さてさて。勝どきで仕事があり、その帰り道。下町の名物酒場で一杯。って感じでテクテクと下町と呼ばれる辺りの駅間を歩きまわっているのであります。
電車は都営大江戸線の森下駅で降りて、その足で都営新宿線の菊川駅に行く途中にある「みたかや酒場」で一杯。そのあと、菊川駅を通過し、東京メトロ半蔵門線と都営新宿線が交わる住吉駅までやって来ました。ここまで来ると確か良い感じの酒場があったような。と、いうか、歩いている間に『よし。次はあすこだぁ。』などともう決まっていたのですけどもね。
あの、豚肉料理が名物のお店ですね。「山城屋酒場」。
外から見するとうんうん。やっているねぇ。って感じで早速中に入るのであります。前回このお店に訪れたのは2010年10月ですか。その間に何回か行った記憶があるので掲載するのはずいぶんと久しぶりということになりますね。
入り口を開けたすぐ正面がカウンターになっていて、席が空いているようなのでサクっと着席します。ビールは既に飲んでいるのでホッピーを注文します。
カウンターは2/3ほど埋まっていましたが、奥のテーブル席のほうにはお客さんがドドドといるようですねぇ。今日も繁盛しているようです;-)。
そんなこんなでカウンター右側の壁にある料理の短冊を眺めつつ、刺し身とこのお店ではお約束のトンカラを注文しましょうかねぇ。お刺身はしめ鯖が無いそうなのでカンパチの刺し身を注文しました。
まず最初に出てきたのはお刺身。これを肴にチビチビ(実はガブガフと、と、いうほうが正しい日本語か?;-)とホッピーを頂くのであります。
一切れが大きいので口の中に入る量が多い。でもってちょっとサクサクって感じの歯ざわりなので、これぞカンパチっ!! って感じがします。
美味しいお刺身が出てくる下町の酒場というのもなんか良いですよね。例えば、”例え”になってないかもしれませんがf(^^;;、僕が土曜日になると良く行く南千住の「大坪屋」はマグロは欠かさず置いてありますしね。他にも、大変失礼な言い方かもしれませんが『へー。このお店でこんなに美味しいお刺身が出てくるんだぁ。』と思うことがあったりします。口には出しませんけどね;-)。
半分ほど食べ進んだところでトンカラができたようですね。このお店に来たらこれを食べないと;-)。
ちょうど良い味加減で、ひたすら食べ進んでしまう感じですが、こーいうのがホッピーに合いますよね。中身を注文し、これを肴に飲み進むのであります。
『トンカラ』というのは他のお店では見かけない、ここに来ないと食べられないモノなので、これを食べにまたこのお店に来てしまう。そして、美味しいお刺身も食べる。みたいな感じでしょうかねぇ。
気持ちよく酔っ払いオヤジと化しました。今日は勝どきの仕事のあと、下町の酒場を二店ほど堪能し、明日もまた仕事だし、このへんでそろそろ帰投しましょうかねぇ。
楽しい夜の酒場巡りだったのであります;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.688150º N
Longitude: 139.815617º E
Map: 35.688150,139.815617
川治湯元。いかり。 よりリンクがあります。
https://motsuyaki.org/2015/02/post_2585.html
住吉。山城屋酒場。(4) よりリンクがあります。
https://motsuyaki.org/2016/07/post_3321.html