さてさて。名古屋の旅もそろそろ終りに近づいて来ました。国宝犬山城を見学したあと名鉄で再び名古屋に戻ってきましたが、帰りの新幹線の出発は20:00です。と、いうことは平日(名古屋からの帰投は月曜日の夜なのであります;-)の名古屋のお店に行ける。と、いうことなのであります。わーい。
と、いうことで駅からテクテクと歩くのですが、ちょっと遠い牛島町を目指すのであります。知らない街ですが、現地にたどり着いてびっくりしました。この辺りは中々渋い飲み屋さんが集結しているのですね。
一番早くから開いていた(16:45にはもう開いていた)お店に、まずは入るのであります。「八幡屋」。
入り口の右側でもつ焼きを揚げたり煮たりしているのであります。今回は二人旅だったので入り口に一番近いテーブルに座ることができました。それにしても早い時間からでも名古屋の皆さん飲んでおりますなぁ;-)。嬉しいかぎりであります。
そんなこんなで僕も瓶ビール大瓶と、名古屋の名物と思われるモツ煮・揚げ・焼きをドドドと注文するのであります。
テーブルにはdefaultでキャベツがあります。これをパリパリと頂くんですね。お通しみたいなモノでしょうかね。
そしてまずはこんな感じで注文しました。
揚げ物は串かつです。短冊のようなひょろっとしたカツに衣がたくさん付いています。テーブルの上のソースにドバっと一回だけ付けて頂きます。この辺りは大阪風ですね。
どて煮は七味をふりかけて食べたくなる味です。名古屋なので味噌味がぐーーっ!! って感じですね;-)。
続いてこちらはキモから揚げですね。こちらでいうレバカツですが、串に打ってあるのレバにパン粉を付けて上げたのが出てきます。大きな塊がゴロンと口の中に入ってきます。東京では五反野の「加賀廣」で食べたことがあります。
僕個人的には、レバカツはやはり薄くスライスしたヤツのほうが美味く感じます。
飲み物は瓶ピールのあと、酎ハイに移行していき、更に(そんなに種類は無いですが)色々頂くのであります。このあと更にとん焼きをタレで頂いたりですね。
それにしても、名古屋のもつ焼きですが、僕が感じたのは、シロ・ガツ・ハツ(『心臓』と書いてありました)・レバ(『きも』と書いてありました)くらいの種類で回しているような気がします。シロ・ガツはどて煮、ハツ・レバは焼き物で出てくる感じでしょうか。種類と食べ方で迷うことが無いのでそれはそれで良い感じです。
さてと。新幹線の出発時間までまだ時間がありますね。この辺りには似たような感じのお店があるのでもう一軒行ってみましょうかねぇ;-)。
GPSポイント
Latitude: 35.176538º N
Longitude: 136.880772º E
Map: 35.176538,136.880772