今日は会社帰りにふらっと北千住で途中下車。それにしてもそれがいつもの行動パターンなような気がしないでも無いですが・・f(^^;;。
しかし、いつも同じお店に行ってもつまらないし、記事にならないというのがあるので今日は珍しいお店に行ってみました。
別に北千住でなくとも良いとは思うのてすが、北千住で “フィッシュアンドチップス” を満喫するのもたまには珍しくて良いかー。となったのであります。
今日は北千住でギネスだぜぃー。みたいな。とんな感じでズンガズンガと階段を進むのであります。「HUB」。
北千住駅前にある富士そばのワキの道を進むと地下に降りる階段があるのでそこを突き進むのであります。
店内に入ると丸テーブルがドドド。一応陽気な(と思われる)外人のお客さんもいて、随分と “フィッシュアンドチップス” な雰囲気を醸し出しています。店内に設置されているテレビでは、今日はラグビーをやっていました。さすがはイギリスちっくなお店。当然サッカーのある日は混むのだろうなぁ。と思うのであります。
店員さんに座席まで案内してもらい、メニューを見た後、早速カウンターに行ってビールを注文するのであります。
一杯目はお店の名前でもあるビールを頂きましょうか。「HUB エール」そして、つまみはもうお約束ですね。「フィッシュアンドチップス」を注文します。カウンターでお金を払う、日本語で言うと「いつもニコニコ現金払い」あちゃら風に言うと「キャッシュアンドデリバリー」。ビールは自分で持って帰って、おツマミのほうは店員さんがテーブルまで持ってきてくれます。
普段あまり来ない店内をしばしキョロキョロしつつ、エールをノドに流し込んだりするのであります。お。来ましたね。
まぁ、特に書くことも無い、イギリスの伝統的な料理ですね;-)。あ。注文するときに店員さんに「魚の大きさはどうしますか?」と聞かれました。大きいのがデーンっと二つのパターンと一口サイズのがゴロゴロとの二つのパターンが選択できるようです。今回は一口サイズのにしてもらいました。
マヨネーズとケチャップを交互に付けたりして頂くのであります。で、ビールをコプリと頂く。で、テレビではラグビー。うーん。イギリスですなぁ;-)。
そんな感じでこのお店でマッタリとした時間を過ごすのであります。この後、当然のごとく真っ黒なギネスを頂きます。これも大グラスで。「本日のサービス」とか書かれていてギネスは10%offでした。ちょっと得した気分;-)。
それにしても、北千住でこういうお店があるの、僕知りませんでした。ってーか、いっつも飲み屋横丁とか宿場町通りに行ってしまうのと、パブみたいなお店はあまり気にしたことが無かったんですね。なので、「北千住で。」ってところがある意味新鮮なのであります。
けど、今後、大学がどんどんできてこの街も変わりそうだし、こういうお店やイタリアンなどがどんどん増えていくんだろうなぁ。
GPSポイント
Latitude: 35.749624º N
Longitude: 139.803940º E
Map: 35.749624,139.803940
月: 2011年9月
日暮里。馬賊。(2)
日暮里界隈にはそこはかとなく行っていたんだけどこのお店には中々入るタイミングが無かった。時間が早すぎたり、飲んだ後でお腹が一杯だったりして。今回も「いづみや」->「豊田屋」と行ったんだけど、お昼ご飯抜いていたので、まぁ、なんとかラーメン食べて帰ることができるかなぁ。と思ったのであります。
そして、今日は大食い選手権に出たら良いところまで行けると思われる自称ホッピー友の会会長も一緒だしねぇ;-)。
と、言うことで飲んだ後に日暮里駅の真ん前にあるラーメン屋さんに行くのであります。「馬賊」。
このお店、お店の前を通るとおとっつあんがばしーんっばしーんっと麺を打っているのであります。手打ち、正確には手延べラーメンですね。打ち立ての麺のラーメンが食べられるのであります。
お店に入った時間的にはフツーの人が晩ご飯を食べる時間なので店内はそれなりに混んでおります。二人で入り口に近いカウンターに着席できたのであります。ここに座ると麺を打っているところがよぉく見えるのでじっくりと観察します。
へー。ぱーしーんっ!!って二度叩いた後延ばしてひねってを繰り返すのでね。でもって粉をふったり油を垂らしてのばしていくのでねぇ。あ。今は多分僕の分を打っているのね。などとじっくり観察できるのであります;-)。
そして出てきました。
麺の太さは手打ち(手延べ)なのでまばらですね。色々な太さがあります。ズルズルと頂くのであります。
それにしてもこの記事を書くために前回掲載した記事を読み直したのですが、ふむ。ここのお店のラーメン、スープが異様にサッパリしているのよねぇ・・。麺が完全に負けているような気がする。以前この味と似たようなラーメン食べたことあるぞ。と思い返してみたら業平橋の「北三」かぁ。と、スープの味と言うか、雰囲気は非常に似ていると思いました。
話はちょっと変わるのですが、うちの近所に刀削麺を出してくれるお店があります。そして、刀削麺というのは麻婆だったりタンタンだったり、ちょっとトロみのかかったスープと一緒に食べるらしいんですね。
お店の人に一回「フツーの醤油ラーメンで麺だけ刀削麺というのはないのですか?」と聞いたことがあるのですが、ハルピン出身のそのお店のご主人は「そー言えば聞かないねぇ。刀削麺は担々麺で食べたりするねぇ。」だそうです。フツーの醤油味の刀削麺というのは無いらしいんですね。
で、話しは戻ってこのラーメン屋さんですが、手打ちというか手延べラーメンもやはり刀削麺と通じるものがあるのかもしれません。担々麺とか麻婆ラーメンで食べたほうが、もしかしたら美味しいのかなぁ?ストレート麺だと普通のサッパリとした麺とは中々絡みにくいし。などと、ちょっと思った次第なのであります。
そー考えると、僕はラーメン屋さんに行った時はdefaultの味である醤油ラーメンを頼むことにしているので、ちょっと満足のできないラーメンに感じたのかもしれないですね。
あ。そーそー。このお店では今回餃子も注文しました;-)。
餃子の皮は手作りです。中のアンはまぁ、ともかくとして皮はもちもちして美味しかったです。
次回は別のところにある「馬賊」に行って、味を比べてみたい。と、思いました;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.728611º N
Longitude: 139.771926º E
Map: 35.728611,139.771926
日暮里。豊田屋。(3)
今日はひたすら散歩日和ですね。暑くないし、それでいて天気は良いし。ついつい歩いてどこまででも行けるような気がしてきます;-)。と、いうことで午後から早速おでかけです。とりあえず目指したのは浅草。土曜日の浅草、けっこう混んでました。久しぶりに行ったのですが混んでいて驚きました。
で、その後、ひたすら”下町”と呼ばれる辺りを散策します。以下のような感じ。
浅草 -> 合羽橋 -> 入谷 -> 鶯谷 -> 日暮里
まぁ、13:20 くらいに浅草をスタートすると、浅草で一杯飲むもしくはご飯を食べなければ、時間的に後はずっと散策するしか無くなる感じなのであります。で、最後、日暮里についたのは15:45頃。あちこち見て回って中々楽しい散策だったのであります。
日暮里についたのですが「あのお店ならやっているかー。」と思うのであります。それは「すづみや」。そして、果たして、きっちりとやっていてくれたのでそこで一杯。中途半端な時間なのに店内には人がよおけおりますなぁ。今回は自称ホッピー友の会会長と一緒だったのでテーブル席で軽く一杯。16:30まで時間を過ごすのでありました。
で、16:20くらいになったらお店を出るわけですが、三連休の日暮里駅前ではなにやらイベントをやっていて、産地直送の売店が出ていたのでそこをふらっと覗いて、その後、目指すお店に行くのでありました。
土曜日でも16:30からやっているお店。「豊田屋」。
それにしても前置きが随分長くなってしまいましたが、このブログに掲載するのは今回が三回目ですね。前回掲載したのが2009年03月ですか。うひっ。
今回はほぼ開店と同時に入ったので僕ら二人は一番のお客さんです。二人揃ってカウンターに座ろうとしたら「空いているのでテーブル席でも良いですよ。」と店員さんに言われてしまいました。うひっ。そっか。このお店、夜来るといっつもお客さんで一杯でいっつもカウンターに座るのでそのクセが付いてしまっていたのねぇf(^^;;。テーブル席に着席し、瓶ビールを注文するのでありました。
で、今日のオススメはと・・。入り口ワキの黒板でチェックします。おぉ。ミル貝の刺身があるようですね。それを注文します。僕、貝の刺身の中ではミル貝が一番好きなんです;-)。出てきたのをサクサクっと言う歯触りと潮の香りを楽しむのであります。が、写真はありません。
写真を掲載するのは、カサゴの唐揚げ。
お店の人が「じっくり揚げたので多分骨まで食べられると思いますよ。」と申しておりました。白身の部分を食べつつ骨とかヒレの部分をパリパリと頂くのでありますしまた。ポン酢に付けて食べるとこれまたグー。
他にはサンマの刺身、自称ホッピー友の会会長が「こってりしたものが食べたい。」というのでとろける寸前の豚の角煮、などを頂きます。穴子の白焼きは最後に食べましたが、これはパリパリっに焼いたのではなく、ちょっとソフトに焼かれていて中から汁が出てきたりして中々美味かったですね。が、これらの写真もありません;-)。
最後に掲載する写真は「一日限定五食」のチーズポテト(だったかな?)。
これ、見た目はフツーのジャガイモを半分に切って上にチーズ乗せただけに見えるのですが、実はそうではない。蒸かしたジャガイモをツブしてそれをジャガイモの形に固めて、それを表面に焦げ目が付くくらいに揚げたヤツを半分に切っている。と、言う、実はなんとも手の込んでいるポテトフライなのであります。なので、全て食べることができる。一日限定五食。というのもちょっとうなずけるかな;-)。
最後にですが、飲み物の話しもちょっと書いておきましょう。このお店ホッピーもあって嬉しいのですが、今回行った時は東北六県の地酒のメニューがありました。お刺身を出してくれるお店なので日本酒をチョイスしてこぷりと頂くのも今の時期、またこれが良いのであります。
今日はたくさん歩いたし、ちょっと贅沢して美味しいものを頂いたのでありました。この後は日暮里舎人ライナーにでも乗って帰投するべかねぇ;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.728878º N
Longitude: 139.772477º E
Map: 35.728878,139.772477
神田。鶴亀。(2)
今日はお休みなので秋葉原を散策しました。特に何が欲しい。と、言うのも無かったのですが涼しくて歩きやすいのでフラッと出かけた。と言う感じでしょうか。それにしても今日は祝日です。今月二回目の三連休なのでアキバはゲキ混みと言うほどでもありませんでした。
DOS/V通りやアキヨドなど一通り周り、散策は終了。その後御徒町に行ったんだけど、ここは一つ神田にでも行ってみるかー。となり、御徒町から電車に乗って神田に向かったのであります。
それにしてもお休みの日の15:30ころの神田ってゲキ空いておりますなぁ。平日の夜の神田とは雰囲気が全く違いますね。いやはや。とりあえずあちこち歩き疲れたので一杯いきましょうかねぇ。となったのであります。
神田駅から一本路地に入った中華料理屋さん風のお店に向かうのであります。「鶴亀」。
おぉー。お客さんはだぁれも居ないようですがお店自体はやっているようですね。助かりました。と、言う感じでカウンターに着席し、サッポロの瓶ビールなどを注文するのでありました。
このお店、掲載するのは随分とご無沙汰ですねぇ。まぁ、僕自身、神田に来たのが随分とご無沙汰しているのでありますがf(^^;;。前回掲載したのは2007年08月ですかーf(^^;;。
そんなこんなで、店内に僕一人だけの宴会スタートです。まずはバンバンジーを注文しまょう。このお店、中華料理屋さんっぽいんだけど、メニューにはもつ焼きがあったりして、ふみ?ここは居酒屋さんなのかなぁ?どっちなんだろ?と、いつも思ってしまいす。
バンバンジーが出てきました。って・・。以前の記事を読み返してみるとやはりこの料理を注文していますね。と、いうことは僕は心のどこかで「このお店は一杯飲める中華料理屋さん」ってのがあるんでしょうなぁf(^^;;。
鳥のハムみたいな感じで、辛いタレにつけて食べると中々美味いのであります。
もう一品、何にしようか悩んだあげく、チーズレタスを注文しました。どんなのが出てくるのか楽しみでもあるのですが大体想像が付いてしまうのもまた事実なのであります;-)。
果たして、思った通り、レタスとチーズの一品だったのでありますf(^^;;。けども、マヨネーズを付けてチーズをレタスでくるんで食べるとシャキシャキした感じが中々グーなので、これはこれでよしとしておきましょう。体に良さそうだし、家でもできそうですからね;-)。
さてさて。今回は写真をもう一枚。このお店に来たらやはり酎ハイ飲まないとダメでしょうなぁ;-)。
前回もそうだったのですが、今回も相変わらずですね。ここのお店の酎ハイは一杯目だけはメロンが付いてきます。うひひ。いままで行ったお店で酎ハイにメロンが付いてくるのはこのお店だけです。一杯飲みつつガブリとメロンを頂くのでありました。
あ。そーそー。このお店、定休日は日曜日みたいで、土曜・祝日は15:00から開いているみたいです。アキバ散策の後はいつも御徒町・上野方面もしくは浅草橋に行ってしまうことが多いのですが、今度からは神田を目指すことにしてみようかなぁ;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.692603º N
Longitude: 139.770530º E
Map: 35.692603,139.770530
東京。東京うずりん。
近所のスーパーで沖縄フェアというのがやっていて、それに応募しました。一等賞は沖縄旅行とかそんな感じですが、厳正なる抽選の結果、都内の沖縄料理屋さんの昼食お食事券が当たったのでありました。
当たったのは僕ではなく、自称ホッピー友の会会長のお母上。「私は行かないのであんた行ってきなさい。」と言われたらしく、僕もご相伴にあずかることができたのであります。ありがとうございますぅー。
今回当たったお昼を食べられるお店は新丸ビルの中にある「東京うずりん」。
オフィス街にあるお店だったので開店直後の11:00過ぎに一番にお店に入ったのであります。あと、今日は台風が来る日。午前中の内に色々しておかなければなりません。そして、午後からは病院に行く予定があったので会社も有休を取っているし、タイミング的には今日がばっちりだったのであります。
それにしてもこのお店、沖縄にお店があるですよね。僕は沖縄には行ったことが無いのですが、シーナ誠の本の読者でもあるので、彼が沖縄に行ったときにはよく「うずりん」で飲んだ。と書いています。それの東京支店なんでしょうかね。ある意味凄いお店なんだー。みたいな;-)。
店内に入ると窓際に案内されました。そこで当選のはがきを出したら、自動的に食べる料理が決定しているようで、店内を眺めつつしばし待つのでありました。
店内は沖縄の雰囲気が出ているのかなぁ?筆者は沖縄に行ったことが無いので良く解らないのですが。テーブルとか椅子は木の重厚なモノでした。BGM は沖縄音楽。沖縄音楽は僕も良く聴くので聞いた事がある曲が流れていました。
そして、いよいよ出てきたようですね。どーん。
器が全部で八つ並んでおります。そして、店員さんは「最後にデザートがありますので。」とのことでした。うひひ。器一個づつの量は少ないのですが、それはそれ。種類が多いので食べ終わった時にはすっかりとお腹いっぱいになっているのであります。
ちょっと料理の説明をすると、手前真ん中にあるのが豚の角煮。表面にアブラの層があるのですが、下のほうはゴロンと肉のカタマリみたいな感じでした。食べてみるとほんのりと甘いのですね。スープは塩味のもつ煮込み。普段からもつ煮込みを愛している僕にとってこーいうの美味いなぁ。と思いました。塩味が効いていてモツはプルプル。中々グーです。
左上から多分ミミガーのゴママヨネーズ和え、ドーナツ(甘い;-)、もずくは太くてプリプリしてた、豆腐。手前の丸いの二つは多分練った里芋の揚げたのだと思うのですけどねぇ。こんな感じで食べ始めていやぁ。お腹いっぱい。しあわせー。
あと、混ぜご飯とかそんなに熱くない。料理全体も熱くない。何回も書いていますが、筆者は沖縄には行ったこと無いのですが、沖縄料理ってこんな感じなんでしょうかねぇ?暑いところで熱い料理は食べたくない(クソ暑い夏に熱いラーメンなんざ食べたくない)筆者にとって、食べ終わっても汗をかくこと無く頂けたのでありました。これは非常に嬉しい;-)。
最後にデザートでアイスクリームが出てきました。マンゴーのアイスですが、ネットリしていてマンゴーの風味が鼻から抜けて本当に美味かった。一緒に出てきた熱いお茶はドクダミ茶かなぁ?つべたくなった舌に心地よいのでありました。
あ。一点忘れていた。器がたくさん並んだランチだったので生ビールをグラス(お冷やを入れるグラスと同じ大きさ)で頂いたのですが、出てきたとき色は薄い感じで、飲んでみると「ん?これってオリオンかな?」って思いました。そして「生ビールかな?」とも。生ビールだとしたら沖縄から空輸?などと色々想像はかき立てられます。
沖縄では(多分)有名な「うずりん」、それの東京進出店だとしたら、地元でのクオリティーは維持したいよねぇ。みたいな。そんな風に感じました。
こんな感じでランチを頂いたのですが、果たして僕たちが食べたランチはなんと言うコースなのだろう?と思い、お店を出た後に店先に飾られていたメニューで確認したところ「レディスーセット」のようでした。
まんぞくー。なお昼だったのであります。さて。台風の中、今から病院に行かないと;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.682988º N
Longitude: 139.764609º E
Map: 35.682988,139.764609
西新井。北のぼうず。
今日は北千住より以北の駅で飲みました。西新井の「加賀屋」でかぁるくホッピーとレバ刺しもしくはハツ刺し。って感じなのであります。
それにしても西新井の駅前はそこはかとなく変わりましたねぇ。モンベルができたりして中々都会的になってきました。今後が楽しみであります;-)。
さてさて。西新井駅を背にして左側の路地裏に入った辺りに「加賀屋」があるのですが、その入り口のところに以前は餃子屋さんがあったと思ったのですが、そこがラーメン屋さんになっておりました。でもって入り口のところにメニューが書かれていてラーメン一杯500yenとな?ちょっと入ってみましょうかねぇ。飲んだ後のラーメンは美味いのよっ!! って感じなのであります。
ひょろ長いお店ですね。「北のぼうず」。
細い路地に面した入り口から店内に入ります。すると目の前がカウンター。そこに着席し、ラーメンの大盛りを注文します。
ふつーの、味噌・塩・醤油ラーメンは600yenとか700yenするんですが、今回頼んだのはさっぱり中華そばで、それが500yenでした。大盛りは100yen増し。僕はそれを注文したんですけども。飲んだ後、体のことを多少なりとも気にするとサッパリ系のラーメンても全然問題は無いのであります。
それにしても、僕がお店に入るとドバドバと人が来たりして、店内は随分と混んで来ましたねぇ。
カウンターから厨房で作っているところを見ることができます。麺はラーメンの味によって変えているようですね。ふむふむ。
などと思っていたら僕のが出てきました;-)。
ちょっと太めの黄色いちぢれ麺。でもってスープは挽肉をフライパンで炒めてその上にスープをかけて、熱して、それをラーメンの上にドバーっとかける、作り方としては純粋な札幌ラーメンちっくです。
さっぱり系のラーメンではなく、フツーのラーメン頼むともやし炒めとか上に乗っているのかなぁ?そっちのほうがいよいよ本格的に札幌ラーメンっぽいですけど。
味は飲んだ後にはちょうど良い。という感じでした。ズルズルと美味しく頂いたのでありました。
それにしても西新井駅近辺ってラーメン屋さんあまり多くは無いですね。駅の中に「西新井ラーメン」があるからでしょうかねぇ?あ。最近は駅前に一軒できたっけか。
と、言うことで500yenで食べられるラーメン屋さんが見つかってちょっと嬉しい筆者なのでありました;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.776018º N
Longitude: 139.790274º E
Map: 35.776018,139.790274
南牧村。最高地点。
そもそも「南牧村」というのはどこにあるのか?と言えば、長くちゃんと書くと「長野県南佐久郡南牧村」になるのであります。そこに「野辺山」と言う地名があって、そこまで来ると、あ。八ヶ岳の麓、清里の上ねー。となるのであります。
実家に帰ったついでに長野県内を色々旅しているのであります。長野のどの辺りを旅してきたについてはこちらを参照して頂ければと思います。また、美ヶ原高原での写真はもつ焼き写真館のほうにも掲載しましたので是非ご覧ください。
そんなこんなで JR最高地点にたどり着きました。
お蕎麦が食べたいと思い車で走っていたらお店を発見。お昼ちょい過ぎなのでそのままお店に行くのであります。「最高地点」。
お店のすぐ近所にJR最高地点があるのでそれがそのまま店名にったのでしょうなぁ。安直と言えば安直;-)。お店の建物は山小屋ちっくなのですが・・。
店内に入るとそこはかとなく混んでおります。窓際のテーブル席に着席します。僕はも盛りそば大盛り、一緒に行った人はソースカツ丼を注文していました。
うちの実家では「カツ丼」と言えばソースカツ丼でした。近所の食堂で食べると卵とじカツ丼が出てくるのですが、うちの母が作るのはソースカツ丼でした。なので、子供心に食堂で食べるカツ丼が随分と珍しいと思った覚えがあります。
混んでいるのでそこはかとなく待ちますが、順番に出てきているので「お。次はうちらの番だね。」となり、果たしてその通り目の前にドーンと出てきたのでありました;-)。
こちらは僕が注文した盛りそばの大盛り。けっこう量が多くてうふふ状態。お腹も空いているしで嬉しい量です;-)。早速ズルズルと頂くのであります。
ん?ん! こう言っては大変失礼なのですが、このお蕎麦けっこうと言うかかぁなり美味しい;-)。建物がとんがり帽子の山小屋チックなお店、しかも街道筋のお店だったのであまり期待していなかったのですが、それを見事に嬉しいほどに裏切ってくれるのでありました。ズルズル止めどなく頂くであります。
そしてこちらはソースカツ丼。
フツーに食べるとんかつ定食の大きさのカツが真ん中で分かれてドンブリの上にドーンと乗っている、つまり一切れフルに乗っているのでカツがたくさんあります。そしてソースで軽く煮込まれ、ご飯の上に敷いたキャベツの千切りの上に乗っているのであります。
こいつぁー食べ応えありそうですね。そして食べてみるとカツ自体もこれまた美味いのであります。
いやはや。お蕎麦もソースカツ丼も非常に美味しゅうございました。盛りそばの場合そば湯も出てきたので、最後にそれを頂いてこのお店に十分満足しつつ後にするのでありました。
目の前には「JR最高地点」という観光名所があるのでお店の駐車場に車を止めたまますかさず見学し、鉄っちゃんとしても十分に楽しめるのであります。鉄分ちょっと多めのお蕎麦屋さん。って感じでしょうかね;-)。
さてとー。今から滝沢牧場に行くかねぇ。
GPSポイント
Latitude: 35.945990º N
Longitude: 138.454180º E
Map: 35.945990,138.454180
須坂市。けんぼう。
夏休みを利用して実家に帰っているのであります。で、実家では昔からの友達とたまには一杯飲みに行くかなぁ。とか思い、友人に電話するんです。その友人(とは言っても高校の一個後輩なんですが、バスケットクラブのメンバです)、前回電話したら「今負けが込んでいるんでちょっとパスです。」とか言っていました。今回は大丈夫らしいので彼が紹介してくれるお店で今晩は飲みに行くのであります。
この友人、昔から「サブ」と呼ばれています。どうしてか? と言えば名字が・・。って感じです;-)。
で、そのサブが連れて行ってくれたはお店は、おぉ。焼き鳥屋さんですね。「けんぼう」。
ハッチで有名な動物園、須坂動物園の向こう側に、一軒だけポツンとある焼き鳥屋さんです。
18:00待ち合わせで、僕はチャリンコで出かけたのであります。子供の頃はどこまでも自転車で行ったのですが、さすがに年取ると苦痛ですねぇ(とは言いつつ、僕は趣味の中に自転車もあるのですが;-)。須坂の町は基本的には扇状地(子供の頃、社会の授業で習いましたね?;-)なので上に向かうと全部上り坂なのであります。
それにしても店内に入ると既にカウンター席は一杯。なんとか二人分の席を確保したのであります。ほどなくしてサブ登場。まずは瓶ビールで乾杯。常連さんのサブはお店のお兄さんに「なんか適当にお願いします。」と料理を注文します。
混んでいるので中々出てこないのですが、コース料理のごとく色々出てくるのであります。まずはこんな感じ。
タンとネック。ブタタンとトリのクビの部分ですね。一つの切り身が随分と大きいですね。なので食べ応えがあります。
ビールが終わった後、飲み物はサブのボトルが出てきました。まだ封を切ったばっかりみたいで一升瓶にほとんど残っています。薩摩宝山。25度の芋焼酎。それをロックで行くことにしました。
そーこーしている間にもどんどん出てきます;-)。
トリのモモとつくねが出てきました。モモのほうはやっぱりでかいっ!!鳥カラになる大きさの切り身が串に打ってあります。うひーっ!! つくねは卵の黄身を付けて頂きます。
地元の焼き鳥屋さんで十分満足な気分になりつつ時間を過ごすのでありました。
それにしても、実家の地元の飲み屋さん。ってのは知り合いが非常に多いですね。今回は常連のサブと一緒に行ったのですが、小山小学校から常磐中学の同級生とか三個上だねぇ。とか、あ。兄ーちゃん知っているよとか。そんな会話がポンポン飛び出るのであります。あげくの果てにはカウンターの向こう側で飲んでいたお客さんが友達だったりして「おめー、こんなとこでなんやってるだやー?元気だったかやー?」みたな方言丸出しで会話したりしてf(^^;;。いやぁ。実家に帰ってきたなぁ。って気分になるのであります;-)。
あと、サブはスキーの指導員の免許を持っているのでスキーの話しにも花が咲きます。ちなみに僕は二級なんですけどね。小賀坂スキーの板がどーのこーのとか、お客さんがだいぶ帰った後、サブが滑っているビデオを店内で流したりとか本当に延々と話しはつきないのでありました。
結局25度の焼酎を二人でほぼ一本空けて本日の宴は終了。16:00から飲み始めて23:00くらいまで飲んでいただっけかなぁ。帰り道は自転車に乗ることもできず、押して帰ったのでありました・・。orz。
また、実家に帰ったら行きたいですなぁ;-)。
GPSポイント
Latitude: 36.640631º N
Longitude: 138.316778º E
Map: 36.640631,138.316778
長野市。いむらや。
ちょっと遅い夏休みを取得して実家の方に帰って来ました。実家に帰ってお墓参りとか、お盆にできなかったことを今の時期にするわけでありますが、お昼ご飯をどこかに食べに行かなければお腹もすくでねぇ。と、言うことで今日はお昼ご飯を食べに行ったときの状況を少々。
前回実家に帰った時、長野市内の権堂と言うことろにラーメンを食べに行きました。そのときに「万両」に行くべきか「いむらや」に行くべきか随分と悩んだのですが、今回はかた焼きそばを食べに行くべ。となったのでありました。
長野電鉄の権堂駅の上にあるお店ですね。「いむらや」。
前回掲載した「いむらや」は権堂店だと思うのですが、今回行ったお店は権堂駅前店ですね。お店の前にたどり着いた時、こんなところにも「いむらや」があったのねぇ。とか思ったのですが、思い出してみると今回訪れるのが多分二回目だと思います。高校生のころ、多分一回行ったことがありますね。けど、すっかりと頭の中から抜け落ちていました。
店内は日曜日の14:00頃だと言うのにお客さんが次から次へと訪れています。店内に入り、一番奥に行き、食券を購入。その後着席します。
これが食券。今回は二人で行ったのでラーメンとかた焼きそばをそれぞれ大盛りで注文;-)。
出てくるまでしばし待ちます。ちなみに、僕が「いむらや」でかた焼きそばを食べるのは一生のうちで多分二回目。こっちもずいぶんとご無沙汰しているのでありました。もう味なんて覚えてないよー。みたいなf(^^;;。
そーこーしていたら持ってきて頂きました。ラーメンについては前回掲載しているので写真はナシ。今回のメインはかた焼きそばなのであります;-)。
なんて表現したら良いだろ。インスタントラーメンみたいなのが大盛りなので、二段載っていて、その上にアンがどばーっ!!チャーシュー二枚どーん。でもって頂(いただき)には錦糸卵。って感じでしょうか。
箸でプスップスッと麺をツブしつつアンに絡めて頂くのであります。サクサクッて感じで頂くのであります。うひーっ!!
それにしてもこの焼きそば、アンがビミョーに甘いんですな。こんな味だったっけ?まぁ、今回が二回目なのでなんとも言えないのですが・・f(^^;;。テーブルの上にある 酢カラシ(酢の中に黄色いカラシが溶け込んでいるヤツ)をジャバジャバと上からかけて頂くのであります。この、酢とカラシが混ざったヤツは覚えている。これを上からかけて食べると甘かったアンが麺と一体化してこれまた美味さがワンランクアップするのでありますな;-)。
一緒に行った人は「んー。どうして混むのかいまいち解らない味だけど、一回食べれば病み付きになりそう。」などと申しておりました。まさしくこんな感じ;-)。
最近の権堂のアーケードにはラーメン屋さんがたくさんできているんですが、やっぱりオーバー500yenな値段設定のお店が多いのでかなり高く感じる。その点「いむらや」は今でも390yen、でもって長野県のラーメンベスト10とかに名を連ねるお店なので、他のお店はちょっとやりにくいのでは無いかなぁ。などと思ってしまうのでありました。
次回帰った時にももう一回来よう;-)。
GPSポイント
Latitude: 36.652736º N
Longitude: 138.192178º E
Map: 36.652736,138.192178