水天宮前。東京シティエアーターミナルのある所なんですが、商店街を歩くと人形町駅にたどり着くのです。
この間、人形町界隈を散策していたときに見つけたのですが、土曜日なのに17:00から店内は人で一杯。一体どんな店なんだ?とか思っていたのですが、会社帰りに行ってみました。けど、平日の夜も店内には人であふれている。ふむー。カウンターのすみっこになんとか座れたのでした。
水天宮前駅から人形町駅方面に歩いて行って吉野屋の先の交差点を左に曲がり二個目の交差点のかどっこにあるお店。「笹新」。
カウンターに座ってみて驚きました。魚のお店だったのですねぇ。それなのに混んでいる。すんごいな(この言い回しもちょっと変だけど許してねぇ;-)。
まぁ、なんとかカウンターのすみのほうにですがに座れてよかったです。人がたくさんいるカウンターの上には大皿に乗った焼き魚や煮魚などがあります。ふむー。こういう感じの店なのね。とひたすら関心。
まずは瓶ビールを頼むのですが黒ラベルの大瓶が出てきました。「ふむ。中々しぶいじゃないのさ。」などと心の中で思いつつ、早速注文。
まずは穴子の白焼きを注文。大皿の上に焼いたのが乗っているのだけど、それを再度焼いて出してくれました。二匹分が乗っていました。これは食べゴタエがある。ふふふ。
中々いける味ですよ。肴が魚なので飲み物を日本酒に切り替えつつ、刺身に行きます。今回頼んだのはしめ鯖。味路のおやっさんと話した会話では「光り物を食べればその店の技量が解る。」とのことなのですが、しめ鯖やコハダ辺りを食べると言うことですね。確かに。美味いものを出す店は本当に美味いしねぇ。酢締めした魚は。
と、言うことで今回、恐れ多くもしめ鯖を注文。出て来たのがこんな感じ。中々良い感じですよー。
魚の切った断面は七色に輝き「良い仕事してますねぇ。」って感じがします。これでこの店が混むのが納得できました。
しかし、ここの店のしめ鯖。みょーにしょっぱいのです。塩の味のしょっぱさかなぁ。でもって酢の味があまりしない。醤油無しで食べられます。
僕は長野県人なので実は海の魚はあまり得意ではないのですが、ここのしめ鯖、塩で締めているのかなぁ?料理法さえ解らないのでした。けど、身の脂が死んでなくて美味い。不思議な、初めて食べる味なのでした。
値段は安くは無いと、僕的には思うのですが、なるほどー。と、混んでいる理由が解った後に店を後にしたのでした。