さて。前回までの「ズルリ途中下車の旅」は最後に鶴見の「鹿島家」で幕を閉じ、帰路の旅となり、北千住に到着。しかし、北千住に着いたのが21:00。「だったら、ここから歩いて帰るかなぁ。」などと思ったのてすが、帰路にはあの名店があるのであります。
北千住からR4方面に進み、更にまっすぐ進み、ふと左を向くと、何やらすばらしい店があるではないですか。「酒屋の酒場」。
このお店、開店からしばらくの時間は満員で入れない。と有名な、あのお店ですかぁ。しかし、今の時間は21:00をちょっと回った所。ふむー。12:00から行動するとだいぶ色々楽しめるじゃないのさー。今回の「北千住・横浜間立ち食いそばの旅」はここを最後にすることにしましょう;-)。
土曜日のこの時間でもカウンター席は一杯ですなぁ。しかし、果たしてテーブル席には何とか座ることが出来ました。瓶ビールを注文。後は壁の短冊を眺めます。んーー。酒場だなぁ。と再確認でき、胸がワクワクしてきます。しかし、まだまだお客さんはたくさんいるのでお店の皆さんは忙しそうに働いております。
このお店は焼き物や揚げ物だけでなく、生もの、刺身もたくさんあって良いですねぇ。まずは青柳を注文。山盛りできますねぇ。それでいて安いっ!!。
飲み物を焼酎ハイボールに変えつつ、自家製さつま揚げをお願いします。揚げてあるのですが、出て来るときには焼いて出て来ます。美味いですねぇ。確かに自家製です。これは良いなぁ。
さてと。今回の載せる写真は、アジ酢。シメサバを頼んだら売り切れていたのでこっちを頼んだのですが、以前、住吉の「ひげの平山」で初めて食べたのだけど、これって東京の下町の名物なのかなぁ?
出て来たのはこんな感じ。「今朝作ったんだけどねぇ。美味いよぉ。」っておやっさんが申しておりました。北千住には市場があるしねぇ。
アジの一匹は小さいのだけど、それがお皿の上にたくさん載っていて、いやはや。驚きました。絶妙な酢加減なのです。これ、酒場の味かなぁ?美味いですねぇ。
遅くからの時間に行ったのにずるずると、ついつい居座ってしまうのでありました。「混んでいてで中々入れないよぉ。」などと噂は聞いていたのですが、その一端がわかったようなきがしたのでした。
それにしても、このお店が本当に今回の旅の最後の締めとしてそれにふさわしいかったような気がします。最後までごちそうさまでした。
と、言うことで旅の終わりは(ちょっと遠いけど)地元北千住で無事に終わったのでした。そば・ラーメンで四軒。もつ焼き屋さん二軒。大衆酒場一軒。と言う感じでありました。
今までおつきあいくださった皆様。ありがとうございました。
カテゴリー: 東武線
北千住。アット・イース。
北千住の駅構内のお店です。無理してカタカナで書いたらタイトルな感じになりましたが、お店の正しいアチャラ語は「at EASE」。あれ?「イースト」じゃないやん・・(^^;;。
軽食屋さんみたいな感じだけどビールとか酎ハイなどもあり、軽く一杯飲めるお店なのです。東武伊勢崎線の北千住駅の改札のある階にあります。
中々おしゃれな作りっぽいので早速中に入ってみましょう。
雰囲気的にはプロントみたいな感じでしょうか。
今日はかぁるく飲む予定で、店に入ったのだけど、レジに言ったらギネスがあったので酎ハイを飲む予定だっのを急遽ギネスに変更。そのほうが店の雰囲気にも合っていると思ったし;-)。
後は簡単なつまみ程度にスパイシーポテトをば。と、言うことでギネスのみ持って空いている所に着席。
ギネスはグラスに注いでもらった後、並々と入っているんだけど、何か機械の上に乗せたらシュワシュワーっとグラスのそこから泡で出て来て飲み頃になったのでした。すんごいな。この機械。炭酸の抜けたビールでも泡が復活するのかなぁ?
と、言うことで、僕自身は随分と久々なギネスです。黒ビールや黒ホッピーはいつも飲んでいるのだけど、ギネスは久々。けど、味薄くなってない?って感じがしたのは気のせいか・・?ギネスの場合はグビグビとは飲まないでちびりちびりとやっている間にポテトが登場。
まぁ、フツーのスパイシーポテトなので、多くは語らずですが、このお店、夕刊現代に載っているのをたまたま見て、ちょっと行ってみたいねぇ。と思っていたので今回行ったのでした。
電車の乗り換えの待ち時間にブハーっと一杯。とかそんな感じで利用すると良いのではないかなぁ。と、筆者の個人的利用方法及び目的としての雰囲気を醸し出しているお店なのでした。
あ、当然どっぷりと飲んでも駅中なので、電車に乗り遅れるということは多分無いと思うのでその点に付いても安心感があるでしょうなぁ;-)。
大師前。いちまる。
西新井大師は現在建物のメンテナンス中なので、縁日に行ってもいまいち盛り上がりに欠けるのです。やはりちゃんと工事が終わってからドドドっと屋台が出るまで待つしかないのでしょうなぁ。
と、言うことでそんなときは西新井大師の裏にある大師銀座を散策すると良いです。まぁ、ちょっとはシケているのですけど、それはそれでお店も点在しているまです。
そんな感じで入ったお店。ホルモン屋さんの「いちまる」。
小上がりが三つとテーブル席が二つ、20名入れば一杯になってしまうお店ですが、最近できたみたいで結構混んでおります。
最近のホルモン屋は七輪とかひっぱり出してきて網で焼くパターンがが多いのだけど、ここはどちらかと言えば韓国風。ガスの上にカードリッジ式の鉄板が取り付けられます。その鉄板、真ん中に穴が開いていてそこに向かって油が流れ、土管の中を通って鉄板の外に排出される構造になっている鍋です。
ちょうどジンギスカン鍋とは反対の原理でしょうか。僕はこの鍋と言うか鉄板で食べるは二回目位かなぁ。と、鉄板ネタだけで随分と書いてしまいました(^^;;。
さっそくお肉を注文。三品盛りがお得です。って書いてあるのでそれを注文。これは「ハラミ」の三点盛りです。牛豚鳥の連合軍で押し寄せてくるのです。
これを例の真ん中穴が空いた鉄板の上で焼き食べます。ふむー。ホルモン屋さんチックで中々ええですねぇ。韓国風鉄板で焼くのも何か新鮮です。後、2,3品頼むことにしましょう。ビールも忘れずに。とか思ったらここにはマッコリがあるみたいです。では、そっちを注文しましょう。
後、もう一品。ミミガーを辛子とキュウリであえたモノです。この手のヤツってガツとか鶏皮であるパターンが多いのですが、ここではミミガーを使っております。コリコリとキュウリが中々グーなのでした。
それにしても、ホルモン屋さんが韓国風ってもなんか珍しい感じがしたお店だったのでした。
北千住。幸楽。
久々に北千住からです。最近の土曜日の北千住にはある意味怖いものがありますが、平日であればまだ大丈夫です;-)。そんな感じでふらっと行った平日の北千住。飲み屋横町を覗いてみれば、「永見」の斜め向かいにあるお店。赤い看板が僕を呼んでおります。でもって入ったのが「幸楽」。
あ。言い忘れましたが、北陸の旅は前回で終了。今回から関東に帰ってきました;-)。と、言うことで赤い看板の下の白いのれんをくぐり早速中に入ってみましょう。
店内は異様に広いです。壁一面にブル下がっている短冊から肴を注文します。飲み物は例のごとく瓶ビールです。ここでは大瓶が出てきます。
と、言うことで煮込みを注文。後はホタテのひもを注文;-)。
広い店内はクーラーがあるのですが、暑い・・。広いから仕方がないのだろうとは思うのですが、至る所で扇風機が回っている割には僕の座ったところにあるヤツは壊れていて回らなかった・・。orz・・。
と、言うことで回りを見回していて発見したのだけど、ここって、五反野の「幸楽」と一緒の店だーっ!!と、言うことを思い出したのでした。確か、五反野の「幸楽」の割り箸の袋には五反野店と北千住店が書かれていた記憶が・・。
などと思っているうちにホタテのひもも出てきました。
それにしても・・。
五反野の「幸楽」のほうが一回りも二回りもずっと上だなぁ。と、実感。僕、暑いの嫌いだし・・。と、言うことで北千住のこのお店に行くんら、もちっとだけ足を伸ばして五反野まで行った方が良いと思った「幸楽」なのでした・・。
ただ、僕は五反野の幸楽には夜に行ったことないのよねぇ。昼から飲める店に夜行ってもつまらない(どこが?;-)しねぇ。
浅草。長屋門。
日曜日の浅草は競馬なのです;-)。最終レースまでいると16:00を回ります。JRAの場外馬券売り場は夏でも涼しくて良いですねぇ。
そんな浅草、浅草寺雷門の前をちょっと進んだ左側にあるお店。「長屋門」。
場外馬券売り場近所の飲み屋から最近はこっちの飲み屋に移行しつつあるのですけど、今回もその一環。入り口はにぎやかなのですけど、取りあえず入ってみることにしましょう。
このお店は二階もあるので一階が一杯だったら二階に行けばぐーです。でもって席に着くと同時にビールの大瓶を注文。ふふふ。
まぁ、その後はメニューを眺めのですけどこのお店は全品とは行かないまでも、380yenのものがそれなりに多いのです。これはえーですねぇ。そんな中で注文したのがハマチの刺身。
いやね、最近、ブリとかイナダとか、若くて身が締まっている魚が多いんだけど、たまにはあぶらがデロンデロンの養殖ハマチと言うのも食べたくなるのよー。って言うか、ハマチを置いてあるお店って本当に少ないと思うのよねぇ〜。僕がそー言う店に行かなくなった。ってことかな?;-)。
とわいえ、ハマチもたまには良いものです。ふふふ。
続いては本格的にこってりした、煮込みと言うか角煮なんですけど、これはまぁ、そこいらにある味と言うんですかねぇ。けど、名物と言うでね。
とまぁ、他にも一杯食べているんですけど、その位にしてと。
浅草、歩き回ればまだまだたくさんありそうな気配ですねぇ;-)。
浅草。桐。
以前、浅草の「松楽」に行った。と書きました。そして、しばらくしたらコメントに、「店なくなりました。」「他の名前でオープンしました。」と情報を頂き、真意のほどを確認しに行って参りました。
と、言うことで場所は雷門の前の道を浅草橋方面に進み、手頃な所で右に曲がり約57mほど進んで左を向くと赤頂点が揺れています。「桐」。「松楽」の生まれ変わりの店です。
地下に進む階段があるので降りてみると、まだま新しい居酒屋風のお店です。なんか、新規開店っぽいお店です;-)。
カウンターは常連さんぽい人で一杯だったのでお座敷のほうに座ります。目の前には大きなテレビがありますが、これは土日の競馬中継用なのでしょうな。土日は13:00からのようです。
と、言うことで早速、もつ焼きを注文。「松楽」ではでかでかとしたものが出て来ていたのですが、この店も見事にそれを引き継いでいるようです。嬉しいことです。
ただ、僕自身、以前に行った「松楽」の記憶があまり無いかもしんない・・。と言うのが今回改めて発覚しましたf(^^;;。もう忘れてしまったのか、はたまた本当に酔っ払いオヤジと化していたのか・・。
インパクトがあったものは今でも良く覚えていますが、その中でもう一品。レバ刺し。舟盛りに乗って出て来た記憶は鮮烈に覚えています。この店で注文したレバ刺しも果たして舟盛りに乗っているのでございました。ぱちぱちぱち。
後は魚なども食べましたが、黒板メニューにぉぉ。あの「カレーのル」があるではないですかー。定番では無いのかな?けど、なんか懐かしかったのでした。
それにしても、祐天寺ばんと同様、一旦店が閉じたのに復活されると言うのは良いこと、嬉しいことです。浅草に行く機会があれば足を運んでみたいと思います。
五反野。誠や。
五反野です。東武伊勢崎線です。五反野のお店を書くと喜んで下さる方がいらっしゃるので通うのですが、それにしても嬉しいことです。
今回はホルモンのお店です。五反野駅を出て右側、セブンイレブン方面に進みます。約237mほど進んだ左側にあるお店。「誠や」。
店内はちぃさいので時間帯が悪いとすぐに一杯になってしまいます。今回は大きなテーブル席に座ることができたのでした。
席に座ると飲み物の注文と、七輪を持ってきてくれます。でもって食べ物を注文し、いよいよ戦闘開始です;-)。このお店、豚肉専門店みたいですね。なので価格もむちゃくちゃ安く、でもっておいしいものがいただけます。
今回はハツのたたきを注文。生のハツを軽くあぶってあるのですが、一切れがやたらと分厚くて中々食べ応えがあります。
でもってそれと同時にお肉・ホルモン・野菜などをバババと注文。豚ミノなんかもあったりして中々面白い。後はシロなども注文。それを目の前の七輪(江戸っ子は「ひちりん」と言いますが;-)の上で焼くのであります。まぁ、その後に煮込みなども注文し、ますます嬉しい悲鳴を上げる状態になっていくのですけどねぇ。
と、言うことで出てきたお肉を一個だけ厳選して写真を掲載するとすればこれかしら;-)。
・・・。豚バラなんてすが・・。この脂、どーしよー・・。って感じな位どどどと全面に押し寄せてきます。これを七輪の上で焼くとそれはもー。消火器が必要くらい火が上がるのでありました。けど、それでも、脂も十分に美味いねぇ。って感じなのでした。
五反野と言えば「加賀廣」についつい足が向いてしまいがちなんだけど、それは良いお店見つけましたよー。あ、飲み物にホッピーもちゃんとあるので嬉しいことにじゅまるなのでした;-)。
西新井。風風亭。
東武伊勢崎線西新井駅のすぐそばには環状七号線が走っていますが、その道沿いにある焼き肉食べ放題のお店。今回はここにチャレンジです。
過去に、この手の焼き肉食べ放題のお店はこのブログで取り上げたのは「カルネ・ステーション」がありますが、雰囲気的には似たようなモノです。今回行ったお店は「風風亭」。
テーブル席に座ると七輪が出てきます。お肉は店員さんに注文すると持ってきてくれます。でもって、コースは1,900yen・2,600yen・3,100yenと三コースあるのですが、真ん中あたりがほどほどなのでそれにして、とことん「食う」と心に誓い、昼飯まで抜いたのでした;-)。あ、今日は自称ホッピー友の会会長も一緒です。
まずは、カルビとロースはdefaultかなぁ。と言う感じはします。ここの「タン塩」は豚タンが出て来るのであんまり食べません。やはり高いしねぇ。
さて、テーブルの上にどんどん並んでいきます。野菜サラダも食べます。でもってキムチも。焼くべよ。七輪でさ。ちなみに江戸っ子は「しちりん」と言えなくて「ひちりん」て言います。自称ホッピー友の会会長はまさしく「ひちりん」と言っていたのでした;-)。
このお店、焼き肉屋さんなので、ビビンバとかユッケとかもちゃんとあります。焼き肉食べて、そろそろ規定の二時間終了30分前と言う段になって、ユッケとビビンバとわかめスープを頼みます。ユッケはビビンバの上に乗せて、自作ユッケじゃんビビンバになるのでした;-)。
たまにはとことん、美味くないかもしれないけど、お金を気にしないで焼き肉食べたい時あるじゃん。ね。と、言うことで食べ放題にチャレンジっ!!っての、「大盛り」より良いかもー。
ちなみに、次の日、将来のことは考えないで食べ放題するでしょー;-)。ふっふっふっ。
五反野。銀蔵。
今日は五反野です。「たけし君はいっ!!」な街です。
五反野駅を降りて横断歩道を渡り、そのままガード下を進むと、この辺りはできたばっかりのような奇麗な雰囲気が漂います。その一番奥にあるお店。「銀蔵」。
ここってチェーン店だよなぁ。秋葉原にもあるよなぁ。とか思いつつ、今日はお寿司でも食べたいような気分。けどもまぁ、五反野と言えば一番最初は「加賀廣」を思い浮かべてしまうのですけどねぇ;-)。
まずは店内に入るのですが、エントランスにはそば打ち所があります。店員さんにつれられて席に付き、飲み物を注文。瓶ビールです。でもって食べ物も注文して行きましょう。
まずは小手調べに煮込みを。をいをい。魚の店で煮込みは無いだろう・・。とか思うんですけどねぇ;-)。それはそれ。このブログにネタを合わせねばならないのです。
魚も食べるのですが、刺身はdefaultなので、ブリカマでも食べましょう。その間に飲み物はボトルキープな世界に入りつつあります。とっくりに入った麦焼酎です。「銀蔵スペシャル」。けど、正しい名前は解りませんf(^^;;。
カブトは目が美味いんだぜい。とか言いつつカマも食べるのでした。
それにしてもこの店のすぐ近所にはさくら水産とかあったりするんだけど、ちょっと高級な雰囲気が味わえる感じでしょうか。たまには良いかぁ。ね。
西新井。加賀屋。
北千住から快速電車に乗って一個目の駅。最近大きなスーパーが出来たのでアド街でも取り上げられました。
そんな街の隅にあるお店なんですが、「加賀屋」なのです(^^;;。駅をロータリー側に降りて左に進み、餃子やさんのかどっこを細い脇道に入った辺りにあります。
比較的ぼろっちょいお店の雰囲気(失礼っ!!)です。しかし、夜の時間になると混みます。椅子の数がそんなに多くないのだけど天井が高いので店は落ち着いた雰囲気です。加賀屋なのに;-)。
まずは煮込みを食べましょう。でもってスタミナ焼きも注文。味はどこの加賀屋でも一緒なのだろうけどねぇ。美味いねぇ。
写真が奇麗に撮れると美味しさ・嬉しさともに倍増なのです;-)。
後は、刺身も頂きましょう。今回はハツ刺身。これがまぁ、薄切りで美しいのです。でもってこりこりしているし。これはええですねぇ。
見た感じはなんか今からすき焼きやるぜいっ。って感じがして良いのですけど;-)。
「ここがもしかして日本最北端の加賀屋かな?」とか思ったのだけど埼玉県にもあるのね。残念。と、言うことはまぁ「東京最北端」の加賀屋なわけだ。このお店は;-)。