会津地方に行くと必ずスーパーに行きます。まぁ、あっちのほうに行くとキャンプがメインになるのでそのときの食材の準備のために。と言うのもあるのですが;-)。
で、スーパーに入ると必ずお肉のコーナーでたっぷりと時間をかけるのであります。
そー。会津地方はさくら肉の文化があるのでねぇ。僕は長野出身なのだけど、北のほうの出なのでさくら肉を食べると言う文化は無い環境で育っているのであります。そー考えるとさくら肉を食べるようになったのはここ20年かなぁ。と言う感じ。で、会津のスーパーで見つけたもの一覧;-)。
まずは馬刺し行ってみましょう。
こっちの地方ではニンニク味噌で食べるのが主流です。お醤油ではないんですねぇ。後、お肉が赤身であることも特色でしょうか。脂身が無いのだけど、食べると柔らかくて非常に美味い。雰囲気的には「基順館」で食べる肉みたいな感じでしょうか。まぁ、あれよりは多少スジはあるんですけどね。それにしても霜が降ってない真っ赤な馬刺し、しかも生なのであります;-)。
続いて、こっちは今回初めて見つけました。さくら肉のバラスライス。
これは真空パックになっているのでそれを手頃な大きさに切った後炭火で焼いて食べます。スライスなのでお鍋にしても良いかも。どっちにしても嬉しいものを見つけました;-)。今回は焼き肉風にして食べました。バラ肉なので適度にアブラがのっていてグー。って感じでしょうか。濃いめの醤油たれにつけて食べると美味しいですね。
でもって最後は毎回買ってくるヤツ。馬肉の燻製。
これはキャンプの時、一番最後にちょっと濃いお酒と一緒に頂くことにしています。また、これは道の駅とかお土産屋さん、高速道路のサービスエリアなどで割と良く目にするのですが、地元のスーパーで買うと約半分の値段で買えます。なので大量に購入して知り合いにお土産としてあげると喜ばれたりもします。
と、言うことでスーパーでさくら肉の怒濤の攻撃を受けつつ、その後のキャンプサイトでヒヒィーンなどとうなりつつウメイウメイとわめく人と化しつつ夜は更けていくのでありました。
旅館に泊まると料理が付いてきてしまうのでこー言う芸当は中々できないのであります。ふふふ。
年: 2009年
会津若松。さざえ堂。
喜多方でラーメンを食べた後、一路会津若松を目指します。「さざえ堂」の見学に行きます。「さざえ堂」とは言っても飲み屋もしくは食堂の名前ではありません。お寺です。「飯盛山」にある建築物です。
六本木のミッドタウンに富士フイルムのショールーム があり、そこで建築物の写真展をやっていた時にこの塔の写真を見たのだけど「なんなんだっ!!この建物はっ!!」とか思い、実物を見たくなってわざわざ見に行ったのでありました。
どーしてお寺の建築物がこのブログに掲載されるんだっ!!って思った皆さん、まさしくその通りですねぇ。まぁ、カテゴリ的には「酔っぱらいの戯れ言」にしておきましたが、話は発展して行く予定なのであります;-)。
さてさて。実際にこの目で見た飯盛山の「さざえ堂」はこんな感じ。らせん状に塔に上っていく。と言う感じなのですが、goolgeで「さざえ堂」と検索すれば色々出てくると思います。
一応、国重要文化財なのだけど、結構ボロボロねぇ。って感じですが、中には400yen払えば入ることができるのでせっかくなので中に入ってみました。ふむー。らせん状の通路なんだけど、一方通行で上まで行って降りてくることができます。でもって外から見ると「なんでこんなにナナメな建物なのだっ!!」と非常に納得いかないのですけどねぇ・・。
で、塔の一番上の折り返し地点で見つけたのがこれ。
一瞬目を疑ったのですが、建物の一番上の一番良い場所(柱の右側)に、あれまーー。「千住の永見」ですかーーっ(@_o)。驚いたなぁ。もー。って感じで。東武鉄道の電車の中では良く見るのだけど、まさか、こんなところで「永見」を見つけるとは思いも寄らなかったのでありました。
ね。だんだんこのブログちっくなネタになって来たでしょー;-)。
さてと。見たいものは見たのでそろそろ山を降りるはじめるのですが、参道の売店を覗いていたら、ソースカツのお店があったのでちょっと食べていくべか。って感じですが、ただ単に串カツを売っているって感じのお店と言うか出店です。そして、串カツよりも店頭の氷の上においてあったキュウリの漬け物のほうが美味しそうに見えたのでおのおの一本ずつ購入。
ふむー。階段をひたすら登った後のこーいうのは美味いねぇ。って感じなのでありました。
ちなみに筆者「日本の歴史」と言うのにはテンデ疎いです。エバれるくらいっ!! なので白虎隊とか戊辰戦争とかいまいち歴史的背景が解っていませんf(^^;;。白虎隊と言うは西郷隆盛が戦争を起こしたのと関係があるのかしら?とか、白虎隊・新撰組・赤穂浪士みんな一緒だよねぇ?とか?函館の五稜郭はいつ登場するの?はい。済みません。もう少し勉強して出直してまいります・・。
けど、地理は得意なんだよ。昔からバイク乗っているしさっ!!;-)。
喜多方。桜井食堂。
ゴールデンウィークで「ETC 1,000yen均一」を利用して会津辺りまで行ってきたのであります。ふつーの高速料金だと6,000yenなんだけど今回は1,350yenだったかな。そんなこんなでまずは喜多方を目指します。
09:00前に喜多方市役所に着いたので、さてと「坂内食堂」にでも行くべかなぁ。とか思ったのだけど・・。あんれまぁー長蛇の列じゃないのさ。と言うことで行くのは断念。更にその周りも俳諧するのですが「あべ食堂」「まこと」も行列の嵐。
しかし、市役所の前の店「喜多方がんこラーメン」は空いていたので、ここで良いかぁ。とか思い店に行ったら、なるほどー空いているわけだー。GW価格。ラーメン一杯880yen。っ!!ぼったくりやなぁ。
GWの混み方にガクゼンとしつつ、早い時間から開いているラーメン屋さんを探すわけですが、目星を付けていたお店で開いているのを見つけたのがJR磐越西線の喜多方駅から徒歩30秒のお店「桜井食堂」。
お店のすぐ脇に駐車場があったのでそこに車を止めて早速店内に入ります。
時間は大体10:00前後。店内にはちらほらとお客さんがいます。席について早速ラーメンの大盛りを注文。出てくるまで店内を観察しつつしばし待ちます。それにしても僕らが座った席のすぐ横には色紙がたくさん飾ってあったりします。まぁ、駅前だしなぁ。とか思ったのですけどね;-)。
そんな感じで出てきました。朝ご飯はラーメンです;-)。
ズルズルズル。ふむ。喜多方ラーメンだ。って感じがします;-)。チャーシューも三枚のっています。なるとものっています。そして、ダシも魚系の味が出ています。化学調味料の味がしないので物足りない感じがする人もいるかもしれないですが、それが良いであります。それが喜多方で食べるラーメンの味なのです;-)。
ラーメンをズルズルと食べていたら、駅の皆さん(つまり駅員さんと言うことですね)も食べに来ていました。ふむー。地元の人が来るお店なんだねぇ。などと思った次第ですが、当然観光の人も来ています。
喜多方のラーメン屋さんと言えばついつい市役所近辺に行ってしまったりしますが(無料の駐車場が確保できるためって要因もあります)まだまだ探せばあるのですねぇ。ってか、たくさんのラーメン屋さんがあるのでもっと行く必要があるのです;-)。
満足しつつ、さてと。次は会津若松を目指すことにしましょう。
五反野。大勝彦。
五反野の「季作」で軽く飲み感動した後、自転車で帰投します。
そー言えば、自転車で合酒気帯び運転した場合はおとがめ無しだけど、酒酔い運転の場合は「五年以下のの懲役もしくは100万yen以下の罰金」です。気をつけたいものです。
さてと。帰り道に風の噂で聞いたお店を発見しました。早速突入してみることにしましょう。「大勝彦」。
滝野川の「大勝軒」で修行した人が五反野辺りでお店を開いたらしいのですが、ここにあったのですねぇ。名前がちょっと変わっていることに注意か必要です。「季作」を出た後信号を左に曲がって約48mほど行ったところにあります。
店に入るとすぐ左側に券売機があるのでくラーメンのボタンを押します。考えてみると大盛りでないんですけどね。ふつー盛りで650yen。それにしてもその向かいには製麺機がスタンバっております。
後はお客さんが一人しかいないカウンターに座り食券を出してラーメンが出てくるのを待ちます。それにしても空いて居るなぁ。とか思っていたのだけど、食べ始めたらあれよあれよと言う間に席が埋まっていったので、僕が入った時のタイミングが非常にグーだったと言う感じでしょうか。
お。いよいよ僕のが出てきたようです。基本的に、僕はつけ麺を食べない人なのでラーメンのほうが嬉しいのであります。
麺が太くて大量にどんぶりの中に入っています。どんぶりは「あれ?そんなに大きくないなぁ。」と思ってしまったのですけどね。まぁズルズル行くことにしましょう。
それにしても一口食べて驚いたのですが、あれ?こんなに美味かったっけ?スープは濃い味でダシもちゃんと利いていてぐーです。麺も太くてかみ応え十分です。いやぁ。良いお店見つけたわぁ。って感じなのでありました。ちなみに筆者はその昔R20沿いのお店に入ったような記憶があるのですが、イマイチ定かではありません(^^;;。
さてと。麺の量の話について少々。ラーメンのふつー盛りの麺は350gだそうで。ふつー盛りでも十分に食べ応えがあります。ちなみに駅前の「珍来」はふつー盛りが180gで大盛りにすると二玉入るので360gこら全く互角ですな;-)。
値段は大盛りにしても「珍来」のほうが100yenほど安い。けど、その100yenの差が味に出ているとしたらまぁ、許せる感じでしょうか。どちらも五反野で共存できる感じがします;-)。「珍来」の場合は餃子割引デーがあるしねぇ;-)。
さいごに。食べ終わった後「そんなに麺の量多くなかったなぁ。」などと思っていたのですが、しばらくしてからお腹の中でどんどんふくれていって、ぐる゛じい゛ぃぃー。状態となったのでありました(^^;;。今度はお腹が空いている時に行って550gに挑戦してみようかなぁ;-)。
五反野。季作。
ゴールデンウィークに突入するとシャバのお店はお休みになるのでどうすんべな。とか思っていたのですが、今日はヤボ用で五反野まで行く用事があったのでその帰りに俳諧。
ちなみに僕の住んでいる街から五反野駅までは自転車で行くことに。iPhone3Gの全力案内Appをカーナビにして自転車につけてのライデイングであります。まぁ、道は知っているのだけどねぇ。ついつい楽しくて;-)。
そんなこんなで五反野駅に着きましたが、今日目指すお店はその前の道を荒川方面に進み、一個目の信号を通り過ぎ約17mほど行った右側にあるお店「季作」。
お店自体は二階にあります。入り口の看板の下の階段を上り二階のエントランスに行きます。でもって扉を開けるのですが・・。
今日は水曜日で定休日のはずですが、祝日なので営業しているようです。でもって店員さん曰く、20:00から宴会が入っているのでそれまでなら大丈夫です。だそうで。ふむー。祝日なのに予約で一杯なお店なのかー。などと驚きつつ通された席に座るのでありました。
まずは瓶ビールを注文。うひー。赤星が出てくるぞぉ。でもって料理の注文行きましょう。刺身の盛り合わせ・煮込み・ホルモンとネギの炒めたヤツなどなど。写真は刺し盛り。これで890yenなのでちょっと驚くかな。食べ応えがあります。
飲み物は赤星からホッピーに移行します。399yenなので中々です。と、言うか、ホッピーもちゃんとあるのかー。って感じです;-)。ホッピーを飲んだ後は下町ハイポールに行きます。なんだー?このお店、押さえるところはきっちりと押さえているじゃーん。などとなんか不思議です。失礼な言い方ですが、五反野なのにーー。
もう一品。鳥の焼いたヤツ。表はパリパリしていてぐーなのでした。
他にも色々食べているのですが、399yenとか409yenのメニューとか、中途半端な値段なんだけど、出てくるのは中々いけるぜぃ。みたいな。この位の値段ならそんなに高く感じないし、五反野では良いお店の部類に入ると僕は思います。
が、地元の人はもっと解っている感じですねー。祝日なのに予約でいっぱい。これはすごいことだぞぉ。と思いつつ、満足な気分でお店を後にしたのでありました。
それにしてもゴールデンウィークのしょっぱなから良い店に当たったものだー。これからの休みは良い店に当たるかな?さい先が良いことだー。
北千住。酒屋の酒場。(2)。
さて。土曜日の北千住です。一軒目の「五味鳥」にいた時間がそんなに長く無いし、まだお腹も四分目程度なので、どっか行くかなぁ。と言う感じですが、R4より駅側はどこも人が多い。それならばR4の向こう側のお店にでも行こうかなぁ。と言う感じになります。
で、R4を渡りテクテク歩いたところにあるお店「酒屋の酒場」に向かいます。
このお店、このブログでは二回目の登場です。コメントで「値上がりしたよ。」ってもらっている(署名が無いため掲載していません)のですが、まぁ、どんな感じかなぁ?と言うのもありました。
それにしても時間はもう21:00を回っているので、お客さんも二巡していてもう座れるだろうと思い行ったら、ちゃんとカウンターに座れたのでありました。
相変わらずのボロボロなのれんをくぐり、カウンターの奥の席のほうに座り、まずは瓶ビールを注文。カウンターの向かいに書かれているメニューを見て、食べ物を抽出します。さっきのお店と違い、ここは魚ベースのお店なので「むむ。肉系が全く無いな。」と言う感じにさせてくれます。
とりあえずは刺身を。となるのですが、なんとスミイカがあるみたいなのでそれを注文します。僕自身、最近イカ釣りに行くのではありますが、イカの中ではスミイカが一番好きだったりします。イカはイカでもスミイカはコリコリ感があって好きなのであります。
イカなのでやっぱり白いです(^^;;。が好きなのですよねぇ。
イカのほかにもう一個行きましょ。アジ酢。前回も食べたのですが、やはりもう一回頼みます。出てきた時、おやっさんが持ってきてくれたのですが、一口食べた後「美味いでしょ。」って言われました。実は前回頼んだ時にもやはりおやっさんから一声かけられています。と、言うことはおやっさん、アジ酢によほど愛着があると言うかおすすめの料理なんでしょうなぁ。食べてみると僕もそう思うので二回行って二回とも食べてるんですが。けど、写真は有りません;-)。
写真的にはこっちを。
ふつーは刺身に言ってしまうと思うのだけど、刺身は600yen(となりの人が頼んでいたけど結構量が多かった)たけど、照り焼きは350eyn。ふふふ。コストパフォーマンスも良いかなぁ。とか思い、ブリの照り焼きを注文。
大きいのがどーん。食べたらアブラがのっていてぐー。って感じだったのでありました。
僕は二度目なので値段が上がったのかいまいち良くわからないのですが、このお店ホッピーもあったりして十分に楽しめそして味わえるお店なのでグーな感じなのでありました。
さてとー。土曜日の北千住。狙ったお店に一応スルッと座れてそして十分に楽しめたのでありました。大酔っぱらいする前にこの辺りで切り上げて帰投することにしましょうかねぇ。
北千住。五味鳥。
今日は土曜日。ちょっとヤボ用があったので出かけたのですが、そもそも土曜日の北千住と言うのは平日とはお店のお客さんの客層がガラっと変わるので平日に行ける僕としてはあまり足を運びたくないのでありますが、それは僕が京成立石辺りに土曜日に行くのと似たような感じなんでしょうなぁ。
mixiのマイミクさんから「あの店は良いよぉ。」とメッセージを頂き、頭の中にインプットしていたのですが、北千住のメジャーな店は遠征組に占拠されているはずなので、今日はその店に行ってみんべ。とか思い突き進むのであります。
どこを突き進むのか?と言うと、それは飲み屋横町です。黒服の呼び込みをニュータイプもしくはコーディネーターのごとくかわし(解りますね。ガンダムネタですよ;-)、かどっこにある昭和初期のお店を更に通過すると看板が現れてきます。「五味鳥」。
勧められたお店だったので躊躇無く店内に入りますが、あぁ・・。空いている席無いしゃん。とか思っていたらカウンターの奥の隅の席がなんとか空いていたのでそこに着席。ふぅ。
それにしても、カウンターの後ろ側のメニュー、もうほとんどひっくり返っているじゃん。品切れ続出中と言うことはこの店も実は人気のお店だったのだなぁ・・。と実感。初めて来たので勝手も解らないのでまずは瓶ビールを注文。でもって札がひっくり返っていない二品を何とか注文。焼き鳥とつくね。後、ポテトサラダがあるみたいなので焼き上がるまでそれを食べていることにします。
焼き鳥が出てきました。鳥のもも肉とネギ。正統派ですねぇ。続いてつくね。
一口食べて。なるぼどー。と思いました。どっちも美味いですねぇ。焼き鳥のほうはお肉がぷるんぷるん。つくねのほうはナンコツが入っているので時々来コリッとした歯触り。中々いけます。こらーもっと早い時間に来ないと札がどんどんひっくり返っていくわけだー。などと納得したのでありました。次回はもっと早い時間に行ってみたいと思います。それとも、平日だともっと残っているのかなぁ?
後、この店の飲み物に付いても書いておきましょう。まず、メニューですが、壁に書いてありません(^^;;。人が飲んでいるのを見てそれとらしく「酎ハイください。」と言います。すると、厨房ではジパングの四号瓶を颯爽と取り出し、焼酎入れて炭酸もしくはレモン(もしくはウーロン茶)を入れ、かき混ぜて瓶ごと出してくれます。グラスに凍りが入っており、そこに作ってもらった酎ハイをドバドバと注いで飲みます。氷はカウンターの上にあり、隣の人と共用です。
すんごいシステムだけどある意味合理的かもーー。
と、言うことでお店のことを色々観察していたのですが、全ての焼き物の食材が終わり21:00前には提灯とかんばんの電気が消えたのでありました。は、早い。早すぎる・・。
と、言うように、マイミクさんから教えてもらったお店ですが、そこはかとなく感動して、次回はもっとたくさんの種類があるときに来たいモノだ。と思った次第であります。
新江古田。やっちゃん。
新婚ホヤホヤのおっちゃんから「生肉食べに行きませんか?」とお声掛け頂いたので、おー。是非とも行ってみたいものだ。と思ったのでありました。
江古田・新江古田・新井薬師の各駅から大体10分位歩いた住宅街の中にあるお店。「やっちゃん」。
一発でたどり着くのは中々難しいお店なのです。僕はiPhone3Gの食べログApp片手に何とかたどり着いたのでありました。ちなみに僕は新井薬師駅からのアプローチ。タイトルは、一番近い駅の名前にしました。ご了承ください・・。
お店の入り口には特に大きな看板というのはありません。ちっこいあんどんが灯っているだけ。早速中に入ってみましょう。僕らの席以外はもう既に全部埋まっております。駅から近いとは言えないところにあるのに混んでおりますなぁ;-)。
一番奥のテーブル席が今日の予約席です。全部で八名。これだけいると色々なものをちょっとづつ食べられるので良い感じです;-)。まずは時間になったので四名からのスタートです。第一回目の乾杯。早速生肉を注文。後は煮込み。僕はこのお店初めてだったのでどれが美味しい、もしくはどれがこのお店の看板メニューなのか良くわからないので知っている人にお任せです;-)。
生肉の盛り合わせが到着。奥からせんまい・カルビ・ロース・ハラミ、下の段は奥からミノ・生ハム・レバ。って感じでしょうか。全て僕の推測で、お店の人から聞いたのは「今日は生ハムがあったので乗せておきました。真ん中のですよ。」って言われただけです(^^;;。
それにしてもこれだけの種類が一同に会すると圧巻であります。煮込みなんかはラーメンどんぶり大宇器に入って出てきました。すんごいなぁ。って感じ。後はハンバーグみたいな大きさのつくねがあったり。
それぞれ感動しつつ食べ始めるのですが、開始から約45分位で全員が揃ったので三回目の乾杯をした後、第二弾の攻撃に移ります。もつ焼き・ステーキ・牛テールの煮込みなどなど。今回は牛テールの煮込みの写真を。
大皿に乗ったものが大量に出て参ります。見た目はダイナミックであります;-)。そして、今回の参加者の一人がフランスパンを持ってきてくださったのでそれをお店の人に切ってもらって、ソースに付けて食べるのでありました。
そして、この頃になると飲み物は芋焼酎やワインをボトルで頼み、飲みたい人が飲みたいものを飲む状態となっています。飲み物の種類が多いのもまた面白いですねぇ;-)。
こんな感じでお腹もふくらんでいくのでありました。
それにしても・・。どうもブログ的なシメの言葉がいまいち見つかりません。出てきた料理を食べ進むとそれなりに感動も薄れていくのであります・・。もったいないとは思うのですが、八名もいて、結局牛テールはお皿の上に残してしまったり、もつ焼きなんかも残っていたと言う感じですかねぇ。もう一つ、がつーーんっと来るものが足りないと言う感じでしょうか・・。
お店を出ると江古田の夜空が広がっているのでありました。
浅草橋。やまと。
さてと。今日は朝からアキバを俳諧し、その後浅草橋に行き「西口やきとん」に行った後、まだまだ行きます。本当は浅草橋に新しくオープンした「カミヤ」を目標としていたのだけど今日は臨時休業。あれま。と、言うことでもう一軒目星を付けていたお店に行くことにしましょう。
と、言うか「カミヤ」が休みである意味良かったかも。明るい時間から三軒行く。と言うのは非常にツライことだと思っていたので、今日はどうしようかなぁ。などとちょっと悩んでいた状態だったのでありました(^^;;。
川のほうの道からアプローチして「カミヤ」の浅草橋店を目視により確認した後、その先のカドを左に曲がると黄色い看板とシブぅーーいのれんが見えてきました。「やまと」。
ガラガラと扉を開けて中を覗くともう人がたくさんいます。でもって「予約席」と書かれた紙がテーブルの上に置いてあり、その席は空いています。このお店、予約できるんだー。と思ってしまいます。僕は18:30からの予約席に座ることになります。このお店に入ったのが17:15。いくらなんでも一時間半は飲まないのでねぇ。と、言うことで着席し、瓶ビールを注文。
それにしてもこのお店、シブいなぁ。メニューの紙のすすけ具合も良いし。などとビールをゴポリと喉の奥に流しつつ店内をきょろきょろし、感動に浸るのでありました。あ。注文だ。と、言うことで僕の座った前の人が食べているものを注文。
馬刺しですね。これ大きくて、厚く切ってあってポン酢につかっていて食べると美味いですねぇ。いやはや。馬だけに美味い。なんつって(^^;;。もう酔ってますな。このおっつあん。って、僕のことなんですけどねf(^^;;。
後は酎ハイ行ってみましょう。大ジョッキで。白い酎ハイと言うのも珍しいのですが、これ、美味しいですねぇ。薄いカルピスみたいな感じでしょうか。結局大ジョッキ二杯飲んでしまいました。
もう一品。串カツ行ってみましょう。揚げ物系です。
ここのお店の串カツ、一口食べた時はあんなり驚かないのですが、二口目を食べた時に驚きました。なんとなーーーっ!!ネギが無いっ!!串カツと言うのは肉とネギが交互に入っているものだと思っていたのだけど、ここのは肉・肉・肉・肉。全て肉だぁ。うおぉぉーー。って感じでミョーに感動してしまったのでした。
ちなみに一番ヒサンな串カツを食べたのは、もう随分前だけど、ネギ・肉・ネギと来た府中競馬場内で食べたヤツでした。これはねーだろっ!!ってその時思ったんですけどね;-)。
とまぁ、もともとこの席は18:30から予約しているお客さんの席だったのですが、そろそろおいとまするお時間でございます。今回は店・料理に感動し、テーブル席の向かいに座ったお客さんとももつ焼き系の話に花が咲き中々楽しい気分で過ごせたのでありました。
さてと。後は「カミヤ」にいつ行くかだな。カミヤ全店制覇を目指している筆者としては是非とも近いうちにまた浅草橋に来るぞっ。と心に固く誓いアキバまでまたテクテクと歩いて帰ったのでありました。
浅草橋。西口やきとん。
日の高い頃はアキバを俳諧していたのですが、夕方、と言っても早い時間ですが、そろそろだいじょーぶかなぁ。とか思い、浅草橋まで歩いていきます。隣の駅なので歩いても全然近い。そして時間的余裕もあるので安心です。
日比谷線の秋葉原駅からJRのガード下を浅草橋方面に歩き、浅草橋駅の西口の信号が出てきたら左に折れ、一個目の曲がり角を「ほへ?」とか眺めると、赤いひさしがあります。「西口やきとん」。
今回と、言っても土曜日のお話ですが、お店の前に着いたのは16:15。まだ開店前で準備しているようです。「もう大丈夫ですかー?」とか聞いたら、焼き物は17:00からだけと、他のはだいじょーぶだよー。と言われたので、じゃぁまぁ・・。などと頭をポリポリかきつつ店内へf(^^;;。
まだ、開店前なので店の前に人止めのバイクが止まっています。その脇を抜けて店内へ。一番乗りです。このお店、奥はテーブル席、手前側は立ち飲み席です。僕は火の横のカウンターに陣取ります。多分この店の特等席;-)。初めてのお客さんがこんなとこ取っちゃダメだよー。って怒られそうですが、一番乗りなので良いであります;-)。
と、言うことでビールを注文。後は・・。レバ刺し、行きましょう。
ここのレバ刺しは串に打たれて出てくるのですが、その横にカラシ味噌がついています。これに付けて食べると美味しいですねぇ。あっという間に二本終わってしまいました(^^;;。もつ焼き焼きはじめの時間までまだ20分位あります。この辺りから二人目、三人目のお客さんがポツポツやってきます。
煮込み、行きましょう。このお店のは塩煮込み。大根が多いのだけどちゃんと煮込まれていて中々美味しいです。
後、飲み物ですが、ホイスがありますねぇ。それ行きましょう。ここのホイスはサーバから出てくる酎ハイにドバっとホイスのシロップを入れる感じで、シロップの味が濃くて中々ぐーです。僕、ホイスはちょっとうるさいんですよ;-)。
さてと。炭に火が回ってReady状態になりつつあるみたいですね。17:00五分前くらいになったら、注文どうぞ。とお声が掛かったので、自分の食べたいものを四本注文。火の上に載ったみたいです。
出てきたのを写真に撮るより、この状態のほうが血湧き肉躍るので店員さんに許可もらいつつパシャリ。この後、僕の頼んだのが出来たのですが、一口食べて「ん。んまい。」って感じなのでありました。待っていた甲斐がありました;-)。
それにしてもこのお店、若い男の人ばかりで切り盛りしていて早い時間はUSEN放送で流れている曲をみんなで口ずさんでなんかコンサートホールみたいな感じです。また「お兄さん、このお店初めて?」「インターネット見て来たの?」などと気さくに声をかけて頂き一人きり(第一号のお客さんと言う意味)で飲んでいても手持ちぶさたなど無く過ごせたのでありました;-)。
土曜日の早い時間と言うのは狙い目だわーー。