新婚ホヤホヤのおとっつあんから「花見でもすんべよー。」というメールが届いた。まだ早いので最初は行かない予定だったのだけど、「是非。」と言うので、それでは行きましょー。
中目黒は目黒側のほとりに桜があるのだけど、大体三分咲き程度でしょうか。一応花見もしたのでありました。でもってその後、中目黒銀座通りを目指します。桜は特に咲いてはいないのだけど、その辺りで「花見」と称した宴会が開催されるみたいです。
中目黒の銀座通りのファミマのもうちょっと先の右側のビルの一階に有るお店。今日はここが宴会場です。「鳥通」。
焼き鳥専門の店ですが、入り口からうなぎの寝床のように奥に長いのですが、それに沿ってカウンターがあります。がっ!! 今回はお店貸し切りのため、カウンターの内側にも外側にもお客さんがいます。すごい光景です(o_@)。
まずは、瓶ビールで乾杯します。ハートランドです。で、つつがなく開会宣言が終わったあと、いよいよ宴会のスタートです。花は無いけど、花見なのであります;-)。
今日は貸し切りなので料理も宴会コースです。今日出てくる料理は黒板に掲載されています。その中のまずは一品目。手羽先揚げ。
食べた時はつべたかったのだけど、味がしみこんでいてグーな感じ。後、食べ終わった後、レタスをバリバリ食べられるのであります。そして、その間にもドンドン料理が出てきます。漬け物・カクテキ・塩からどれも女将さん手作りだそうで。いやはや。うまいですねぇ。
そしていよいよ真打ち登場。焼き鳥です。つくね・鳥ハツ・鳥カワ、そしてニンニクの芽。鳥カワは丁寧に串に打ってあって驚きました。鳥のハツは一切れが小さく切ってあって、なるほどー。こういうのも有りか。とみょーに納得させられました。
この後、宴会は更に続き、参加者、総勢18名は夜遅くまで続くのでありました。少人数の宴会も良いけど、お店が貸し切れるくらい大人数だとそれはそれでまた楽しいし、他のお客さんを気にしなくても良いなぁ。と思ったのでした。
ちなみにこのお店、有名映画俳優な方も訪れるお店らしいです。このお店にあしげく通えば出会える可能性もあるかもしれません;-)。
月: 2009年3月
イカとサバ。
土曜日に千葉の外房にイカを釣りに行ってきました。いつも行く家の近所のもつ焼き屋さん「みかく」でお友達になった人がイカ釣りに良く人で、前々から「是非連れて行ってください。」と言っていたのですが、今回行く機会に恵まれたのでありました。
朝2:30に出発。千葉の千田漁港を目指します。いつも二人で行くところに、僕がお供させて頂き三名で行ったのでありました。今回載った船はまさしくこんな感じ。天気は曇り、波は高いですねぇ・・。
そもそも長野県人である僕が船に乗って釣りをするのは二度目。僕、船にはへべれけに酔うので釣り業界的に言うと「撒き餌」、こっちの業界風に言うと「core dump」しないように酔い止め薬を飲み準備を整えます。
5:30出航、帰港は12:00。約六時間半の船の旅じゃなかった。釣りだったのでありました。
さて、釣果ですが、今回狙ったのはヤリイカ、外道で真サバ・ゴマサバだったのだけど、スルメイカ一匹を含むイカは全部で17杯、サバは全部で7匹。ちなみにそれとは別に自分を三回くらい釣っています(^^;;。そして、一緒に行った人は一人が51杯、サバは全部捨て、メダイ一匹。もう一人の人はイカ42杯。ちなみに前回行った時は84杯釣ったそうです(@_o)。
僕の釣果はこんな感じ;-)。
それにしても特に「撒き餌」もせず楽しい釣りの一日でした。と、終わってしまってはこのブログではありません・・。早速家に帰って料理しましょう;-)。
ヤリイカの刺身。細切りです。身は刺身で、ゲソはサッとお湯を通します。スルメイカと違い、皮が簡単にむけるので料理は楽です。後、スルメイカと違い内蔵が無いので塩からには向きません。
こりこりしているので中々うまいです。ゲソは湯に通しているのでもっとコリコリしています。僕はイカのあのクニャクニャ感が好きでは無いので、スミイカが一番好きなのですが、自分で釣ったイカは中々美味しいし、ヤリイカも随分と美味いのでありました。
この他に醤油で煮たイカも食べましたが、こっちもグー。
さて、鯖のほうですが、こっちはどうしよう。イカを釣りに行った時の外道で、食べてもアブラが乗ってないので美味くない。と言っていましたが、自分で釣ったので僕は全部持って帰ってきました。
作った料理はこんな感じ。シメ鯖にしてみました。
作り方ですが、まずは三枚におろしてとげ抜きで骨を抜いた後、塩をまぶして約一時間置きます。その後塩を洗い流し、水分を拭き取って酢にどっぷりと浸して約40分。って感じでしょうか・・。
「ときわ」のと比べても随分と違うのですが、それは鯖のアブラの乗り方が違うからかなぁ。けど、自分で釣って自分で料理して自分で食べるのだからそれなりに満足したのでありました;-)。
さてと。最後に下世話な話題を一点。今回の釣り船、料金は9,000yenだったのですが「イカが一匹100yenだとして90杯釣らないとモトがとれないよなぁ。」などと思っていたのですが、「味炉」に釣ったイカを持っていたところ「この位の型だと千住市場でキロ2,000yenするよ。」と教えてもらいました。今、市場ではイカが高いそうです。
今回釣ったのだと3杯で約1Kg位だったのですが、するっていと17杯で十分にモトは取っていることになります。うひー。遊覧船(釣り船のことだけど)に乗って、釣りして、遊んで、(撒き餌しそうになって)なおかつ釣果もあって。もうすっかりモト取っているじゃーん;-)。
楽しい、そして美味しい週末だったのでありました;-)。
あ、今回連れて行ってくださった釣りの先輩。イカの釣り方を教えて頂いたり、お祭りからの解放、竿やリール、はたまた仕掛けまで貸して頂きありがとうございました。楽しかったです。本当にありがとうございました。
渋谷。喜楽。(2)
今日は渋谷でお昼を食べることにしましょう。颯爽と出かけます。百軒店通りの中ほどにあるラーメン屋さん。「喜楽」。
いやぁ、たまたま行列の無い時に行けたのが良かったです。でもって定休日ではないのでちゃんと開いている。そんなときはあの坂道をついつい駆け足で上って行ってしまうのでありました(^^;;。
ねぇ。行列が無いでしょー。ラッキー;-)。
今日は12:00から六本木でミーティングがあって、渋谷に戻ってきたのは15:00前。確かにこの時間であれば行列は無いですよねぇ。それでも一階は一杯だったので二階席に行き、ラーメン大盛りを注文します。いやぁ、それにしても随分とご無沙汰だぞぉー。って感じで、出てきたラーメン大盛りをズルズルと頂くのでありました。
ふむー。美味いねぇ。世は満足じゃ状態と化しつつお店を後にするのでありました。
ところがっ!!。その三日後、ちとヤボ用で午前半休し、午後から会社に行ったのですが「ちょっと寄っていこうかなぁ。」とか思い「行列が出来ていたら違うところでお昼を食べよう。」と言う気持ちで12:05頃に行ってみたら、あれぇ?行列ないじゃーーん。と、言うことで早速店内に突入です;-)。
今回は一階に座ることが出来たのでした。しかし、お昼の早い時間に行くと行列できていないのかなぁ? 僕が食べ終わる頃には五名位並んでいました。
で、この日食べたのはワンタン麺の大盛り。うひー。
ワンタンは肉団子をくるんだような感じで食べ応えがありました。今日も美味しいラーメンをズルズルと頂くのでありました。
それにしても二回続けてスルっと店内に入ることができると言うのは非常に良いことです。裏を返すと、あの行列がある程度の抑止力になっているとでも言ったら良いのでしょうか。毎日行列が出来ててるおかげで毎日食べなくて済んでいる。と考えるとそれはそれである意味良いことなのかもしれないですねぇ(^^;;。
次回はモヤシそばにしようかなぁ;-)。
築地。うまいもん屋。
お友達からメールが届き「築地で飲むんですが、良かったらどうですか?」とのこと。このお友達、新婚ホヤホヤなのにこんなところで飲んだくれていて大丈夫なんでしょうか?;-P。どちらにしても、ご相伴させていただいたのですが;-)。
日比谷線の築地駅を地上に出て、まずはデニースを目指します。道の向かい側の細い路地を入ったところにあるお店。「うまいもん屋」。
トマトの鍋にご飯入れてリゾットにして食べるんですよ。と、新婚ホヤホヤのお友達に聞いていたのでてっきりイタリアンなお店かと思いきや、全然そんなことは無く、小料理屋ちっくなお店なのでありました。
今回は八名での宴会です。僕はちょっと遅れて行ったのだけど、既にテーブルの上にはたくさんの料理が並んでおります。空豆・根菜の煮たヤツ・ネギみたいやつなどなど。まずは新婚ホヤホヤなお友達のお祝いの乾杯。おめでとー。そして宴会の開始です。
今回は何やら3,500yenのコース料理ですが、ゴージャスです。お刺身の盛り合わせなども出て参りました。築地にあるお店だけにお刺身は豪華絢爛だし美味しいし。んーー。すごいなぁ。
この後、煮魚まるまる一匹出てきたり。そして、いよいよお鍋の登場です。確かにトマトなお鍋です;-)。お刺身の時に伊勢エビが出てきたのだけど、そのカラと内臓の部分がこのお鍋に投入されます。後は大きなアサリとか野菜がドドド。レタスをしゃぶしゃぶのようにして食べるのです。
ふむー。こー言うお鍋もあるのですねぇ。レタスとトマトが追加で出されたりして思う存分に満喫し、最後にはご飯が投入され、確かにリゾットのような感じなのでした;-)。
この後、イチゴが出てきたりアゲたイカが出てきたり、中々楽しいひとときなのでありました。
ちなみに、トイレに行ったら「私が無口でヘンクツなおかみです。」って似顔絵があったのですが、ふむー。確かにねぇ。とか、ついつい思ってしまった(^^;;。けど、実際にそうではなく、中々愛想が良く、サービス精神満点なおかみさんであるこどかわかりました;-)。
ついつい長居してしまったお店だったのでありました。
小布施町。トゥエル。
さて。今回の実家の旅はこれで最後です。それにしても、参った。どのカテゴリに入れて良いのかイマイチわからない。なんてったって、このブログに「デザート」なんてカテゴリは無いので・・(^^;;。
ちゅーこって、小布施町のアイスクリーム屋さんです。小布施と言えば、栗が有名で、「竹風堂」や「桜井甘精堂」など、栗をメインにしたお菓子(スイーツと言うヤツか?)のお店がたくさんありますが、それはR403沿いなのです。須坂から車でのアプローチだとR403よりも果物街道からのほうが道は空いていてグー。で、松川を渡って約270mほど進んだところの左側に駐車場のある場所が見えてきます。そして看板も。アイスクリームのお店です。「トゥエル」。アチャラ語で書くと「Towell」だそうです。
地元では有名なアイスクリーム屋さんで、僕は数年前に実家に帰ったとき、実家の高校の後輩、サブと志賀高原にスキーに行った帰り、「たかじろうさん、ちょっと美味しいアイスクリームの店あるんですが、寄っていきます?」って誘われて知ったのが初めてでした。で、実家に帰ると毎回店の前を通るのですが、いつも長蛇の列。人気店なんですねぇ。ちなみに後輩のサブ君、名字は「北島」と言います;-)。
今回は割とサクっと店内に入れたのでトリプルをサクッと注文しました。
ビジュアル的に白ものばっかりになってしまいましたが、載っているのは牛乳バニラ・バナナ・ラズベリーヨーグルト。どれも美味しいのだけど、バナナが特に美味しかったなぁ。他のお客さんは彩り豊かなものをチョイスしています。紅芋・抹茶・ゴマとか。
店を出てブドウ畑の向こうに見える小布施温泉や、反対を向いたら北信五岳(戸隠・飯縄・黒姫・妙高・斑尾)を眺めつつ、ソフトクリームを頂くのでありました。いやぁ。僕って良いところで生まれたのだなぁ。などとちょっと思いつつ;-)。
それにしてもこれにて今回の旅はおしまいです。
この後は東京に戻ってきて普段のネタの再開です;-)。
長野市。いむらや。
いやはや。僕個人的にも実に20年ぶり位に訪れたお店です。先に店の名前を書きます。「いむらや」。
若い頃は電車(当然長野電鉄ですね;-)で須坂から長野に向かうわけですが、中学・高校とバスケをやっていた僕は南千歳のスポーツ用品屋さん、「ナカヤ」って言ったけか?に行くわけです。あすこの店で買うバスケのグッズはかわいいキャラクターだったのでねぇ。
で、その近所のちょっと奥まったところにこのお店の支店があったわけです。地理的には東急長野店の裏辺り。その店は今はもう無くなってしまいましたが、学生の頃、ここでかた焼きそばを食べるのが夢と言うかステータスシンボルだったのでありました。でもって、そのチェーン店が長野の権堂にもあるのです。今回は権堂店に行ったのでありました。この店にも若い頃は何回か行っていたので場所は把握していました。
そー言えば、若い頃、権堂の駅前のイトーヨーカ堂の前で岡田有希子がSBCテレビの公開放送で歌を唄っていたのを見たことがあります。その後、もちっと年を取ってから一時期、夜の街権堂を俳諧したこともありましたが、今となっては懐かしい思い出です;-)。
さてと。前置きが長くなりました。今回は昔の思い出もひきずって、「いむらや」の権堂店に行くことにしましょう。南千歳のお店は無くなってしまいましたが、こちらはまだ健在です。
店に入り、そのシステムをおぼろげながら思い出してきました。まずはカウンターに行って食券を購入し空いている席に着席します。しばし待てば、顔を覚えていた店員さんが僕のところまで注文したものを持ってきてくれます。今回注文したのは昔食べていた、ラーメン大盛り。
若い頃、一緒に行った友達はかた焼きそばを食べていたのを横目に見ていて「僕も食べたいなぁ。」と思っていたのだけど、焼きそばはラーメン大盛りよりも高いっ!!。なので僕はずっとラーメン大盛りを食べていたのだけど、今回もやはりラーメン大盛りを注文したのでありました。
今度行った時は焼きそば食べるからね。と、思っていても、次回ここに書いたとしても多分ラーメン食べてしまうんだろうなぁ・・。
で、そのラーメンの味ですが、色は濃いのだけどそんなに塩っからくなくさっぱりしている感じで「んー。なんか懐かしいなぁ。」と、若い頃を思い出しつつ食べたのでありました。
ちなみに、ラーメン一杯390yen。大盛りは70yen増し。焼きそばは500yen。あぁれぇー?!多分20年前から値段が変わってないと思うのだけど(@_o)。だとしたらそれはそれですごいぞっ!!。
などと、一人で思い出に浸り、感動していた一杯のラーメンなのでありました。
次回このブログに掲載する時はかた焼きそばについて、是非、書きたいと思います;-)。
須坂市。三田。
実家に帰っている最中です。今日の夜は家の近所の飲み屋さんにちょっと行きましょうかねぇ。
長野電鉄須坂駅から金井原通りをまっすぐに登り、須坂高校に折れる道の約38mほど手前に赤い看板が灯っています。ちなみに駅から歩くと約18分。僕の家からだと約5分の距離です。
赤い看板の奥は駐車場になっていてその奥にのれんが見えます。「三田」。
今日はここで一杯ひっかけることにしましょう。
それにしてもこのお店は比較的新しいお店ですね。僕が子供のころはかなめ町通りとか、オカザワ模型店の辺りには飲み屋さんがたくさんあったのに、今はさびれてほとんど無い状態。けど、このお店は新規にオープンしたって感じでしょうか。
あぁ、「みのり」は昔からあって、今も健在ですけどねぇ;-)。
と、言うことで早速入ってみましょう。ガラガラガラ(扉を開ける音)。右側にカウンター、左と正面奥にテーブル席があります。いやぁ、それにしてもたくさん人が入っておりますなぁ。やはり、飲み屋が無くなったとはいえ、近所に飲み屋さんがあると、人はそこに集うのでしょうなぁ。と思わせてくれます;-)。
カウンターに座り、瓶ビールを注文。後は黒板メニューを頼みます。このお店はもつ焼きもあるみたいなのでシロ・ハツ・つくね・ヤゲンを塩で注文。ふむ。塩味がしっかり利いていて中々うまいものを出してくれます。けど、写真はありません;-)。
他にも注文しましょう。ホルモン焼き。
立ち上る湯気でちょっと曇ってしまいましたが、シャキシャキしたキャベツとホルモンが醤油味で絡めてあって美味いですねぇ。中々ぐーです。
そー言えば、前回、一軒行った後、酔っぱらってこの店に入った時、同級生の魚屋の息子と遠藤酒造の裏に住んでいたやはり同級生の二人組、計三人が居るじゃないのさ。と、言う感じで家の近所なので懐かしい顔見知りも居るんだなぁ。と思った次第でありました。
さて、ちくわの磯辺揚げを頼んでみましょう。二本のちくわを斜めに切ったのが揚がって出てきたのですが、かぁなり量が多くて美味しい。もういっちょ。普段は食べないライスコロッケ、行ってみましょう。
直径8cmほどのおにぎりにパン粉がついたのをカウンターの奥で揚げております。出てきたのがこぉんな感じ。上にはミートソースが掛かっていて、ご飯(ピラフみたいなやつ)の中にはチーズも入っていてとろーーーっと出てきます。ふむ。こーいうのもたまには良いものだ。近所に立ち食いそば屋さんや、この時間に開いているラーメン屋さんは無いのでねぇ。
などと、十分に家の近所で満喫しつつ帰投するのでありました。
それにしても須坂市内の繁華街は本当にサビレつつある(一応「銀座通り商店街」もあるんだよ)のですが、こう言う店が頑張っていてくれるとホッとするなぁ。
そー言えば、最近の夜の権堂はどんな感じなんだろう・・。
須坂市。ホームラン亭。(2)
三連休を利用してちょっと実家に帰ってきました。それにしても金曜日の朝の関越自動車道はそれはまるで地獄のようでした。やはり前日の夜の内にこっちを出なければダメですねぇ。
と、言うことでへろろへろになりながら自宅に到着。少しの間時間を過ごし、まだやっているかなぁ?と言うことですかさず直行するのは「ホームラン亭」。
このブログでは二回目の登場です。
今回はお店に到着したのが14:45。もうお昼の営業時間の終わるほぼ直前。入れて良かったぁ。って感じです。僕の後に来たお客さん二名は入れませんでしたからねぇ。店員さんはカウンターのすみでまかないを頂いている時間です。ふぅ。ぎりぎりセーフ。
前回はワンタン麺を食べたのだけど、今回は純粋にラーメン大盛りを注文。しばし待って出てきました。。
んー。それにしても濁ったスープに程よいアブラの量。細いしぢれ麺。これぞ僕の田舎のラーメンの味だぁ。などと満足しつつズルズル行きます。
それにしてもチャーシュー麺頼んでないのでいっぱい載っていて幸せだなぁ。ズルズル。スープ美味いなぁ。ズルズル。って感じで久しぶりに食べるラーメンはあっという間に終わってしまうのでありました。
このお店、前回より50yenほど、値段上がったかなー。後、モヤシの漬け物がテーブルの上から消えてしまったような気がします。その点がちょっと残念ですが、まぁ、世の中、値上がりしているし不景気ににっているしそれはそれでちょっとはしかたの無いことかなー。
けど、田舎のラーメンの味だぁ。
神泉。みちくさ。
今日は渋谷でお昼を食べることにしましょう。とは言っても、道玄坂を登り切るので場所的には神泉です。道玄坂を登り切り、R246の脇の歩道を旧山手通りとの交差点方面に歩くと看板が現れます。
その看板を見たらビルの入り口の扉を開け、地下の階段を下りて行きます。そこにあるとんかつ屋さん。「みちくさ」。
このお店、夜は揚げ物と一緒にビールやお酒をグビリ。って感じなんだけど、お昼はすごいですよー。一言もしゃべらずにご飯を食べで出てくることができます。けど、それじゃー味気ないのでねぇ;-)。
まず、「こんにちわー。」と言ってカウンターに座ります。すると、しばらくして、お茶・ごはん・漬け物・豚汁が出てきます。その後にちょっと遅れてロースとんかつが登場するのです。
そーなのです。このお店、お昼はロースカツ定食一個で勝負しているのです。なので、座った瞬間に食べるものが確定します。「ヒレカツ定食ください。」と言っても却下されます;-)。まぁ、食べるものが決まっている。と言うはある意味ラクチンで良いです。悩む必要ないですし;-)。
で、出てきた定食がこんな感じ。ちょっと写りが悪いのですが・・。
ご飯はふつー盛りですが、おかわりは一杯100yen。けど、僕はこのお店ではおかわりはしないですねぇ。
後、このお店は豚汁が中々美味いです。「熱いので気をつけてねー。」がおやっさんの口癖です。
でもって食べ終わると一声「ごちそうさまでした。」と言って出てきます。当然無言で席を立っても同じ動作だとは思うのですけどねぇ(^^;;。と、言うことで僕の場合、最低二回ほど声を発するのでありました(^^;;。
それにしてもお昼のとんかつ定食700yen。あの辺りでは中々な感じのお店なのであります。
そー言えばこのお店の入っている横のビルに牛丼屋さんが新しくオープンしました。
堀切菖蒲園。のんき。(3)
今回の堀切菖蒲園は本来の目標である「小島屋」に行ったのでこのまま帰投しても良いのですが、せっかくここまで来たのだから、あの店でもつ焼きでも食べて帰るかなぁ。などと思ってしまうのが悲しいところですが、けど、せっかくだからやっぱり酔って^H^H^H寄っていこうかなぁ。「のんき」。
最近、このお店はあちこちに支店が出来てきているみたいですねぇ。けど、僕の生活圏としはここが一番近いかもしれないです。なのでまた来てしまいました。今回は火のそばの席に座ります。目の前でもつ焼きが焼かれております。
まずはハイボールを注文。後はシロをタレで行きましょう。ここのシロは美味いでねぇ。
炭で焼いており灰や炭が向こう側にありました。でもって僕の注文したのが上に乗っていて現在焼かれている最中です。うひひ。お店の人に一声かけてから撮らせて頂いた一枚ですが、普段は店の奥の席から見るこっち方面はのれんのベールに包まれているため中々見ることができませんでした;-)。普段、店の門構えの写真が多いのですが、たまにはこーいうのも良いかな。
そんな感じで過ごしていたら出来たみたいです。
一口食べるとその柔らかさにはやはりうなります。それでいてアブラ分もちゃんとあるので、どうやってここまで柔らかくするんだろう?と、悩んでしまうのですが、ふっと思い立ちました。もしかしたらゆでているのでは無く、蒸しているのではないか?と。と、言うことで今度、モツ煮を作る時は蒸してみよう。と思ったのでありました。
後、串への打ち方。どうしてこんなに四角くきれいに打てるんだろう?と、じっくり観察しました。なるほどー。輪切りにした腸を開いて折りたたんで打っているのねー。って感じ。勉強になりました。それにしても、研究熱心な僕;-)。
さて。後は生ものも行きましょう。
ハツの刺身ですが、今回は塩とごま油では無く、ショウガ醤油にニンニク少々。って感じで頂きました。うほっ。って感じでもつ焼きやハツ刺しとか食べていたらハイボールがどんどん行けてしまいます。困ったなぁ;-)。
さて、今日はママさん見かけなかったので店長さんにちょっと聞いたら、最近はあんまり出ていないそうで、でもって五月で引退だそうです。二代目ママさんは三年間お店に立っていたそうです。お疲れ様でした。
今後、このお店は若い男の人三人で盛り上げていき、土曜日は店長の奥さんが店に立つだそうです。世代交代が順調に進んでいる。って感じですねぇ;-)。