜明けなので、ここでかぁるく酔っ払って、後は家に帰ってドロのように寝れば良いわけです。帰りは空いている電車に乗って帰れば良いだけだしねぇ;-)。
まずはおなかに優しい簡単(つまり早く出てくると言う意味ですが)な料理と、言うことでポテトサラダを注文。きっと胃をまろやかに満たしてくれることでしょう;-)。
これを食べつつ、(朝っぱらから)ビールを飲みつつ、いやー。夕べの作業はヘビーだった。などと回顧しつつ、ビールが終わったのでホッピーへと移行しつつ時間は過ぎていくのでありました。
もう一品、何か行きましょうか。おなかに優しいモノを・・。などと思いつつメニューを眺めるのであります。
頼んだのは揚げ出し豆腐。豆腐料理がおなかに優ししく、汁ものが欲しくなったので注文しました。こいつを肴にホッピーをグビリと頂くのでありました。
それにしてもこのお店、お刺身とか美味しそうなモノがたくさんありました。夜来ればきっと色々なものを食べられるのでしょうけど、朝来てしまったのが自分的にはちょっと残念に思いました。それにしても24時間営業のお店がここにも見つけることができて、本当に良かった;-)。
「朝から飲めるお店。」とか言ってテレビ・ウェブの特番とか雑誌になっていてもそーいうお店って09:00からとかが多い気がする。「朝06:00から飲めるお店。」ってのが無いと徹夜明けの人の時間帯には中々合わないので、このお店、24時間営業ですよ;-)。うひひ。
まぁ、こんなことは年に1,2回あるか無いかなんですがね。けど、せっかくの徹夜明け。たまにはだらしなーい生活もしてみたいと思うのでありました。よい子はマネしたらダメだよ;-P。
GPSポイント
Latitude: 35.707605º N
Longitude: 139.774193º E
Map: 35.707605,139.774193
渋谷。吉そば。
朝、渋谷駅で地上に出て(筆者は地下鉄で渋谷に到着するのであります)、ちょっとワキを見たらあれあれあれ?渋谷にも出来たんだー。と、思う立ち食いそば屋さんがありました。今日はそこでお昼ご飯を食べたのでありました。
中目黒にあるお店には良く行っていたんですけど、渋谷にも出来たんですね。「吉そば」。
お店の場所はGPSポイントで確認してくださいー。
入り口で食券を購入して店内のカウンターに出します。今回食べるのは冷やしたぬきそぱの大盛り。
以前やはりこの近くの渋谷の立ち食いのおそば屋さん「信州屋」を書いているんですが、このお店は茹でたてのおそばが出てきて美味い(ような気がする)んだけど、いかんせん量が少なすぎる。
その点このお店は「大盛り無料サービスっ!!」バンっ!!(机を叩いた音;-)良い響きだねぇ。「おーもりむりょーっ!!」バンバンッ!!;-)。
と、いうことで冷やしたぬきそぱの食券を350yenで購入したあと、カウンターに出すときに「そばを大盛りでお願いします。」と言えば後は出てくるの待つだけなのであります;-)。
いやー。幸せだなぁ。ズルズル。美味いなぁ。ズルズル。きっちりとつべたくて美味いなぁ。ズルズル。などと思いつつ食べ進むのでありました。
まぁ、僕個人的な問題かもしれないのですが、朝食べるとしたら電車の中が暑すぎるので冷やしを注文し、お昼にここまで食べ来るとしても歩いて体温上がっているのでやはり冷やしを食べてしまう。それにしてもこのお店、そろそろさぶい季節に突入しているのにきっちりと冷やしそばをおいていてくれるので嬉しくなってまたズルズルと行ってしまうのでありましたf(^^;;。
麺の量も多くてたべごたえあって、きっちりとつべたくて。大変に嬉しいおそば屋さんなのであります。
あ。このお店って中目黒で飲んだあとに食べたりしましたなぁ。後は池尻大橋にもあったはず。今回新たに渋谷にもできたようで、それがこのお店ですね。渋谷にできてくれてちょっち嬉しい;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.658899º N
Longitude: 139.698415º E
Map: 35.658899,139.698415
東京。三六。
話は一週間前のことになります。ずいぶん久しぶりの昔の仲間とは最近 Twitter とか mixi、Facebook で見かけてお友達になったりグループの中で会話したりしているのですが、久しぶりに会って一杯飲もう。となったのであります。
実際に集まったのが六名。実に 15,6年ぶりの再開だったのであります。参加した内の一人が九州から東京への出張のタイミングで宴会を開いたのでありました。久しぶりのみんなと鍋とかもつ焼きをつつき合うためのお店を幹事さんが用意しそのお店に行ったのでありました。
八重洲地下街にあるお店。「三六」。
それにしても八重洲地下街ということでタイトルの最寄り駅は “東京” としたのですが、渋谷からこのお店に行こうとして iPhone4 のマップアプリでルート検索したら渋谷から銀座線に乗って京橋で降りてそこから歩け。と指示されました。ふむー。渋い。そのようなルートは思いも付かなかった。JR の山手線を目指すところでしたf(^^;;。
と、言うことで今回のこのお店「三六」は八重洲地下街でも混む部類に入るお店だそうで、着いたときには入り口付近のカウンターは既に一杯の状態で、テーブル席のほうは予約席がほとんどでした。僕らの宴会も席だけ予約で料理は別に注文することにしていたので、まずは最初から揃った三名で宴会のスタート。
久しぶりだねぇ。ずいぶん恰幅良くなったねぇ。などと、話が始まり、近況や昔話に最初から花が咲いていくのであります。
今回幹事さんがチョイスしたお店はもつ焼き・煮込み・もつ鍋のお店なので、とりあえずここに掲載しますね;-)。
生ビールを注文しつつ料理の注文スタート。もつ焼きと煮込みなどを注文します。その後全員が集まったところで再度大々的に注文するのであります。
掲載するのはまずもつ焼き。
大人数だと色々な種類のものがたくさん食べられて良いですね。今回は十種類くらいあるもつ焼きを一本ずつ全部ください。とか言って注文してました;-)。
刺身もタン・白センマイ・レバ刺しとあったのですがやはり「全部ください。」と言って注文していましたf(^^;;。大人だねぇ。まぁ、参加者の中には(筆者のように)イッカイのサラリーマンもいましたが、社長とか教授とかもいるし、ある意味その分だけ年取ったんだと思いますけどねぇ;-)。
もう一枚写真を掲載するとしたら鍋にしましょうかね。
もつ鍋です。プルプルなモツが中に入っています。六名の宴会なのでトン骨味と醤油味の二つをもらいました。写真はトン骨味のほうですね。できあがったあと、両方の味を比べつつ楽しみながら頂くのであります。
最後にご飯とラーメンを注文しました。ご飯は醤油味の鍋へ。ラーメンは当然トン骨味の鍋へ。皆で突っつきつつウメイウメイと食べ進むのでありました。
それにしてもその昔、キャンプしていた仲間なので、まぁ、ある意味同じ釜の飯を食べた仲だし、たき火を囲んでさんざっぱら話しつつ夜中まで飲み明かした仲でもあります。じっくりと楽しめたのでありました。
飲み物はビールからいつしか焼酎をボトルで頼むようになり、気がついたら三本目が開いていたりしました。ふむー・・。
と、言うことで、古い友人と心ゆくまで楽しめたひとときなのでありました。ちなみにこの時集まったのはたくさんいたメンバの中の六名だけだったのですが、他の皆ともまた会って飲みたいものです。
あ。お店の感想ですが、こんでいるだけあって中々良いもの出すと思います。都会のど真ん中、しかも地下街で。値段はさておき、満足できるおいしさでした;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.679670º N
Longitude: 139.771191º E
Map: 35.679670,139.771191
渋谷。吉祥寺どんぶり。
先週末の僕の Facebook のニュースフィールドにいきなりどどどーんっ!! と、とあるお店のどんぶりの写真が掲載されました。すげー。とか思いつつ見ていたのですが文字化けしていました。しかし、その後のコメントなどでで書かれていた内容がだいたい解ってきました。
今日のお昼はそこに行って、がっつりとどんぶり飯を食べるべ。などと思ってしまったので、ここは一つ行かねばなるまい。とある意味使命感にも駆られて、お昼にそのお店にどんぶりを食べに行ったのであります。
場所的には渋谷マルキューの裏の路地。派手な看板が目印です。「吉祥寺どんぶり。」
僕はラーメンを食べる機会か多いのでどんぶり飯というのはあまり食べない、食べたとしても牛丼屋さんだったりするのでそれ以外のどんぶり飯屋さんというのは知らないのですが、このお店は店名の通り、吉祥寺に本店があるんでしょうかね?で、ここは渋谷店とか渋谷支店みたいな。
入り口が派手で、お店の場所はすぐに解りました;-)。
店内に入り食券を購入します。それにしても購入時、店内を眺めると怪しい差席の配置ですね。左側二列がカウンター席、右側が四人座れるテーブル席。カウンターの一列からは四人がけのテーブルを眺めつつ食べる感じになります。「人が食べているの見ながら食べるんかなぁ?」とか思いつつ、僕が行った時にはカウンター席が空いてないのでテーブル席に相席で。カウンター席から丸見えチックでちょっと恥ずかしいぞぉみたいな・・f(^^;;。
と、言うことで今回食べるのはこのお店の定番でしょうかね。醤油にんにく丼。でもってご飯大盛り。
購入した食券を奥の厨房受付のところに持って行って半券をもらいます。番号が呼ばれたら取りに行くシステムですね。
大盛りについてですが、ご飯大盛りとか肉大盛り、もしくは両方大盛りなどから選べます。醤油にんにく丼は600yenでご飯大盛りが100yenでした。
店内はSoftBankの無線 LANが利用可能なのでiPhoneいじりつつ番号が呼ばれるのを待つのでありますが、あ。僕の番号呼ばれましたね。取りに行きます。味噌汁はセルフサービスでドハドバと注いて自分の座席に戻り、眺めるのであります。どーんっ!!
見た感じ、ビジュアル的には「ご飯のを覆い尽くすくらいにお肉が乗っているんじゃないんだねー。」とか思うのですが、なめてはいけません。どんぶりの大きさが尋常ではありませんX-|。
どんぶりの大きさを説明すると、富士そばでおそばを食べるどんぶりを思い浮かべてください。そのどんぶりにご飯が縁のギリギリまで入っている。その上にお肉と長ネギの炒めたのがドーンと乗っている感じ。ご飯の量がハンパじゃないほど多いのであります・・。いやはや。ご飯食べるのに自信がある僕でさえも「全部食べられるんかな?」と、ちょっと心配になってしまうほどの量です・・。
お店の看板には焼き肉丼の上に卵の黄身が乗っている状態が掲載されていましたが、作戦をちょっと変更。まず最初に焼き肉とご飯で半分ほど食べ進むことにしました。
牛丼屋さんのお肉は煮込まれているのですが、ここのは炒めているというか焼いている感じがして焦げ目がついていたります。そこに紅ショウガを乗せて食べ進むわけであります。ご飯は熱くなくて、どちらかと言うと、ボソボソって感じのご飯でした。今回行った時のタイミングかもしれませんが。まぁ、暑くなくて僕には食べやすかったですけどね。
で、半分ほど食べ進んだら卵に醤油をかけて生卵みたいにといで上にドバーっとかけて残りのご飯と焼き肉を食べ進むのでありました。ふぅ。これで一応完食。いやー。ハラ一杯。げっぷ。な状態となったのでありましたf(^^;;。
お昼に本当にがっつりと食べたどんぶり飯だったのであります。
あ。そーそー。今回食べたのは醤油にんにく丼だったのですが、午後からのミーティング、ちょっと臭かったんではないかなぁ・・。と、心配になってしまいました。後からにんにくが来ましたね;-)。まぁ、食欲の秋とでも言いましょうか。にんにくがまた美味いのも確かなのでありますけどね。
がっつり系な人にはもってこいなお店。こんな感じなのであります;-)。次回はトリカラ丼にチャレンジしてみようかなぁ・・。そっちのほうが大変そうに見えるけど・・。
GPSポイント
Latitude: 35.659660º N
Longitude: 139.697843º E
Map: 35.659660,139.697843
神田。鶴亀。(2)
今日はお休みなので秋葉原を散策しました。特に何が欲しい。と、言うのも無かったのですが涼しくて歩きやすいのでフラッと出かけた。と言う感じでしょうか。それにしても今日は祝日です。今月二回目の三連休なのでアキバはゲキ混みと言うほどでもありませんでした。
DOS/V通りやアキヨドなど一通り周り、散策は終了。その後御徒町に行ったんだけど、ここは一つ神田にでも行ってみるかー。となり、御徒町から電車に乗って神田に向かったのであります。
それにしてもお休みの日の15:30ころの神田ってゲキ空いておりますなぁ。平日の夜の神田とは雰囲気が全く違いますね。いやはや。とりあえずあちこち歩き疲れたので一杯いきましょうかねぇ。となったのであります。
神田駅から一本路地に入った中華料理屋さん風のお店に向かうのであります。「鶴亀」。
おぉー。お客さんはだぁれも居ないようですがお店自体はやっているようですね。助かりました。と、言う感じでカウンターに着席し、サッポロの瓶ビールなどを注文するのでありました。
このお店、掲載するのは随分とご無沙汰ですねぇ。まぁ、僕自身、神田に来たのが随分とご無沙汰しているのでありますがf(^^;;。前回掲載したのは2007年08月ですかーf(^^;;。
そんなこんなで、店内に僕一人だけの宴会スタートです。まずはバンバンジーを注文しまょう。このお店、中華料理屋さんっぽいんだけど、メニューにはもつ焼きがあったりして、ふみ?ここは居酒屋さんなのかなぁ?どっちなんだろ?と、いつも思ってしまいす。
バンバンジーが出てきました。って・・。以前の記事を読み返してみるとやはりこの料理を注文していますね。と、いうことは僕は心のどこかで「このお店は一杯飲める中華料理屋さん」ってのがあるんでしょうなぁf(^^;;。
鳥のハムみたいな感じで、辛いタレにつけて食べると中々美味いのであります。
もう一品、何にしようか悩んだあげく、チーズレタスを注文しました。どんなのが出てくるのか楽しみでもあるのですが大体想像が付いてしまうのもまた事実なのであります;-)。
果たして、思った通り、レタスとチーズの一品だったのでありますf(^^;;。けども、マヨネーズを付けてチーズをレタスでくるんで食べるとシャキシャキした感じが中々グーなので、これはこれでよしとしておきましょう。体に良さそうだし、家でもできそうですからね;-)。
さてさて。今回は写真をもう一枚。このお店に来たらやはり酎ハイ飲まないとダメでしょうなぁ;-)。
前回もそうだったのですが、今回も相変わらずですね。ここのお店の酎ハイは一杯目だけはメロンが付いてきます。うひひ。いままで行ったお店で酎ハイにメロンが付いてくるのはこのお店だけです。一杯飲みつつガブリとメロンを頂くのでありました。
あ。そーそー。このお店、定休日は日曜日みたいで、土曜・祝日は15:00から開いているみたいです。アキバ散策の後はいつも御徒町・上野方面もしくは浅草橋に行ってしまうことが多いのですが、今度からは神田を目指すことにしてみようかなぁ;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.692603º N
Longitude: 139.770530º E
Map: 35.692603,139.770530
渋谷。うのさと。
今日は会社の同僚総勢十名で宴会です。随分と久しぶりにお会いした人もいます。同僚と言うか、以前の同僚と言うか昔からのメンバと言うか、気心の知れた仲間と言うか。そんな感じで10名が集まったのでありました。
幹事さんがお店をチョイスしてくださいました。場所的には東急本店の路地一本入った(つぶれてしまった)富士そばのワキを入った辺りにあるお店です。
見た感じすごいおしゃれな日本家屋風なお店です。「うのさと」。
今回集まったメンバの中にも「このお店、いつ行っても中々入れないんだよねぇ。」と言う人がいまして、そこから「今回の幹事えらいっ!!」となったのであります;-)。
奥のお座敷に僕たちの席が用意されていました。今回の予約は席のみで料理やお酒は個別に注文するシステムを採用したそうです。
お店の雰囲気がすごい良いですし、お店の色々な料理も十分に堪能したいと思ったのであえてそうしたそうです。まぁ、10名いるのでその点は気にせずに色々注文して皆でちょっとつづと言うかたくさんでも別にかまわないですが食べてしまおうと言うことなのでしょうねぇ;-)。
まずは瓶ビールを注文し、乾杯、2,3名遅れてくる人もいそうですが揃った人で乾杯し、料理を注文します。
色々たくさん頼んだのですが、今回掲載する写真は二枚だけ、後半は写真を撮ってないんですよねぇf(^^;;。宴会の後半で食べたお新香、美味かったなぁ。出てきたきゅうりがきっちりとつべたくて、うん。暑い夏はつべたいきゅうりが良いよねぇ。みたいな。お客さんのところ解ってくれていますねぇ;-)。
はやり、本日のお魚、オススメの三点盛りのお刺身にいきます。10名なので二つ。
ツブ貝・イサキ・シマアジだと思うんですけどねぇ。イサキは身が柔らかいので熟成されていてねっとりとしていて美味しかったです。今回のメンバの中に「貝の刺身でツブ貝が一番好き−。」って人がいましたが、僕はミル貝が一番好きです;-)。シマアジはイサキとは対照的にコリコリしていてかみ応えがありました。
もう一品、牛肉のステーキのようなヤツを酢味噌で頂くヤツですね。
口の中に入れると噛む必要が無い感じです。うひ。一緒に鳥の焼いたの(照り焼きかな?)も出てきましたがこちらも美味かった。
この後はナスの味噌田楽、ウナギの卵焼きなどを注文していますが、写真はありません。どれも大変に美味しゅうございました。
普段は中々入れないそうで、ちょっと贅沢な日本料理を味わうには雰囲気も良い感じです。
飲み物は生ビールの後、焼酎に行きます。最初は単品で頼んでいたのですが、大勢なのでボトルで行きましょう。ということでけっこう空けたんではないかなぁ。三本くらい?
結局19:00から始めた宴会は23:30くらいまで続き、本当に色々と話しつつ親交を深めたのでありました。
飲んだお店も非常に良かったし、飲んだ仲間も良かったので楽しい渋谷の夜が満喫できたのでありました。
GPSポイント
Latitude: 35.661678º N
Longitude: 139.696824º E
Map: 35.661678,139.696824
渋谷。魚貫。
今日は会社の同僚の送別会でした。ずいぶんと長く一緒に働いてきた人だったのでぶあーーっ!! と送り出してあげたい。そんな感じなのであります。
今回幹事さんがチョイスしたのはお魚料理のお店。そー言えば前回あった送別会は同じ幹事さんがフランス料理のフルコースのお店を選択したのですが「けっ。そんなとこで送別会なんざできるかよっ。」ってなんか、随分とイコジになって結局ブッチしてしまったんですけどね(←随分と大人げない筆者f(^^;;)。
今回は渋谷はスペイン坂にあるお店らしいです。で、坂の手前の一角にこれまた随分とシブイ空間がありました。今日はここで宴会のようですね。「魚貫」。
正しい名前と言うか、修飾子が付いた感じだと「さかな居酒屋 魚貫 UOKAN」と言うお店のようです。入り口をくぐって階段を上がっていくと白いコックさんの格好をした女性の店員さんがお出迎えしてくれました。
メンバが揃ったところで宴会のスタートです。なお、今日はコース料理に飲み放題みたいなので、飲み物は各自で好きなモノを頼む。でもって食べ物は待っていれば次から次へと出てくるという、非常にお気楽な感じなのであります。
まずはつき出しが出てきました。その後にサバの押し寿司。かぁるくお腹の中に何か入れてください。って感じでしょうかね。
写真はその後に出てきたお刺身盛り合わせ。
サーモン・タイ・(多分)シマアジ・カツオ・赤身が載っています。一切れずつ頂くのですが、どれもおいしいですね。飲み物自由なので、最初はビールで乾杯してそのままビールを飲んでいたのですが、ここから日本酒に切り替えてこのお刺身を頂くのであります。
このお刺身を食べた後が塩のかたまりがドドンと出てきました。こんな感じ。このお皿直径30cmくらいあって実は大きいんですよ。
なんと言う料理だろう? 鮎の塩蒸し焼きだったかなぁ?料理名を聞いたような気がするのですが忘れてしまったと言うか。鮎は決して大きくはないのですが、今の時期はシーズンですからねぇ。
ちなみに、僕は長野県人ですが、鮎はあまり食べたことがないです。千曲川でも釣れていたのですが、一日漁業券がコイ・ハヤよりも高いんですよねぇ。それにオヤジは渓流釣りが好きだったのでイワナ・ヤマメが良く食卓に並んでいました。
けど、食べ方は知っていて、まず鮎を泳いでいる感じで立てて、上から箸でつぶして行きます。身が柔らかくなったらしっぽのほうから背骨をズルズルと引っ張り出して、身がほぐしてある状態を頂く。って感じだと記憶しているのですが、背骨がそー簡単にずるずると出ては来ないのでありますf(^^;;。
それにしても時期的にも旬な鮎が出てくるとは。中々フーリューな感じのお店ですねぇ。
この後もまだまだコース料理は続くのであります。唯一の肉料理が一個出て、その後夏野菜の冷製煮物。ウリは解るんだけど、大根は夏野菜かぁ?みたいなのもありましたが、これまだ味は絶妙なのであります。
暑い夏なので出てくる料理はたぶんそれが考慮されていますね。特に汗をダラダラかくというようなことも無く最後まで美味しく頂けたのでありました。夏のお店、これって実は重要なことだと思いますよ。うんうん(← 一人納得する筆者;-)。
全体的に食べ物の量は控えめな感じがしたのですが、綺麗にまとまっていて中々良い感じのお店だったのでありました。
最後にデザートを食べて、シメの言葉を頂いて宴会と言うか、送別会はお開きとなったのでありました。新しい会社に行っても頑張ってください。
GPSポイント
Latitude: 35.661157º N
Longitude: 139.698914º E
Map: 35.661157,139.698914