最近はヤリイカ釣りに出かけることがあるのですが、会社帰りに渋谷駅を背に左側の歩道橋を進み、R246の向こう側にある上州屋で仕掛けやらプラヅノなんぞを購入したりするわけです。
でもってすっかりお買い物が終わり店の外に出ると、左斜め前方辺りに僕を呼んでいる光線をヒシヒシと感じてしまうのであります。そっち方面が気になってチロチロ見るのですが、あれー?なんか、看板変わったなぁ。などと、思った瞬間、地下に降りていく階段を進んでいる自分がいるのでありました・・。
渋谷で有名な立ち飲みのお店。「富士屋本店」。
前回の記事を見てみると確かに看板がモデルチェンジしたみたいです。しかし、店内は今まで通り。でもって今まで通りの混み方なのでありました;-)。
なんとかカウンターにへばりついて、瓶ビールを注文。そして、メニューを見るのですが、向こう側の壁に書かれているので良く見えない。最近、僕も年取ったなぁ・・。と感じる一瞬です。目が本当に見えなくなって来ました・・。トホホ。
何とか見つけたのを注文。レンコンの天ぷら。そー言えば思い出した。この店の揚げ物は中々うまいんだよなぁ。と言うことを;-)。
これをビールで頂くことにします。
このお店、ホッピーもあるのだけど、焼酎が400mlの瓶一本出てくるので、一人で行くとそんなにたくさんの焼酎を飲めないのでちょっとツライ・・。「余った焼酎持って帰ればいーじゃん。」とは言うけどねぇ・・。なので瓶ピールが終わったらコップ酒に行くのでありますが・・。
本当はホッピーが飲みたいのだけど、断念して日本酒のヒヤ、でもってつまみはそれに合うものと言うことで貝ヒモにするのでありました。
立ち飲みはサッと飲んでサクッと帰るのであります。これで2,000yen掛かってないしねぇ。
と、言うか、上州屋でお買い物した時お財布の中に2,000yenしか入ってなかったので、驚きつつもレジのお姉さんにカードが使えるか確認して事なきを得たのですが、お財布の中身をそのまま富士屋本店につぎ込んだのでありました(^^;;。
なので、実質的にこのお店では2,000yen以上は飲めないのであります。でもってこのお店はキャッシュ・アンド・デリバリー。いやはや。助かりました;-)。
さてと。ちょっと気分が良いので帰って釣りの準備でもしましょうかねぇ;-)。
年: 2009年
北千住。大升。(3)
しかし、このお店の良さが解ってしまうとズルズルと行ってしまうそうな気配です;-)。
JR常磐線もしくは東京メトロの千代田線・日比谷線、後はつくばエクスプレスか。の北千住駅を降りて飲み屋横町を入って約48m進んだ左側にあるお店「大升」。
このブログでは三回目の登場ですかー。ここ、ビールが大瓶470yenなのでついつい足を運んでしまうのであります;-)。そして、最近はなぜか知らないですが、そこはかと座りやすい;-)。
それでは瓶ビールなど注文しつつ、壁の短冊から一品選んで注文することにしましょう。今回はカツオの刺身があるみたいなのでそれにしてみましょう。
今回はお店の写真は無しです。前回行ったときに撮ってきてあるのでねぇ;-)。後、前回の記事のコメントでuchidaholicさんから「大升の生ニラ、美味しいですよ~。」ってコメントもらったのですが、はやり、食べる勇気は出てきませんでした(筆者はニラがあまり得意ではない)・・(^^;;。
と、言うことでカツオの刺身です。このお店でお刺身は珍しいかなぁ。コハダとかしめ鯖はあったと思うですけどねぇ。ちなみに、僕が頼んだ後、僕の近所のお客さんがドドドと頼んでいました。よっぼど「緑」に見えていたのでしょうねぇ;-)。
ビールがもう少し残っているので、ホルモン炒めを頂いてみましょう。こーいうのはこのお店の真骨頂ですね。このお店は炒め物のレパートリーが多いので;-)。
辛くはない、シャキシャキしたタマネギとグニュグニュしたホルモンです。でもって味噌味。こー言うのはビールに合うですねぇ。けど、もう終わりつつあるので焼酎ハイボールを注文します。
でもって最後にもう一品だけ。普段はレバ刺し食べるのですが、今日はちと変わったものを・・。と言うのでセンマイ刺を注文。
ここのは酢醤油で味が味が付いて、にんじんとかキュウリが入っているのでありました。でもってたくさんあるっ!!;-)。
さてと。こんな感じで過ごす「大升」のひとときですが、最近、奥のおっちゃんを見かけなくなりました。このお店の名物とも言える、すぐにブツブツつぶやくおっちゃんです。代わりに女将さんですかねぇ?が奥の炒め物コーナーにいらっしゃいます。
どうかしたんでしょうかねぇ・・。
浅草橋。津な八。
自称ホッピー友の会会長が浅草橋に行きたいと言うので、現地集合の予定。しかし、ちょっと遅れて来るみたいなので、僕はガード横のお店でちょっとフライングぎみに一杯。
JR中央線の浅草橋駅の東口を出て、ガード下を西口方面に約54mほど行った右側にあるお店「津な八」。
立ち飲みのお店ですが、浅草橋のおとっつあんだちでそこはかとなく混んでいます。「西口やきとん」とは違う雰囲気で、マスターと女将さんの二人で切り盛りしているみたいな感じです。
一階の立ち飲みカウンターに陣取り、瓶ビールを注文。後は、もつ焼き三本ほどいただきましょう。って感じで注文します。
ビールをグラスに注ぎ、ぷはーっと一杯飲み干したところで自称ホッピー友の会会長がから連絡があり、解りやすいこの店を難儀しながら教えるのでありました。そー。自称ホッピー友の会会長は方向音痴なんですねぇ;-)。
しかし、なんとかたどり着いたみたいなので、ビールで乾杯。でもってもつ焼きもできあがったみたいです。
うめいうめいと言いつつもつ焼きを食べ、この後の真打ち、どこに行くか相談します。ここで簡単にではありますが、この後「カミヤ」に行ってもつ焼き10本食べなければならないと言う話をすると「んー。」となるので、では。と言うことで「やまと」に目標を絞るのでありました。
それにしても、このお店は瓶ビール一本を二人で飲んだだけだったので30分もいなかったのではないかな・・。申し訳ないことです。けど、これが立ち飲みの醍醐味とも言えよう。椅子に座ってしまったらおいそれとは腰が上がらないでねぇ(^^;;。
次回、またゆつくり来るからねぇ。などと心に、心の中で堅く誓いこの店を後にするのでありました;-)。
浅草橋。やまと。(2)
なんと。あまりの感動で再度の掲載になります。JR 総武線(僕は中央線と言うけど)浅草橋駅、もしくは都営浅草線の駅があるところ。前回の掲載から非常に近いタイミングで申し訳ありません。「やまと」。
土曜日に、手持ちのMacBookをパワーアップすべく秋葉にそのパーツを買いに行って見事に成功しているのですが「土曜日に秋葉に行ったら、その後は浅草橋だべ。」となってしまうのでありました(^^;;。
本当は浅草橋の「カミヤ」を目指したのだけど、ここは土曜日はお休みみたいです。考えてみれば「茅場町のカミヤ」も土曜日は休みなので、浅草橋のお店が休みでも全然不思議は無いわけでして・・。
気を取り直して「やまと」ののれんをくぐったのでありました;-)。
そして。なんとっ!!自称ホッピー友の会会長も「行ってみたい。」と言うので、週明けの月曜日に再訪しているのであります。日曜日を挟んで連チャン;-)。
土曜日は予約で店内にはそこいら中のテーブルに予約の紙がおいてあります。僕は18:30から予約の席に座ったのでありました。瓶ビールと、レバ刺し行ってみましょう。
器にレバと醤油ダレ、ごま油などか既に入って出てきます。「ばん」で食べるレバ刺しみたいな感じでしょうか。しかし、怒濤のように入っていてこれで250yenとはっ!!僕の知っている最安値ですねぇ。いやはや。驚いた。
でもって、ビールが終わったので酎ハイ、行きましょう。あの白くてカルピスみたいなんだけど、実は全然違うっぽい、不思議なヤツです。大ジョッキで。それにしても土曜日は平日とは違いスペシャルプライスなのがうれしいですねぇ;-)。一杯170yen。大だと340yen。すんごいなぁ。
ってな感じで過ごしていたら、あれまー。前回、僕の前に座っていた方が、今回また偶然に会い、でもって、またまた僕の席の前に座りこの間と同じように飲んで注文しています。お互いに顔見知りであったかのごとくに話しは弾むのですが、その後に更に別の二名のお客様が来て、我々の横に座るのですが、この方、なんと「ついこないだ宇ち中さんと飲みましたよ。」とか話しているではありませんか。いやはや世の中狭いと言うか、同じ穴のムジナと言うか。そんな感じがしたのでありました。
以上が土曜日の出来事ですが、月曜日は自称ホッピー友の会会長と二人で行ったのでありました。
これはその時に頼んだ煮込みですが、器が大きくてなみなみと入っているのでありました。いやはや・・。恐れ入谷の岸戊申とでも言いましょうか。連チャンで行って、どちらも大変に満足したのでありました。
森下。魚三酒場。
さてと。「三徳」で美味しい「純レバ」を食べたあと、駅に向かって歩くのですが、来る途中に目の前を通ったお店、そのまま通り過ぎるとあっちゃあ、江戸っ子じゃねぇよ。宵越しの金は持たねぇぜぃ。みたいな感じです。あ、ちなみに僕は江戸っ子じゃないんですけどね;-)。
と、言うことで今回も都営大江戸線もしくは都営新宿線の森下駅からお送りします。もと来た道を戻った角っこにあるお店。「魚三酒場」。
門前仲町の「魚三酒場」は二回ほど行っているのですが、森下駅の「魚三酒場」は今回初めてなのでありました(^^;;。
のれんの隙間から店内を覗くと空いた席があるみたいです。良かったー。とか思い「ダブルコの字」のカウンターの一番右のコースに進めと指示が出たのでそこの空いている席に着席します。
カウンターに座り、瓶ビールを注文。このお店は焼酎系が無いのでビールか日本酒っ!!って感じです。解りやすい。瓶ビールの他にカツオの刺身も併せて注文することにしましょう。
先ほど、一軒目のお店では肉系だったのでここでは魚を攻めるのであります。ちなみに僕、このブログでは何回か書いていますが、魚の中ではカツオが一番好きなのであります。そして付け加えるとすれば、それは決してシーナ誠の影響からと言うのでは一切無いのであります;-)。
この時期のはちょっと身が固めかなぁ。けど、今年のは五月のカツオでもアブラがそこはかとなく乗っているので、こう言う点からも地球温暖化を感じるわけです。
など、酔っぱらった頭でいっぱしのことを考えていたら出てきました。このお店はもっとサクっと出てくるのですけどね;-)。
んーー。マンダーム。じっくりと味わえる味です。まだちょっと若いような気がしますがそんなことは無くて、ちょうど良い雰囲気のアブラのノリです。
この後、貝行きます。ミル貝。僕の一番好きな貝です。このお店は僕の好きな魚貝類があってうれしいねぇ。飲み物も日本酒のグラスに変えましょう。刺身には日本酒だよー。みたいな感じです。
そして、刺身をもう一品。今度は体に良いものを。と、言うことで、シメ鯖を・・。とか思ったのですが、コハダがあるみたいです。シメ鯖よりもコストパフォーマンスが良いのですが、その分当たりハズレも多いメニューです。この辺りで筆者は勝負に出たみたいです(筆者とはつまり僕のことなんですけど;-)。
出てきたのを見た時から「む。これは当たりかな?」とかすかさず感じ取り、一口食べた瞬間、んー。美味いなぁ。絶妙な漬け加減だなぁ。と思ったのでありました。そして「日本酒おかわりーっ!!」みたいな;-)。お店のおばちゃんにも「これ、美味しいですねぇ。」と思わず言ってしまったのですが、店のおばちゃんは「ふ。それが当然よ。」みたいな感じなのでありました;-)。
門仲のお店も良いが、こっちのお店も良いぞー。みたいな。ホタルの歌を思い出してしまうのでありました。まぁ、強いて言うとすれば一階はこっちのお店のほうがタバコの煙が多いかなぁ。と言う感じか。
後、僕のブログには「無料で無線LANが利用可能」と言う、他の方が書いていらっしゃる飲み屋系ブログには無いカテゴリがあったりするのですが(この辺り、そこはかと無くジマン;-)、このお店無線LANが利用可能です。「CG-GUEST」と言うSSIDがあるので iPod Touch でもOK。「ブログで動画を公開。」ってよりもNotePCとUSBカメラが手元にあれば「飲み屋からライブ中継可能」ってのも多分可能です;-)。いやぁ。良い時代になったものです;-)。って考えてること自体、もう既に酔っぱらっているんですけどねぇ;-)。
ちなみに、このCG-GUESTと言うSSID、けっこうあちこちにあるみたいですねー。皆さんも、飲み屋で一人飲みして暇を持てあましている時、SSID探しに夢中になるのもまた楽し。って感じでしょうか;-)。
って・・。最後に無欄LANのネタで終わってしまったのですが、それで良いのか?f(^^;;。
森下。三徳。(2)。
都営新宿線もしくは大江戸線の森下駅には煮込みを出す有名なお店「山利喜」があるので、そこにちょっと行ってみようかなぁ。とは思ってもきっと混んでいるだろうなどとハナらあきらめているので、今日は純レバを食べに行くことにしましょう。
十文字の良く解らない森下駅を出て「魚三酒場」をめざし、その角っこの交差点を右に曲がり約60mほど進んだ右側にあります。「三徳」。
早速中に入ってみることにしましょう。ガラガラガラ。あれまー。こらまたずいぶんと混んでいますなぁ。カウンターに何とか座れることができたのでありました。ちなみに、このブログでは二回目の登場です。ずいぶんと御無沙汰してしまいました。
カウンターに座り、急がしそうな店員さんに瓶ビールを注文します。でもって当初の目的であった「純レバ」も注文しました。後は出てくるのをビールを飲みつつ待つだけです。
厨房をそれとなく覗いてみるとフライパンで料理しているみたいですねぇ。ふむふむ。
おー。出てきました。ネギが上にたくさん乗っています。でもってしょっぱそうな色をしたタレですねぇ。これですこれ。一口食べてんーしょっぱいっ!!。けど、レバーの味もして中々な味だし、ずいぶんと久しぶりな味です;-)。
ちなみにどうしてこれを「純レバ」と言うのかと言えば、あぁ、前回書いていますね。
昔は色々なもつが入っているものも有ったんだけど、「純粋に、レバしか入ってないもののほうが高価だったらしいよ。」それで「純レバ」っ言うようになった。
だそうです(すっかりベーストモード;-)。
さてと。飲み物を酎ハイに変えつつ、他にも何か注文することにしましょう。前回は刺身の盛り合わせを食べたので、今回はこのブログのタイトルにもなっているもつ焼きでも注文してみましょう。とりあえず三本ほど。タレで。
一口食べてふむー。タレは「純レバ」と同じですねぇ。けど、純レバとは違う歯ごたえでこれはこれで中々ぐーです。濃い味も中々ぐーです。カラシがあう味なのでありました。
とまぁ、こんな感じで過ごしてきたのですが、やっぱり良い店は混みますねぇ。と言う感じでしょうか。「山利喜」も良いけど、このお店も僕的には中々満足のいくお店なのでありました;-)。
PS.
最近、サーバの調子が悪いんですよ・・。OSの問題で僕も困っているんですけどね。どうもすみません・・。
30min. (iPhone App)。
今回の記事は明らかにこっちのネタだと思うのですが、僕も本当にどっちで書こうか悩みに悩んだ結果、結局こっち側で書くことにました。
僕はiPhone3Gを利用しているのだけど、こいつにはGPSなど付いていて、行きたいお店とかとある駅で降りて、どっか店を探す時など非常に役にたっています。例えば、こないだ江古田の「やっちゃん」に行ったのだけど、到底一発でたどり着けないのでありますが、そんな時は「食べログApp」が思いっきり役に立ったのでありました。
さてと。今回はiPhone3GのAppについてです。30min.。ここは人が書いたブログの記事をRSSで取ってきてそれをネタにしている、ブロガー御用達のお店が一発で解る、悪く言えば人のふんどしで相撲を取っている;-P、って感じのサイトでしょうか。
このサイトのiPhone3G AppをAppStoreで知ってダウンロードして早速利用してみたのだけど、自分のいる場所の近所のお店の情報がドドドと出てくるわけです。ネタ的には人の書いたブログの内容が表示されるので例えば渋谷の神泉辺りで起動するとこの方の書いた記事がドドドーと表示されたりするわけですが、「何で僕のは表示されないんじゃーっ!!」となるわけです。
早速30min.のウェブを見たら自分のブログを登録できるみたいなので登録しました。登録完了通知が届いて二日位経ったらiPhone3GAppで見えることができるようになりました。
その後ふとした疑問が・・。登録後からRSSを取り始めるとするとそれ以前に書いた記事は反映されていないんじゃないか?と。ちょっと運営事務局にメールしましたよー。そしたらアメプロとかヤフーなどの大手のブログの場合は過去にさかのぼってデータを蓄積してくれるみたいなんだけど、このブログみたいに独自ドメインで運営しているブログは登録後からのデータしか蓄積してくれないそうです。
けど、そのメールには「全部の記事のXMLを送ってもらえればデータベースに登録しますよ。」と書かれていたので早速全部の記事530個をRSSのXML形式にして送りました;-)。
話はようやっとここからなんだけど;-)、どうやらRSSから取得する以外で、XMLからデータベースに突っ込むのは僕が最初みたいで「ちょっとお時間ください。」とのこと。その二日後には登録出来ましたー。とメールが届きました。わがまま聞いてくれてありがとー。って感じです。
30min.の運営会社の欄を見ると資本金が17,500千円なので多分ベンチャーな企業なんでしょうねぇ。僕も若い頃、まだベンチャーだったクレイフィッシュと言う会社に居たことがあるんだけど、ちっこいとそれなりに小回りが利くので、例えばたばこ部屋で「どーする?こんなこと言ってくる客いるけど。ぶっちする?」「いーよー。XML送ってもらって、過去記事をDBに登録してやろーぜー。」とか話し合われてそれで実現したのかな?などと勝手に思ってしまうわけなのであります;-)。
ちなみに当時のクレイフィッシュの社長は「『客』じゃありません。『お客様』です。」と良く言っていました;-)。
と、言うことで、このブログの内容は関東近辺のお店であれば30min.のウェブ、もしくはiPhone3GAppで表示されるようになったと思います。
ちなみにウェブでブログを登録した後、自分のブログに写真をつけたりコメント書いたりして公開ボタンを押すと以下のようにブログの一覧として表示してくれるようになります。
で、その作業が終わるとブログマップが利用できるようになるのですが、これがまたすごいっ!!自分がブログに書いたお店がgoogle map上に表示されるようになります。これは圧巻。いやぁ、驚きました(@_o)。すばらしい機能だわっ!!
http://30min.jp/map/24233
僕のブログは「恐るべき讃岐うどん」みたいに店の詳しい情報を載せない。と言うのがポリシーなのですが、よくもまぁ、地図に載せてくれたものです。すばらしいですねぇ;-)。
とまぁ、一個のフツーのウェブサイトでありAppなんだけど、ちょっとほめ過ぎちゃったがな;-P。けど、ウェブとかAppの出来不出来の問題では無く、全データを送ってくれれば登録しますよ。と言う、その意気込みと言うか親切さ、僕がたまたまファーストユーザであった。と言うのもありますが、対応してくれた点、嬉しいじゃあぁりませんか。と言う感じなのです;-)。
さてとー。30min.に全データを取り込んでもらったはずなのに実はこぼれているお店もそれなりにあります。それはブログを書く時にもう少し特定できる書き方をしないとダメなんだそうで。なのでこぼれたお店は再度行って、記事書いてRSSで取っていってもらわないとなー。書き方も30min.に拾ってもらえる文体にしないとなー。
けど、そうなるとすっかりと30min.に踊らされている自分がいるわけでして・・。ビミョーだ・・。
と、言うことで、食べ物系のブログ書いている皆さん、一回30min.覗いてみるのも良いかもしれません;-)。僕はiPhone3G持っていたから知ったんだけどねー(^^;;。
勝どき。千福。(2)
今日はお昼から勝どきでお仕事です。お昼は現地で食べることにします。今日のお昼は「のむら食堂」で。棚の上あるおかずをチョイスします。自分の食べたいものを。うひひ。
そして、お昼を食べて午後の仕事を終わらせます。ふぅ。18:00に終わることができました。良かったー。その後、目指す店はいっこです。19:00位に行ったらもう一杯で入れない。18:00に勝どきにいる時に入ることができるお店。
都営大江戸線の勝どき駅を地上に出てサンスクエア側に出ます。そのビルの地下1Fにあるお店。「千福」。
このブログでは二回目の登場です。前回行った時から二回ほど行っているのですが、連続して玉砕、満員で入れなかったのですが、今回は三度目の正直。いやぁ良かった。早速店内に入ることにしましょう。
18:05頃行ったのですが既に先客が4名ほど。早いなぁ。とか思いつつ僕はカウンターの一番奥に陣取り、瓶ビールを注文。ぷはーーっ!!仕事の後の一杯はキクぜーーっ。って感じ;-)。
では、早速、お目当てのこのお店名物の煮込み、行ってみましょう。と、楽しみにしていたら・・。「今から暖めるからちょっと待っててね。」だって。あれま・・。
出てきたのがこんな感じですが、一口食べて真ん中辺りがまだつべたい・・。でもってそんなに煮込まれていない雰囲気でちょっと堅い感じかなぁ・・。前回は中々美味かっただけに今回、ようやっと入れたのにショックばかりが大きかったのでありました・・。
まぁ、気分を立て直して、ホッピーなどに行きましょう。でもって、まだ煮込み、残っているし。あ。テーブルの上に長くおいておくとさめるよねー。そんな感じだと思って食べれば良んだー。などと思うのですが、更に考えてみると、僕がこのお店に(多分)五人目に来たと思うのだけど、その前のお客さんは誰ひとりとして煮込みを頼んでない。と、言うことになるんだなぁ・・。このお店、串打ち煮込みが名物のはずなのになぁ。などとそろそろ酔いはじめた頭で考えるわけです;-)。
もう一品行きましょう。この時期に食べると美味しい江戸前の生のりの酢の物。いやぁ。江戸っ子だねぇ。僕;-)。
この時期ののりは歯ごたえがあって中々良いですねぇ。って感じで頂くのですが、けっこうさっぱり目な感じで体にも良さそうなのでありました。
さてと。このお店の名物の煮込みも食べたし、ホッピーも中身をおかわりして飲んだし、そろそろ帰るとすんべかねぇ。とか思うのですが、いつのまにか店内はお客様で一杯であります。やっぱりこのお店は出足が早いなぁ。などと再確認し帰投を開始するのでありました。
今日は川の向こう側には行かないよーー;-)。
押上。松竹。
さてと。ゴールデンウィークも明けました。がんがん仕事しましょうっ!!ガンガンホッピー飲んでもつ焼き食べましょうっ!!そんな気分で今日は会社帰りに途中下車の旅です;-)。
こないだ押上に行った時に見つけたお店。僕は「亀屋」に通っていた時、信号の向こう側をメインに行っていたのでこっち側(駅に近い方向)には「まるい」しか無いと思っていたのね。けど、あったのよー。
東京メトロ半蔵門線とか京成線とか都営線の押上駅を京成線とは反対の口から出て、地上に出たらローソンかの角っこを曲がって160mほど進むとあるお店ですねぇ。「松竹」。
その角を左に曲がって約78mほど進むとそこには「まるい」があるんですけどね。けど、今回は「松竹」に行きます。扉が前と左側にあるので空いている席の側から入ることにしましょう。
「L字型」のカウンターの直角の部分に座り、瓶ビールを注文しす。でもってーー。まずはレバ刺しを食べ見ましょう。出てくる前にゴブリと一口、ビールを喉に流します。
それにしてもこのお店、400yenと480yenがメインの料理がラインナップされていて中々解りやすいですねぇ。そこはかとなく混んでいるみたいですが、常連さんがメインみたいです。などと思っているうちに出来たみたいです。
とろーりとしたレバ刺しです。いやぁ。中々ええですなぁ。このお店、切り盛りしているのはお母さんと娘さんかな?と、言う感じがします。でもってもつ焼き担当はお母さん;-)。まぁ、そんなことはどうでも良いことにしておいて、次、ホッピー行きましょう。
でもってもつ焼きも注文しましょう。このお店は四本セットで頼むのですが、二種類でもOKなので、シロとタンをお願いします。二本ずつ出てきます。
まぁまぁ、行ける感じです。ホッピー飲んでいるのでねぇ。ふふふ。と、言う感じです。この後、もう一品煮込みを注文してみましょう。写真は無いですが、こんにゃく美味いよぉ。と壁に書いてあるのでねぇ。ふむ。確かにもつ煮込みだ。ふふふって感じで。飲み物も酎ハイに行きましょう。
ってな感じでお店の時間を過ごしたのですが、このお店、カウンターの向こう側は調理場ですが、その向こう側にも席があり、後ろから厨房を眺める感じになります。それはそれで面白い感じです。
それにしても角っこにあるお店なりで右や左からこのお店を確認できるので開いているかはすぐ解る感じでしょうか。
押上と言えば「亀屋」か「まるい」だったのですが、探すとまだまだ有ります。実はもう一軒目星を付けているのですが、そこにはいつ行けることやら;-)。
長野市。ラーメン大学。(長池)
長野県にも県内でのみ有名なラーメンのチェーン店があります。「ラーメン大学」。
「18種類のラーメン」と言うのがキャッチフレーズです。僕も昔から行っていたのですが、今回改めて行ってみることにしました。
「ラーメン大学」は長野県内の至る所、特に街道筋にはよく見かけるのですが、今回はMウェーブのすぐ脇のお店に行ってみました。JR長野駅から北口を出てまーっすぐ進み、Mウェーブが見えてきたらその手前にあります。
比較的新しいお店ですが、早速中に入ってみることにしましょう。ちなみに僕は R18・アップルライン沿いのお店や小布施と中野の間くらいにあるお店(ふふふ。ローカルすぎるでしょ;-)にはたまーに行ったことはあるのでありました。
入って席についたのですが、店内暑いなぁ。ラーメン食べる環境じゃないなぁ。などと思い(この時点で怪しい。と思い始める)メニューを見るのですが、あれま・・。ラーメン一杯600yenかよー。随分と値上がりしたもんだ・・。と、言うことで(珍しく)醤油ラーメンのフツー盛りを注文。出てくるまでしばし待ちます。その間にメニューをじっくりと眺めます。それにしても随分と値上がりしたもんだ・・。と、再確認・・。
でもって出てきた感じです。
一口食べてこれまアゼン・・。これで600yenかよー。昔はもっと安くて美味かったと思ったんだけどなぁ・・。化学調味料の味が濃くていやはや・・。まるで「ぽっぽラーメン」(その昔ジャスコ須坂店にあった、たい焼きと一緒に売っているお店の名前)みたいだ・・。あれ?イトーヨーカ堂だったかな?
麺は、醤油ラーメンの場合は細打ちのちぢれ麺、塩ラーメンの場合は太打ちです。どっちかと言えば塩ラーメンの麺のほうが美味しいような、気はします。が、スープのベースが化学調味料なのでどうしようもないような・・。はぁ・・。
とまぁ、そんな感じの味がするラーメンだったのでありました。
昔は、バイクでツーリングの途中や林道走った後によく食べたりしたけど、それは腹ぺこ状態だったので美味しく感じたのかな?
それにしても時代は変わるものです。しかし、前回行った「いむらや」は時代は変わってもラーメンの味や値段は変わらなかったのだけどなぁ・・。
まぁ「取材」と言うことで;-)。それともこのお店がこんな感じで他のお店はそんなこと無いのかなぁ?