今日は KDE(JKUG)のスタッフ(www.kde.gr.jp)で宴会です。10名の宴会だったのですが、その内、フランスの人が3名と言う、随分とインターナショナルな宴会だったのであります。
フランス人の内の一人が肉がダメらしいのでコッテコテの魚料理なのであります。そこで今回幹事さんがチョイスしたのは上野のマルイの裏辺りにあるお店。「磯べゑ」。
正式名称は「海鮮問屋 磯べゑ」と言うみたいです。宴会の開始は19:00。アキバ散策の後のちょうど良い時間だったのでありました;-)。
あー。そー言えば、僕自身 “宴会” と言う、大勢で飲むのは随分と久しぶりのような気がします。最近、大きな宴会してなかったなぁf(^^;;。
今回はコース料理。出てくるのは全て魚。このお店にはお肉は無いそうです。徹底していますねー;-)。後、コース料理に飲み放題も追加できるのですが、当日の注文は無理で、飲み放題は前日までに予約する必要があります。後、金・土はくーボーンが使えない。
けどもまぁ、着席です。生ビールを注文するのですが、サントリーモルツが出てきました。宴会のスタートです;-)。
コース料理で決められたものが出てくるのですが、季節感があって良かったです。まずは刺身の盛り合わせ。どーん。といったりましょう;-)。
季節の魚、色々な種類が載っていて十分に楽しめるのであります。全部で七品。生タコの刺身もあります。うんうん。生ビールを飲み終わった後、各人がオノオノで飲みたい、肴にあうお酒を注文していのくのでありました。
僕は勢い余ってホッピーに行ってしまったのですが「あぁ。失敗した。魚には日本酒だよねー。」みたいな感じになるのでありますf(^^;;。
コース料理の中から、もう一品あげるとすると・・。アユの天ぷらでしょうか。非常に珍しく思いました。季節的にはバッチグーですね;-)。
三枚におろされていて、身は天ぷら、ホネは唐揚げで出てきました。アユの天ぷらは、味的にはイワシの天ぷらに似ていますかねぇ。どちらも揚げると身が白いですからねぇ。けど、ホネの唐揚げは確かに川魚のホネ。って感じがしました。
宴会のネタとしてはフランスの人が三人いるので英語で話します。ふむー。酒を飲みながら、けど、中々気が抜けない宴会なのであります;-)。自己紹介したり、たわいも無い話したり、グローバルでインターナショナルな話したりKDEとかQTの話が飛び出たりするのでありました。
メンツ的には去年の忘年会の時以来なのでありました;-)。
あ。そーだ。僕も私も「KDE 使って色々楽しみたいー。」や「QT でプログラミングしてみたいー。」って人いましたら是非ご一報頂ければと思います。楽しく飲みながらお話しましょう;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.709775º N
Longitude: 139.775963º E
Map: 35.709775,139.775963
年: 2010年
竹ノ塚。正正正。
まだ竹ノ塚にいます。一軒目の「大松」でもつ焼きを堪能した後、しばし竹ノ塚を散策します。
そー言えば自宅のポストに ぱど が入っていて、その号は「地元の厳選ラーメン」と言う特集をやっていました。そこに掲載されていたラーメン屋さんにちょっと行ってみようかな。と思ったのでありました。
竹ノ塚駅西口のほそーい道に入ってカクンと曲がったすぐ左にあるお店。「正正正」。
お店の名前は「正正正」と書いて「さんせい」と読むみたいです。豚骨ラーメンで白濁のスープで食べる、久留米ラーメンを出してくれるお店です。
時間が時間だけにお客さんは僕のみです。カウンターに着席してラーメンを注文します。替え玉のシステムがあるので大盛りは注文しません;-)。
しばし待って出てきました。テーブルの上にある紅ショウガとゴマを乗せた後に写真を撮りました。
一口食べた感じですが、んー。白濁した豚骨なスープなんだけど、すごいサッパリしています。ある意味東京ラーメンのように。こーいう豚骨ラーメンもあるんだねぇ。と言う感じでズルズル行くのであります。そして替え玉も;-)。
ここの麺は浅草の「浅草開化楼」の麺を使用しているようです。残念ながら、僕はイマイチピンと来ないのですが・・。f(^^;;。
ちなみにここのお店の麺は九州ラーメンなのにストレートではなく、ちょっとちじれていて「九州ラーメンなのに珍しいなぁ。」とか思いズルズルと頂いたのであります。
ラーメン一杯500yenという値段も手頃なラーメン屋さんなのでありました;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.794877º N
Longitude: 139.790318º E
Map: 35.794877,139.790318
竹ノ塚。大松。
今日は竹ノ塚に行く用事があったので、そのついでに一回行ってみたいお店があったので寄ってみました。
ちなみに “竹ノ塚” とは東武伊勢崎線の北千住以遠五個目の駅「竹ノ塚駅」のあるところなのであります。鉄道ファンの人にとっては「竹ノ塚踏切」と言うのが有名ではないでしょうか;-)。
そんな竹ノ塚駅から西新井方面にちょいと向かうと歩道橋があるのですが、そのたもと辺りにあるお店です。「大松」。
店の名前と看板を見てビーンっと来る人は来るでしょうねぇ。綾瀬の「大松」ののれん分けだそうです。マスターに直接聞いたのですが、マスターは綾瀬の「大松」で四年間勤めて竹ノ塚に同じ名前のお店を出したのだそうです。
ほぼ開店と同時に行った感じっぽかったので僕が一番ノリでした。カウンターに着席しまずは瓶ビールを注文します。ここのはスーパートライの中瓶が出てきました。アララ。大瓶が良かったなぁ。と言う気はしますが;-P。
まず、何か頂きましょう。もつ焼きではないものを。と言うことでモツ酢漬けを注文します。
シロモツが細長く切ってあって、それがポン酢に使っている感じです。味が付いているのでそのまま頂きます。サッパリしていて美味しいのでありました;-)。
瓶ビールの中瓶はあっという間に終わってしまうのでハイボールに行きます。ここのは下町ハイボールな感じで出てきます。値段は280yen。お手頃だぁ;-)。この後、これを思う存分頂いてしまうのですがf(^^;;。
さてと。それではもつ焼きに行きましょう。ハツを塩で、カシラとシロをタレでお願いします。まず最初にハツが出てきました。その後タレのカシラが。どちらも大きいので食べ応えがあるのですが、タレのカシラを食べた時「む。このタレうめー。」って感じになったのでありました。多分隠し味(全然隠してないかもしれないけど;-)にショウガを入れているような気がします。コクと味があって美味しいのでありました。
写真はシロのタレとハイボールの図です;-)。
さて。一点書いておきましょう。綾瀬の「大松」はもつ焼きを注文すると四本セットで出てきます。一人で行って同じ種類を四本はツライ・・。が、しかし、このお店は二本で出てくるので綾瀬のお店の半分の本数なので助かります。
このお店のは二本で260yen、綾瀬のお店は四本で400yenだったかな。マスターも「一本100yenだって言ったって同じ種類四本食べるのはツライよねぇ。」と申しておりました。まさしくその通りなのであります;-)。
とまぁ、中々楽しめたお店だったのでありました。家からもそんなに遠くないので、竹ノ塚に行ったときにはちょくちょく寄らせてもらおうかなぁ。などと思ったのでありました。ただ、竹ノ塚に「チョクチョク行く機会」というはあまり無いのですけとねぇf(^^;;。
GPSポイント
atitude: 35.792319º N
Longitude: 139.790339º E
Map: 35.792319,139.790339
西新井大師西。すず吉。
金曜日の夜は釣りの仲間と「みかく」で落ち合い、釣り談義に花が咲きます。でもって先週は僕がトラウトフィッシングに行ったのにおでこだった。など言う話でもり上がるわけです。
それにしても釣り仲間は三人なのですが、この三人共が非常にラーメン好きで、釣りの帰りにはちょくちょくラーメン屋さんに寄ってから帰投する。などと言うことがあるのですが、今回は「みかく」で飲んだ帰りに「ラーメンを食べに行こう。」となったのでありました。
行ったラーメン屋さん、場所的には日暮里・舎人ライナーの西新井大師西駅が一番近いでしょうなぁ。お店の場所はGPSポイントgoogle Mapに食わせてあげてください。うまく説明できませんf(^^;;。「すず吉」。
以前は違う名前のお店のラーメン屋さん があった場所だと認識して居ますが、変わったのでしょうかね。夜の23:00ころに行ってもお店の中はお客さんであふれていて2,3分外で待つのでありました。が、カウンターに三つ席が空いたのでそこに着席するのでありました。
僕はいつものとごとく、どこに行っても初めて入るお店は醤油ラーメンの大盛り。今回もそれで行くのでありました。醤油ラーメンは 650yen。大盛りは100yen増し。注文してからしばし待つので店内をキョロキョロします。「Lの字」のカウンターと入り口の左側には二つのテーブル席。キャパはそれなりにあるようです。などと思っていたら僕のラーメンが出てきました。あ。三人のラーメン全部が出てきたのですけどね。
麺は中太ストレート麺。メンマは太くて食べごたえがあります。スープはちょっと魚介系の味があるのですが、僕的にはちょうど良いアブラっこさです。スープの味は濃い。良く言うとちゃんとした味付け、悪く言うとちょっとしょっぱい。長野県人の僕が言うので味はかぁなり濃いめです;-)。しかし、ストレート麺にはちょうど良いのかな。
ズルズルと頂くのですが、テーブルの上にある調味料。
スープにしっかりと味が付いていたので特にカスタマイズする必要は無いのですが、「こがしニンニク」に目が行ってしまいました。ドロっとした液体で黒っぽいのですが、こいつをラーメンの上にかけると。おぉぉっ!!「桂花ラーメン」とか「肥後のれん」みたいに九州熊本・鹿児島のラーメンに一気に変化します。
なるほどー。そー考えると麺は中太ストレートと言うのもうなずけます。あっち方面のがちくっと入っているラーメンだったのかな?今度行ったときに店員さんに聞いてみよう;-)。
酔っ払った三人、お腹いっぱいでそれぞれの道を帰投するのでありました。「またらいしゅー。」みたいな感じで;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.782884º N
Longitude: 139.775040º E
Map: 35.782884,139.775040
神田。カミヤ。(4)
神田に来たので久しぶりにもつ焼きのあのお店に行ってみようと思いました。最近は神田にあまり来ていなかったので随分とご無沙汰になってしまいましたが。「カミヤ」。
駅から一本裏の路地に入ります。縄のれんから店内を覗くと混んでいるようですが、なんとかカウンターに座れそうです。良かった良かった。
前回掲載したのは一年以上前になりますね。行ったのはそれよりも短いスパンですが・・;-)。
さて、カウンターに着席し、飲み物はホッピーを注文します。後はもつ焼きを注文します。他の「カミヤ」は10本注文しなければダメなのだけど、ここのお店は四本で良いのでラクチンだなぁ。とは言いつつ、以前とはちっくとシステムが変わったようです。
以前は二種類を二本ずつ四本でもOKだったのですが、今回は一種類で四本注文することになったみたいですね。けど、二種類五本ずつ10本を注文する他の「カミヤ」よりはよっぽどユルイわけでして;-)。
アブラを注文しました。シロモツの内側のプルンプルンしている部分ではないので安心して食べられます。が、自称ホッピー友の会会長が好きな部分でもあるので、僕は一本しか食べることができないのでありましたf(^^;;。
そして、もう一回四本注文します。
今度はサッパリ系でヤキ鳥にします。ねぎまですね。ここのお店はネギも美味いのでこれも結構好きなのであります;-)。
ホッピー中身をおかわりしつつ、ガツサシを行きます。本当はレバ刺しが食べたかったのだけど、この時期は置いてない。あったとしてもすぐに終わってしまうらしいです。でもってガツサシですが、上に長ネギが乗っているのですが、これまた美味い。けど、写真は無いのであります;-)。
もつ焼きとホッピーを思いっきり満喫した夜だったのでありました。
あ。そーだ。思い出したので書いておこう;-)。
今年の夏休みは本州最北端の大間まで行ってくる予定なのですが、その時に青森市内にある「カミヤ」三店舗に寄って来る予定です。これと後、浅草橋にあるお店に行くと「カミヤ」全店制覇を達成できるのですが、今から青森の三店舗が非常に楽しみなのであります;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.692141º N
Longitude: 139.770362º E
Map: 35.692141,139.770362
神田。升亀。(3)
今日は久しぶりに神田に来ました。自称ホッピー友の会会長がこの辺りで用事があるみたいなので招集がかかった。と言うのが正確なお話なのですが;-)。
で、久しぶりに来た神田。どこに行くべかねぇ。久しぶりにガード下のあのお店に行ってみようかねぇ。と言うこどでやって来たのでありました。「升亀」。
このブログでは三回目の掲載になりますかね。前回掲載したのがまだ写真がちっこい頃なので、随分と間が開きました。早速中に入ることにしましょう。
奥のほうのテーブル席に着席することができたので、早速瓶ビールを注文します。で、出てくるまでメニューを眺めたり、ビールが出てきてもまだ何を注文するか決まらなかったりするのですが、まずは乾杯などしてグビリグビリとビールを頂くのでありました。
悩んだあげく、お勧めメニューに掲載してあった、お刺身を頂くことにしました。なんとっ!! 僕も初めて食べますが、ボラのお刺身です。
ボラと言えば、タマゴをカラスミにする程度で身のほうは小骨が多くて臭くて食えたモノではない。と言う印象をずっと持っていたのですが・・。
これを見た感じ、ちょっと驚いて、食べたらもう一回驚いたのでありました。雰囲気的にはイナダのもっと遙かに身が締まった感じでアブラ分1/5って感じでどーしてどーして中々いけるのでありました。ボラの刺身をちょっと見直してしまった。と言う感じでしょうか;-)。
もう一品行くのですが、この季節のこのお店の料理と言えば、新タマネギのかき揚げ天ぷら。
飲み物は瓶ビールからホッピーに移行しております。ふふふ。ここのは焼酎濃いぃなぁ。などと思いつつグビグビ行くのであります;-)。
出てきたのにはやっぱり圧倒されますねぇ。直系12,3cm、高さ7cmくらいあるかき揚げ天ぷらです。これ、おそばの上に載せて食べたら美味いだろうなぁ。などと思いつつ、タレに付けて頂くのでありました。
がっ!! あまりの量の多さはやはり圧巻です。お腹もふくれてしまうし一人では到底食べきれるものではありませんねぇ。大食いな自称ホッピー友の会会長が居てくれて助かりました。と言う状態なのでありました。
この後、ちょっと方向性を変えてポテトサラダなどを頂くのでありました。ホッピーもおかわりしつつですね。
安くて本当に満足のできるこのお店、やっぱり来ると幸せな気分になるのでありました;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.691339º N
Longitude: 139.770555º E
Map: 35.691339,139.770555
大師前。六紋亭。(2)
最近、iPhone4 を購入したので、そっち系の濃いネタを別のブログで書いているので、こっちのブログはちょっと更新が滞っている。って感じでしょうか・・f(^^;;。
けど、こちらもほどほどに更新して行きましょう;-)。今日はラーメン食べたい気分だったので家の近所のラーメン屋さんに行くことにしました。「六紋亭」。
このお店は環七沿いにあるのですが、この辺りには他にもたくさんのラーメン屋さんがあるみたいですね。まぁ、看板に「大盛り無料」とあるので、入る事にしましょう;-)。
このお店、今回が二度目の掲載ですね。前回からちょっと日が経ちました。ラーメンの値段がちょっと上がったかなー。以前はラーメン一杯600yenだった気がするのですが、今回行ったら680yenになっていました。しかし、それでも大盛りは無料。
しかし、今回はなんか、思いっきり麺を食べたい気分だったので更に150yen追加して大盛りの大盛りにしてもらうのでありましたf(^^;;。
しばし待って出てきました。麺が山になっている気がしないでもないですが・・;-)。
太麺のややちぢれ麺なので食べ応えが十分にあります。麺の量は確か 300g だったかなぁ。500g だったかなぁ。まぁ、どちらにしても「珍来」や「大勝軒」と並ぶ麺の量と言う感じでしょうか;-)。
ズルズルと頂き、麺の量を満喫するのでありました。あ。このお店のラーメンの味、ちょっと書いておきましょうかねぇ。スープの味はどちらかと言うと魚介系っぽい味だけど、豚骨っぽい感じです。後、揚げを焼いたのが上に乗っているのでその風味が出ていて、焦げた風味も良い感じです。
しかし、値段が680yenとはなぁ・・。もう、僕のラーメンに出せる値段を超えてしまったな。
ひたすら麺を頂いたのでありました。
GPSポイント
Latitude: 35.777891º N
Longitude: 139.781508º E
Map: 35.777891,139.781508
御徒町。加賀屋。
今日はなんたが、すげーごついもつ焼きを食べたい気分だったのでありました。でもって自称ホッピー友の会会長が、上野・御徒町・湯島辺りで「飲んだくれたいぜぃ。」などと言っているので合流することにします。
で、僕はごっついもつ焼きが食べたかったので「そうだっ。あすこに行こう。」となったのでありました。御徒町駅のすぐ横の、これから宝石店がたくさんあるよー。って辺りのお店に行くのでありました。「加賀屋」。
このブログでは今まで色々な「加賀屋」を掲載していますが、「加賀屋の全店制覇。」などと言う無茶な野望はてんで持ち合わせては居ないのでありますf(^^;;。階段を下りて、イザ店内に突入するのでありました;-)。
瓶ビールを注文しつつ、黒板メニューに目をやると、今日はなにやらお刺身が多いみたいです。でもってそれらをまとめて盛り合わせがあったのでそれをまずは注文するのであります。もつ焼きはその後さ。ふふふ。
マグロとブリとヒラメの縁側の盛り合わせらしいです。ブリは随分と季節外れだなぁ。と思い食べるとこれまた憎らしいほどアブラが乗っている。南半球産か養殖なのかなぁ。後、縁側は多分カレイの縁側な気がする。味が濃すぎてアブラが乗りすぎていてたくさん食べるとアキが来る味。ふむー;-)。けど、手頃な値段だしねぇ。
もつ焼きの盛り合わせも注文し、ごつい大きさのをぐあんぐあんとかみ砕いて頂くのであります。んー。そーそー。今日はこう言うのを食べたかったのよー。などと満足しつつ瓶ビールの後のホッピーをゴクンと頂くのでありました;-)。が、写真はありません。
この後、更にコロッケを頂いて、ソースをボタボタかけた濃い味のを頂くのでありますが、それと併せて注文した、マルシロだったかなぁ。それをタレで頂きます。
輪切りにされたシロです。なるほど丸い;-)。クチャクチャ感を味わいつつタレの味を楽しみつつ頂くのでありました。ネギもまたアクセントになっていて中々ええねぇ。うんうん。
今日は本当になんか、ごつくてかみ応えのあるもつ焼きが食べたくなったのですが、そーいう時には「加賀屋」というお店は非常に嬉しいなぁ。などと思うのですが、考えてみると、「ごついもつ焼き食べたい。」なんて思ったの、初めてかもしんないなぁ。夏バテの始まりなのかなぁ・・。
GPS ポイント
Latitude: 35.707144º N
Longitude: 139.775062º E
Map: 35.707144,139.775062
渋谷。渋谷歌謡酒場。
久しぶりに渋谷のお店の掲載ですねぇ。実は今まで iPhone3G だったのを iPhone4 に機種変更しました。その詳細についてはPCのネタを書くブログほうに掲載したのでそちらを参照して頂ければと思います。
で、金曜日の会社を定時速攻で抜け出してその足で予約した電気屋さんに行ったのですが、手続きが完了して引き渡しまで約40分あるとのことだったので、さぁてと「どうすんべかなぁ。」とか思い「山家」の辺りを散策するのでありますが、角っこにあったお店にフラっと入ったのでありました。「渋谷歌謡酒場」。
確か、昔、ここにはラーメン屋さんがあったと記憶しているのだけどなぁ。路上にまで特設テーブルと椅子が用意されているようですが、僕が行ったときには中のカウンターが空いていたのでそこに着席したのでありました。
まぁ、携帯電話ができるまでの40分位なのでかぁるく行きますかねぇ。って感じなので、ホッピー飲みましょうかねぇ;-)。390yen です。出てきたグラスは特徴的です。こんなんでホッピー飲むの初めてだぁ;-)。
おつまみは150yenからと、非常にリーズナブルです。出来合いのモノはサクっと出てきます。お通しのような感じでしょぅかね。けど、今の僕にとってはそっちのほうが好都合です。ポテトサラダ頂きましょう。
これでホッピー一杯。でもって次は中身を頂きつつ、きんぴらゴボウに行くのであります。
このお店、二階もあるみたいですが、僕は一階のカウンター席に椅子に座って頂き、時間を過ごしたのでありますが、店内には70年代、80年代のシングルレコードのジャケットの写しがたくさんかざってあります。店名が「歌謡酒場」だけあるので当時のアイドルの曲がひっきりなしに流れているのであります。
僕の年代よりはちょっと古いのもあったりしますが、ついつい口ずさんでしまう曲が流れているのでありました;-)。
こんどはもちっとゆっくりして、火の通ったものも是非頂いてみたいなぁ。などと思ったりもしたのでありました。
さてとー。iPhone4 取りに行こうっ!!
GPSポイント
Latitude: 35.657994º N
Longitude: 139.698908º E
Map: 35.657994,139.698908
南千住。大坪屋。(4)
今日は会社帰りにフラっと南千住で途中下車します。でもって目指すお店はちょっとハデなおばさんの居るお店;-)。
電車のガードにはさまれた、あのお店ですね。「大坪屋」。
ちょっと変わった角度からお店の写真を撮ってみました。東京メトロ日比谷線の南口からの写真なのですけどね。
いやぁ。知りませんでした。このお店って、夕刊フジでおなじみのお店だったんだf(^^;;。
そんなことはどーでも良いですかねぇ。早速中に入ってカウンターに座り、喉が渇いたので瓶ビールでも頂くことにしましょう。
いつもは目の前で煮込まれている煮込みを注文してしまうので、今日はおでんでも行ってみましょうかねぇ。夏なのにおでん。けど写真はありません;-)。
続いて注文するのは本日のお勧め品であるヤリイカの茹でたヤツ。これを食べている途中でハイボールに移行していきます。うひひひ。
これをつまみつつ、おばちゃんの観察をしつつ、テレビを見たりして、このお店の時間を過ごすのであります。
もう一品何か行ってみましょう。ウインナー炒め、野菜を頂きますかねぇ。
後ろの瓶の本数もだいぶ並んできました;-)。ここではついつい飲み過ぎてしまう傾向があるようです。恐ろしいことですf(^^;;。
そー言えば、この間行ったとき、「どじょう鍋ください。」と言ったら「最近はやってないんでたよ。」って言われたのですが、今回行ったら見事に復活していました。嬉しいことです。早速注文しましたが、写真はありません;-)。今度行って、再度注文したら掲載しますね。
とまぁ、ダラダラと一時間位過ごしてこのお店を後にするのでありました。
GPSポイント
Latitude: 35.732039º N
Longitude: 139.798365º E
Map: 35.732039,139.798365