JR田端駅の前辺りで角打ちと立ち飲みのお店行きました。そして、そのあと、ちょっと歩いて東北本線のガード下を通り、明治通り方面を目指します。
田端駅から歩くと明治通りにぶつかり、信号を渡ると焼鳥屋さんがあります。三軒目はそこにしましょう。「あおちゃん」。
このお店も、昼間の明るい時間にお店の前を通りました。昼間は仕込みをしていたので飲めませんでした。夜の時間帯になって今回訪れた。と、いう感じですね。
お店自体は決して広くはありません。入り口を入ると右側がカウンター席で左に二個のテーブルがあります。今回は入り口に一番近いカウンター席に着席し、このお店の名物らしいゴールドサワーというモノを注文しました。
そして、まずは煮込みを注文、ようやっと落ち着いて座りつつの宴会のスタートです;-)。
写真は煮込みとゴールドサワーの図;-)。
このお店は焼き鳥屋さんなので、もつ焼きはありません。煮込みはブタのシロの煮込みなのですが、焼鳥屋さんらしく小さい正肉と鶏皮が入っておりました。器は小さいんだけど、今の僕にはこれくらいの量で十分;-)。味噌味が良く染みこんだモツと鶏肉・鶏皮を頂くであります。
続いて注文したのは焼き鳥です。まずは砂肝とレバーを注文しました。出てきたのはこんな感じ。
塩とかタレとかは特に指定しなかったのですが、おやっさんはきっちりと部位に合った味付けで出してくれました。こーいうのが嬉しいですね;-)。そーそー。これは塩で、こっちがタレで食べたかったのよ。などと思いつつ頂くのであります。
そしてお皿の上にはカラシ味噌が乗っているのであります。こーいうのも良いですねぇ。
ちなみにレバーを注文すると一番上はハツです。僕は焼き鳥・もつ焼きの中でトリのハツが一番好きなのだけど、メニューには無かった。もしや?! と思いレバーを注文したらやはり一番上がハツでした;-)。あ。当然レバーはトリのレバーですね。トロっと口の中で溶けるのであります;-)。
焼き鳥は更に二本注文しました。今度はヤゲン軟骨とネギマです。こちらも味の指定はしなくとも塩とタレが一本ずつ出てきました。ヤゲンナンコツはとんがった部分が切り落とされていて均一の、見た目が美しくなっておりました。が、写真はありません;-)。
さて。『ゴールドサワー』についてちょっと書いておきましょう。酎ハイというかサワーなのですが、ちょっと甘めで金色に輝いている飲み物です。ホッピーでもホイスでも無いですね。
で、お店の人に聞いたら焼酎に甘い系のサワーを入れて、そこにビールを三割ほど入れてる。とのことでした。口当たりが良くてちょっと苦くてガフガブ行ける、不思議な美味しさのサワーなのであります;-)。
今回のお店は、僕が行ったときにはカウンターに一人の常連さん。僕がいるときにおみやげを買いに来た人、そして最初からいた常連さんと仲が良さそうな雰囲気の常連さんが後から来て、カウンターに三名が座る形でお店の時間が流れていくのでありました。
今回は初めて田端の夜の過ごしたのですが、三軒とも中々良い感じのお店だったのであります。今までどうしてもっと早くに行かなかったんだろう?と思えてきますが、線路がある街で、飲み屋さんはあんまり無いのでは? という潜在的イメージが働いていたのでしょうね。
しかし、実際に行ってみると中々良い感じでした;-)。
さてと。帰りは日暮里・舎人ライナーの駅まで歩いて行きましょうかねぇ;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.741546º N
Longitude: 139.765117º E
Map: 35.741546,139.765117
赤土小学校前。らあめん花月嵐。
https://motsuyaki.org/2015/01/post_2547.html