今日は南千住に来ました。南千住と言えば足は「大坪屋」に向いてしまうのですが、本日は自称ホッピー友の会会長と待ち合わせ。ちょっと遅くなると言うことで僕が先に一人で「大坪屋」で今年最後の酎ハイを飲んだいたら、後から来ました。自称ホッピー友の会会長も「大坪屋」で一杯飲んだ後に河岸を変えました。
次に向かったお店はやはり南千住のお店。「鶯酒場」。
ついこの間このお店の横の「カミヤ」に行ったのですが、今回は「鶯酒場」へ。
それにしてもこのお店、今回が四回目の掲載になりますか。全回掲載したのは2010年05月ですね。確か、新しくなったお店に初めて行ったのでそれを記念して掲載したんですね。
実はこのお店にはそこはかとなく行っているのであります。軽く飲んだり、早い時間(「大坪屋」が開く前からこのお店はオープンしているっ!!;-)から飲んだりするのになんか都合が良いんですよね。
今回行ったのは年の瀬も押し迫り、もうそろそろ仕事も終わりだねぇ。という時期です。このお店はいつまでだったかな・・。お店の人に聞いたと言うか、張り紙があったような気がしたんだけどすっかり忘れてしまったf(^^;;。
カウンターのほぼいつもの位置に二人で着席し、瓶ビールを注文します。とりあえず揚げ物を注文したしたりします。
イワシの唐揚げ。イワシの他に野菜がたくさんあったりして中々グー。後は厚揚げを頼んだりしておなかを満たしていきます。あ。自称ホッピー友の会会長がですよ。僕は野菜をちょっとしか食べられませんでした。orz。
そして、飲み物は瓶ビールからホイスに行きます。あ。ホイスについてはまた後で;-)。
食べ物は僕的には非常に珍しいものを頂きました。鯨ベーコン。
ピンクの色が鮮やかですねー。そして量が多いというのもまた良い;-)。多分、僕個人的に自らが注文した(本当は自称ホッピー友の会会長が注文したんだけど)のはこれが初めてです。食べてみると中々美味しいですね。食べず嫌いで食べなかったのですが。そして食べる時にポン酢に漬けた瞬間ポン酢にアブラが浮くというのもすごいですね。マグロの大トロとかブリ刺身みたいで;-)。まぁ、名前に『ベーコン』と付いているので当然と言えば当然ですが;-)。これを肴に更にホイスが進むのでありました。
そー言えば、今回はいつものマスターがいませんでしたねぇ。前回来たときにはいたのになぁ。そしてこのお店、新しい人(店員さん)が一人入ったみたいです。厨房も接客もできる人で、以前は夫婦で営んでいたお店ですが、なんか新しい風が吹き込んだような。そんな感じがしました;-)。
さてホイス。都内でだしてしくれるお店は祐天寺の「ばん」と浅草橋の「西口やきとん」、そしてここしか知りません。他にも出してくれるお店ってあるのかなぁ?もしあったら行ってみたいと思いますが。
と、いうことで今年はこれでおしまいです。皆さんありがとうございました。最近書くペースが落ちて来ているので来年はどうなるかいまいちわかりませんが、今年一年本当にありがとうございました。
GPSポイント
Latitude: 35.733450º N
Longitude: 139.798129º E
Map: 35.733450,139.798129
年: 2011年
横須賀。ラーメンよしべ。
僕はヤリイカ釣りを趣味としているのですが、今年最後に「行こう。」となり、釣り仲間と一緒に行って来たのであります。正月用料理のためにちょっと海に仕入れに行って来ましょうかね。と、いう感じだったのですが、結果はサンザン・・。その時の紀行はもう一個のブログに書いたのでそちらを参照して頂ければとおもいます。
今回行ったのは横須賀の長井港。そこから船に乗って城ヶ島沖辺りで釣ったのであります。釣りが終わり陸に上がるとだいたいお昼を回っている時間。で、釣り仲間とラーメン食べて帰ってくる。というのが毎回のパターンなのであります。
以前に掲載した南房総の「房州ラーメン」とか館山の「華の蔵」などはまさしくそんな感じで行ったラーメン屋さんなのであります。
で、今回は横須賀の長井港。この辺りにはラーメン屋さんがあまりないので「どうすっかねぇ。」などと思っていたのですが、細い道をひょろひょろーっと進んでいったら発見したので入ってみることにしました。「ラーメンよしべ」。
店名からしたらラーメン専門のお店かと思ったのですが、中に入ってみると特にそんな様子もなく、定食もあるお店でした。
我々が行ったとき、店内に人はいませんでした。まぁ、時間が14:00辺りだったのでお昼の時間は過ぎていますしねぇ。後、店の外には出前用のバイクも止まっていたので地元の人は店内で食べすとも良いのでしょうなぁ。
そんなこんなで僕は『当店おすすめ』のラーメンを頂くことにしました。それの大盛りで。一緒に行った人はフツーのラーメンを注文しました。出てくるまでしばし待ちます。が、あれあれ?張られたメニューを見るとこのお店は醤油ラーメンしかないみたいですね。ラーメン・ラーメン大盛り・ワンタン麺・チャーシュー麺みたいな感じで、塩とか味噌味はないようですf(^^;;。
で、出てきました。
見た感じはこんな感じ。真ん中に厚めのシャーシューが乗っております。そして、なると・シナチク・わかめ。至ってフツーのラーメンであります。食べてみるとサッパリ味でそのままいっきにズルズルと食べ進んで行ってしまうのでありました。
この辺りにはラーメン屋さんが無いのでまぁ、なんちゅーか。中華を食べているだけに。って、そんなことはどうでも良いのですが、地元の人にとっては貴重なお店なのでしょうなぁ。
年明けにもリターンマッチでヤリイカ釣りに行きますが、この辺りに来るかなぁ?陸に上がったらラーメン。これは多分ずっと続きそうですね;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.197551º N
Longitude: 139.609088º E
Map: 35.197551,139.609088
神泉。萬安。(5)
今日は会社の忘年会。まぁ、今年一年色々ありましたが、来年に向けて頑張りましょう。と、いう感じの宴会です。会社の忘年会と言えば最近はすっかりと恒例の場所で開催します。今回もご多分に漏れずいつものお店でやるのであります。
焼酎と刺身と鍋のお店。あ。僕がそー思っているだけかもしれないのですが・・f(^^;;。「萬安」。
このお店は過去に数回掲載していて今回で五回目になるのですが、利用した(つまりお店に行ったということですね)のは全てが忘年会でのみ。というのがすごいですね。そして、全てが二階での宴会;-)。
一番最初に行ったのが2007年12月ですかー。そして、二階で宴会やる時は、毎年入り口に看板が出るのであります。「本日は貸し切りです。」って、一階も二階も両方で別々の忘年会が開催される日はこの看板が出るんですね。
で、僕らは二階の宴会場へ。テーブルが準備されており、右隅のほうには焼酎(その他飲み物全般的)がドーンとおいてあるのであります。そして「今日の焼酎はなんだろね?」みたいな感じの宴会の前のワクワク感が良いですねぇ;-)。
人が集まりつつあると料理が運びこまれるのであります。こちらはお刺身盛り合わせ。
しめ鯖をメインに周りに色々な魚が並びます。今回「珍しいなぁ。」と思ったのがハモのお刺身。お皿の手前にあるヤツなんですけどもね。上に酢味噌がかかっていてこれを他の刺身と同様に頂くのであります。うんま;-)。当然他の色々なお刺身も美味しいのであります;-)。
もう一個の料理は鍋。どでかい鍋の中にぎっしりと具が詰まっていて怒濤の量があるのであります。
今回のお鍋はキムチ鍋。食べた瞬間あまりの辛さに「きむちいぃーーっ!!」って叫ぶというのはちょっとベタすぎるのでそんなことは言いませんが、辛いんだけどコクがあって美味いのであります。で、飲み物が更に進んでしまう。という、ヘベレケ街道まっしぐら。けっこう悪循環ですなぁf(^^;;。
そんなこんなで今年の忘年会もこのお店で行いました。二階でやるので実家のおばぁちゃんちで酒飲んでる感じになるのか、ある人はごろんと横になりつつ焼酎をチビチビ飲んでいたりして。しかし、これがまたこのお店の二階の醍醐味でもあるのであります。
忘年会のときしか行かない感じになりつつあるのですが、来年もまたよろしくお願いしますー。と、お店の人に挨拶し、終電に間に合うように早足で帰投するのでありました。
GPSポイント
Latitude: 35.657104º N
Longitude: 139.694595º E
Map: 35.657104,139.694595
北千住。珍来。(2)
今日は北千住で一杯飲みました。飲んだ後、無性にラーメンが食べたくなり、普段なら安いラーメン屋さんに行ってしまうのですが「よし。今日はラーメン大盛りを食べよう。」となったのでありました。
で、向かったお店は北千住駅の向こう側、学園通りのある側ですね。そこのとあるお店でラーメンを食べるのであります。
東武線沿線の駅でよく見かけるラーメン屋さん。「珍来」。
このお店は二回目の掲載ですね。前回掲載したのが 2011年三月ですね。そんなに経ってないなf(^^;;。
このお店、入り口は小さいのですがウナギの巣のように奥に向かって長いのであります。入り口側にカウンター席と厨房、奥のほうはテーブル席と小上がりがあり、自称ホッピー友の会会長と一緒に行くといつもお店の奥のほうに座るのですが、今回は一人だったので入り口付近のカウンター席に着席し、ラーメン大盛りを注文したのでありました。
出てきたのがこれ。
あれ?大盛り頼んだんだけど、このどんぶりというか量は明らかにフツー盛りだよね。けども、まぁ、いーか。ここのお店のラーメン、麺の量はフツー盛りで150g、大盛りだと麺二玉なので300gにもなる。今の僕のおなかには多分フツー盛りのほうがちょうど良いべ。などと思いズルズルと食べ進むのでありました。
それにしても上に乗っているネギのシャキシャキ感が気持ち良いですねぇ。ズルズル。みたな感じ。
さてさて。注文してからラーメンが出てくる間例のごとく iPhone4 を取り出していじっていたのですが、あれま驚いた。奥のテーブル席ではSoftBankの3Gの電波でさえ入らないのに入り口付近のカウンター席では3G電波はバリバリ。そして、更にWi-Fi電波も拾ってくれますね。すばらしいー;-)。
と、言うことでこのお店、ラーメン食べつつスマートフォンや携帯をいじりたい人は奥のテーブル席や小上がりではなく、入り口付近のカウンター席に着席することをおすすめいたします。
GPSポイント
Latitude: 35.749207º N
Longitude: 139.808985º E
Map: 35.749207,139.808985
池袋。馬車に乗ったモッツァレラ。
池袋に来ました。ついこの間やはり池袋に来て、2,3のお店を書いたところなのですけどねぇ。まぁ、交通の便が良いのでこうして足を運んでしまうということかな。
今回登場するお店は、このブログにはあまりふさわしくないような、いまいちマッチしていないようなお店です。まぁ、僕もたまにはこういうお店に行くんだー。という感じで;-)。
池袋のちょっとわかりにくいところにあるお店です。でもっち地下にあるお店です。イタリアン・スペイン料理のお店で店名も面白い。「馬車に乗ったモッツァレラ」。
このお店、飛び込み(予約無し)で行くと中々入れません。開店直後の時間帯は予約のお客様で席が全部埋まっております。席だけ予約して料理はメニューや今日のおすすめから選択する。というスタイルが良いと思われます。
そんな感じで階段を下りて店内に入り着席します。もつ焼き屋さんでは無いのでビールはやめてワインを注文するのであります。お通しでフランスパンが出てきました。このお店、トマトを上手に使っているなぁ。と言う感じがしました。
何を注文しようかと思ったのですが、イマイチわからない・・f(^^;;。とりあえず前菜の盛り合わせを注文しワインでチビチビ頂くことにしました。
こんな感じで出てきました。全部で六品がオンステージしております。今日の仕入れがそうだったのか、エビ・カニの味のするものがあり、食べていても中々美味しい。ちょっと手を加えると更にと美味しいものに変化するんだ。と思いました。右のにかかっているソースもベースはトマトでした。さりげなくトマトが登場してきます;-)。
このあと、モッツァレラチーズのコロッケみたいなのを頂きます。揚げたコロッケの皮みたいな中からドバーっとチーズが出てきました。ホクホクなんだけど、熱いっーー!! みたいなf(^^;;。
そして、更にその後、僕の好きなラム肉に行きます。うひひ。
細長いピーマンもあったりして彩り豊かです。これを赤ワインでいだきました。その後に最後のメニューとしてモッツァレラのピザを頂きました。ソースがたくさん入っていて中々美味しかったです。ここでもトマトが登場してきます。上手にトマトを使って、トマトの風味がフワっと出てきていました。
階段を下りた店内は山小屋チックでした。小物もディスプレーとしておいてあったり、また、至る所に名刺が張ってあったりして、中々面白い雰囲気ですね。
食べ物も美味しいし、名物お母さんともお話できたし。普段行かないお店なので、楽しい時間を過ごせました。それにしても入ってから30分くらいで全席いっぱい。店員さんがてきぱきとお客さんを相手にしているのが印象的でした。まぁ、こーいうお店に来たら「遅いっ!!」とか思わないでのぉーんびりとその雰囲気を楽しむことも重要ですしね;-)。
たまには、そーですねぇ。2,3年に一回とか;-)。 にこういう感じのお店行くのは良いなぁ。と思いました。
GPSポイント
Latitude: 35.731788º N
Longitude: 139.714701º E
Map: 35.731788,139.714701
町屋。ときわ食堂。(3)
今日は会社帰りに町屋で降りました。ちょっと都電でも見ようかなぁ。とかは全く思わずに、その足でまっすぐに飲み屋さんに向かうのでありましたf(^^;;。町屋でホッピーで一杯。とわいいつつも行くのは食堂なのであります。
今日もお店の前にはたくさんの自転車が止まっていますね。「ときわ食堂」。
トビラを開けると。あいや・・。座れる場所があるのか?と思うほど店内にはお客さんが大勢います。テーブル席に相席でなんとか着席することができたのであります。そして、すかさず瓶ビールを注文するのでありました。
このお店、今回が三回目の掲載ですね。前回掲載したのは2009年11月ですかー。あいや。ずいぶんご無沙汰の掲載になりました。お店にはもうすこし頻繁に行っているんですけどねぇ;-)。まぁ、毎回掲載することもあえてしてないので。
そんなこんなでビールを一口コブリと行ったあと、店内至る所に貼ってある短冊のメニューから食べたいものをチョイスするのですが、しめ鯖に行きましょうかね。混んでいるので中々出てこないとは思うのですが、それはそれでまぁ、じっくりとテレビを見つつ過ごしましょう。
出てきました。いやー。もう少し白っぽくてパサパサしたのを想像していたのですが、見事に良い意味で期待を裏切ってくれました。酢への漬け加減が絶妙で、身が七色に輝いています。ちょうど良いタイミングのしめ鯖が頂けました。嬉しいですね;-)。
飲み物をホッピーに移行しつつ、もう一品注文してみます。しめ鯖が思いの外美味かったので今度は揚げ物へ。あ。まぁ、あまり脈略もなく頼んでいるような気がしますがf(^^;;。
注文したのは鳥カツ。けっこう大きめなので最近の僕のお気に入りです;-)。ここにソースをドハドバかけてホッピーと一緒に頂くのであります。横にはカラシとケチャップがあります。そして、キャベツの千切りもあるので楽しみが更に増えるのでありました。
これでホッピーの中も注文して、もう少し飲めそうです。
さてさて。このブログのエントリーには、他の食べ物系ブログには中々無いであろうと思われるのがあります。「無料で無線LAN利用可」ってヤツなんですけども。僕は一人で飲みに行くとiPhone4などをひっぱり出してつぶやいたりニュースを見たりして時間を過ごす場合があるのですが、そんなとき無線LANが利用できると嬉しいのでエントリーを作ったんですけどもね。
しかし、あれですな。最近はSoftBankモバイルもあちこちに無線LANアクセスポイントを設置してくれているのでこのようなお店の中に入っても無線LANが利用できるのは嬉しいですねぇ;-)。高速アクセスで利用できるのであります。
と、いうことで今後も「無料で無線LAN利用可」なエントリがどんどん増えていくのではないかなぁ。と思っているところなのであります;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.742899º N
Longitude: 139.782872º E
Map: 35.742899,139.782872
堀切菖蒲園。きよし。(3)
今日は土曜日。そしてちょっと寒い感じがします。そして、僕の体調もちょっと悪い・・。しかし、どうも堀切菖蒲園のボール(『元祖焼酎ハイボール』のことですね)が僕を呼んでいるような気がしたので、15:00に家を出て一路堀切菖蒲園に向かうのでありました。
堀切菖蒲園には「あのお店に行けば、何時に着いても飲めるね。」ってほぼ確約があるので非常に安心して電車に飛び乗ることが出来ます。お店にたどり着いたとき、果たして、期待通りに開いているのでありますけどね;-)。
そんな堀切菖蒲園、お昼くらいから開いているお店。「きよし」。
前回掲載したのは荒川河川敷を自転車で走った途中に立ち寄った。という感じですね。日曜日でも午後はもう開いているので嬉しいのですが、今回は土曜日、お店にたどり着いたのは「小島屋」が開く一時間くらい前。では、先に「きよし」で一杯いきましょう;-)。
今回はお店のエントランスの写真はありません;-)。店内に入ると既に5,6名の方々が炭酸の空き瓶をテーブルの上に並べていらっしゃいます。うひひ。
僕もカウンターに着席し、いつものごとく瓶ビールを注文。後はここに来たらいつも食べるしめ鯖を注文。とか思ったら今日はもう無いそうです。あいや・・。再度、本日のおすすめが書かれている黒板を見るのですが、あれあれ? 珍しい。馬刺し 350yen というのがありますねぇ。それにしましょう。
出てきたのがこんな感じですが、赤身の馬刺しはまるで福島喜多方辺りで食べるのに通じるものがあるようなきがします。それがお皿にたくさん敷き詰められています。体調があまり良くないのでショウガとにんにくで頂くことにしました。体力回復だぁ!! みたいな;-)。
ちょっと凍っているのでつべたい感じが口の中に広がるのですが、そのあとはネットリとした感じがこれまたよいですね。このお店で馬刺しというのは珍しいなぁ。
このあと、自家製のメンチカツを注文。箸で割ったら中から肉汁がドバーっと出てきました。が、写真を取り忘れたので・・f(^^;;。と、同時に、飲み物は僕を呼んでいたボールに移行していきます。やーやー。やっと会えたねぇ。一ヶ月ぶりだねぇ。みたいな;-)。
最後にお刺身を頂きます。イナダの刺身。
いやはや。このイナダもお皿の上ところ狭しと大量に載っていますね。これはこれで嬉しいですね。ボールお変わりもらってしまいましょう;-)。
と、言うことで美味しいものたくさん食べてボールを飲んで体調・体力を回復するのでありました。
ところで、トイレに行ったら張り紙がしてありました。
金・土は朝03:00まで。年末年始は休まず営業。だそうです。新年早々ボールが飲みたくなったらこのお店に来れば、間違いなく、確実にボールにありつけそうですねぇ;-)。初詣の帰りなどに是非とも酔ってみたい、違う。寄ってみたいと思いたくなりますねぇ。
GPSポイント
Latitude: 35.749264º N
Longitude: 139.827955º E
Map: 35.749264,139.827955
池袋。大都会。
今日は先週に引き続き池袋に来ておりますが、今回は今まで行ったことのない北口(詳細については下のほうで述べますけども)で飲んでおります。一軒目に「豊田屋」で飲んだあと「ラーメンでも食べて帰るかー。」となるのでありすますが、それならば駅前でおそばを食べて帰ろう。と、なったのであります。
で、北口のすぐワキの地下のお店を目指すわけですね。このお店、北口の駅から階段昇った辺りにあったのでそこはかと無くチェックしておいたのでありますが。そんな感じの本日二軒目なのであります。「大都会」。
ホテルの地下にあるお店、立ち食いそば屋さんみたいなんだけど、なんか違う。とりあえずカウンターに座ってメニューを眺めます。
ほー。全ては店内にある自動券売機で食券を購入してからの注文。と言うシステムなのですな。ふむふむ。それにしても色々なつまみもあるので “立ち食いそば屋さん” てこともなく “飲み屋さん” って感じもしますね。
と、言うことで食券を購入。酎ハイ四杯1000yenのところ、今だとキャンペーン中で700yenになっているので、それ行きます。後、刺身四点盛り650yenというのでそれと、タレ焼きチキン、メンチカツの食券を購入。後は順番にタイミングを見計らって店員さんに渡すと自分で作成するコース料理になるんですね。
まずは単価に直すと一杯200yenもしない酎ハイで「あ。いや。どーもどーも。」などと再度の乾杯をしつつつまみが出てくるのを待ちます。
こちらはこのお店的には多分ちょっと贅沢に刺身の四点盛り;-)。
マグロ・イカ・タコ・ホタテの四点盛り。いやはや、値段相応かと思ったんですがタコは生ダコが出てきましたね。このクニャクニャ感がたまりましぇんなぁ;-)。これで酎ハイを頂きます。その後、他の食券も小出しで出したりして、まぁそこそこの宴会の雰囲気というのは楽しめるのでありました。
最後におそばでも食べて帰りましょうかね。食券を買いに行ったらかけそば(たぬき可)が100yenとあったので、それを二人分購入。うひひ。
まぁ、立ち食いそば屋さんのおそばが出てくるのでそれはそれで割り切りで良いのであります。
飲んだあと、もう一軒行って、その後にラーメン食べて帰ってくることを想定した場合、二軒目であわせておそば(それも一杯100yenですよっ!!;-)も食べてこられたんだからそれはそれで嬉しいことです。
そして、このお店は24時間営業だそうです。仕事の徹夜明け、早朝に利用出来そうなお店をまたまた一軒発見してしまった。このブログで掲載したことのある24時間営業のお店は、この間行った御徒町の「釧路」。鶯谷の「信濃路」。そしてここですかー;-)。
あと、もう一点。僕は多分池袋の北口というのは昭和と呼ばれていた時代に行って以来、ずいぶんと久しぶりに行った(と、いうくらい池袋には行ったことがない;-)のですが、その昔、この辺りには今回行ったお店と同じ店名である「大都会」と言う名の炉端焼き屋さんとか無かったですかねぇ?多分、僕の記憶では2,3回行ったことがあるので「池袋と言えば『大都会』」と勝手に決めている部分があるのですが・・。
今回、といういか、最近池袋に行ってみて「炉端焼き」と言う看板を出しているお店を見ないので僕の思い違いでしょうかねぇ?池袋で昔からあるもしくは昔はあった炉端焼きのお店の情報をお持ちの方いらっしゃればコメント頂ければと思います。
GPSポイント
Latitude: 35.731794º N
Longitude: 35.139.711125º E
Map: 35.731794,139.711125
池袋。豊田屋。
先週に引き続き今週も自称ホッピー友の会会長から「池袋集合。」の招集がかかりました。わっせわっせと仕事帰りに向かうのでありました。池袋と言えば先週のネタでも書いたとおり、最近は東口がメインになっていました。そして、以前には西口のお店にも訪れたとこがあったのですが、池袋にはあともう一個、北口というのがあるんですね。
自称ホッピー友の会会長は「北口は行ったことないでしょー。今日はそこにしましょう。」などと誠に厳かに言うのであります。まぁ、僕としても最近はここに書くネタが尽きつつあったのでそれについては大変願ったり叶ったたりであったのでホイホイと付いていくことになったのでありました。
いやー。それにしても池袋の北口、ここはここでディープな街ですなぁ。ある意味楽しみとでも言いますか;-)。
今回はそんな池袋北口に三軒あるのではないかと思われるお店の内の一軒に行ってるとこにしたのであります。「豊田屋」。
今回はここに入ったのですが、その斜め向かいにももう一軒ありました。で、通りが違ったところにも同じ店名のお店を発見しております。今回入ったお店は奥に向かってどどどと長い。で、右側がカウンターで左側がテーブル席。今回は入り口に一番近いテーブル席に着席しました。
そして、すかさず瓶ビールを注文。サッポロのビールを頼んだら赤星が出てきました。うひひ。このお店はもつ焼きがメインみたいですが、まずは本日のおすすめ料理である大根と豚バラ煮を注文。その後でじっくりと作戦を練ることにしました。とは言いつつ、もつ焼きを注文するんですけども。
で、早速出てきたのがこれ。
うーん。大根も豚バラもちゃんと煮込まれていて美味しいですね。これで350yenとはずいぶんとコストパフォーマンスが良いと思いました。自称ホッピー友の会会長は豚バラのアブラの部分をうめーうめーとヤギと化しつつ一人で食べていました・・。この人あぶら身大好き人間ですから・・。
で、もつ焼きは結局タレの盛り合わせを注文していたのですが、中々良いタイミングで出てきました。
このお店のもつ焼き、竹串は長いのを使っているんですね。なのでちょっと豪勢に見えます。値段は一本120yenなので、まぁ、ちょっと高め?かと聞かれれば、一本80yenとか100yenのを食べている僕からすると、うん。と答えてしまうかもしれないんですけどもねf(^^;;。
タレは甘みのない、こってりとした感じでした。焼き方はちょっと堅いかなぁ。もう少し柔らかいと美味いと思うですけどもね。まぁ、それはそれ、しょうが無い。お店のポリシーというものもあるでしょうしね。
飲み物はホッピーに移行しつつ、もつ焼きを食べるのであります。店内はそんなにさぶくないので氷の入ったホッピーをグビリ、中身をおかわりしつつグビリ。最後にもう一品。煮込みを注文しましょう。そして、ホッピーグビリ。煮込みは加賀屋チックな味がしました。十分に煮込まれていてこれはこれでグーです。で、またホッピーをグビリ;-)。
それにしても今回、実はずいぶんと久しぶりに池袋北口に行きました。「久しぶり」と、言っても、前回行ったのは多分昭和の時代だと思いますけどもね。この界隈は後2,3回は楽しめそうな予感がしました;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.732745º N
Longitude: 139.710306º E
Map: 35.732745,139.710306
池袋。ふくろ。(4)
今日は池袋に来ました。自称ホッピー友の会会長がこの街で野暮用があったようで「合流して飲みに行くべよ。」などと言ってきたのであります。普段は行かないお店にでも行こうかねぇ。と思い色々調べておいたのですが、自称ホッピー友の会会長は「池袋と言えばあのお店しかないでしょっ。行くよ。」と・・。あたたたた・・。まぁ、けど、そのお店は僕も大好きなんですけどね。
そんなこんなでこのブログでは四回目の掲載になりますね。美久仁小路の一角にあるお店。「ふくろ」。
美久仁小路に入ったら「あれ?路面、作り替えたかな?」と言う感じがしました。通り全体がなんか明るい感じになったように思ったのは気のせいかな?お店にたどり着いたので早速入ることしましょう。
トビラを開けると今日はそこはかとなくお客さんが少なくて、空いている感じがします。目の前の「コの字型」のカウンターに二人で着席し、瓶ビールを注文するのでありました。
まずは暖かいものを、と思い、煮込みを注文。そー言えばここで煮込みを注文するのは初めてかもしれないですね。もつ焼き屋さんではないので他のものを頼んでしまう傾向にあったのですね。気分的に。が、しかしその写真はありません。
もう一個注文したのはマグロのメンチカツの大きいヤツ。
出てきたときに、驚きましたね。大きいのでお皿からはみ出ています。そしてきっちりとキャベツの千切りとか載っていたりして。ソースをタラリと垂らします。味は、マグロの風味の残る、ふむ。確かにこれはマグロのメンチカツですな;-)。
この辺りから飲み物はホッピーに行くのでありますが、このお店のホッピー、焼酎はとっくりに入ったのが出てくるのでちょっと面白い。後から氷も出てきたりしてずいぶん本格的に(どんな本格的だ?;-)頂くのであります。写真は以前掲載したことがあるのでそっちを参照してください;-)。
最後にもう一品。穴子の蒲焼き。穴子の場合、色々な飲み屋さんでは白焼きとか天ぷらは見かけるのですが、蒲焼きというのは珍しい。と、言うことで注文してみました。
default で山椒がかかっているのが良いですね。しかもタップリと。山椒好きな僕にはたまりましぇんなぁ;-)。そしてホクホクしているので中々グーです。ホッピーと一緒に頂くのであります。
とまぁ、こんな感じで過ごすこのお店なのですが、やっぱり池袋に来たときにはついつい足を運んでしまうお店なのでありました。
そーそー。今回確認して来るのを忘れてしまったのですが、このお店って朝07:00からやっているそうな。徹夜明けに使える感じかなぁ?まぁ、聞いてくるのを忘れてしまったので今となってはわからないのでありますが・・。
GPSポイント
Latitude: 35.729043º N
Longitude: 139.715817º E
Map: 35.729043,139.715817